子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ④ 「将来の夢を聞きたい!」
子どもとのコミュニケーションのコツを「子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ」からご紹介。
子どもと家で過ごす時間の長い今だからこそ、知っておきたい考え方が満載です。
子どもとのコミュニケーションのコツを「子どもが聴いてくれて話してくれる会話のコツ」からご紹介。
子どもと家で過ごす時間の長い今だからこそ、知っておきたい考え方が満載です。
将来の夢を聞きたいとき
×
親:「将来は何になりたいの?」
子:「とくにないよ」
親:「ん〜。なんだか残念だなあ」
○
子:「とくにないよ」
親:「そっか。見つかるといいね。小さいときパパはね」
会話のポイント
- 「ない」と言われても落胆しないこと。勝手に期待しないこと。
- 将来の夢に興味が向くような話をしてみる。
将来の夢を聞いて
「とくにないよ」
と言われても、がっかりしないでくださいね。
勝手に聞いて、勝手に落ち込まないことです。
「覇気(はき)がないやつだ!」なんて思うのも親の勝手な気もちです。
将来の夢は、生活の中でゆっくり芽生えていくもの。あせらず、見守ってあげてください。
けれど、将来の夢が明確にあればあるほど、強い子になることも事実。
心が折れそうになっても、そのためにがんばれる子どもに育つからです。
そのためにも、子どもが将来の夢に興味をもてるような言葉をかけていくとよいでしょう。
子どもが一生懸命に励むことがあったら、積極的に声をかけていきます。
「すごくじょうずに絵が描けたね」
「○○ちゃんのピアノの音色、とってもすてき!」
「足が速い!運動神経、抜群だ」
「将来はサッカー選手かな?」
「○○ちゃんのつくるお菓子はおいしいね」
など、自分はこれが得意かも! と感じられる言葉をかけていきます。
ある友人は、小学1年生のときに物語を書く授業があり、そこで先生やクラスメイトにすごくほめられたそうです。
「○○ちゃんの話はおもしろいね」「続きも読んでみたい!」「どうしたらそんなふうに書けるの?」
こんな言葉が
「わたし、文を書くのが得意なのかも!」
という、よい意味での思い込みにつながったと話していました。今ではライターとして活躍しています。
仕事の話をしてみる
日ごろから、お父さん、お母さんの仕事の話をするのもよいですね。
子どもは親が何の仕事をしているか、すごく興味をもっています。
どんどん、自慢話をしてあげてください。
「お父さん、すごい仕事してるんだ」「お母さん、かっこいい!」
と思うと、自分の夢もふくらみます。家庭にどんどん仕事を持ち込みましょう。
逆に、失敗談を聞かせるのもおすすめです。
「お父さんも怒られることがあるんだ。ぼくもがんばろう」
と思えます。
ふだんはスーツ姿で何をしているのかわからないお父さん。
そんなお父さんが仕事について話してくれる時間は、子どもにとって、きっと忘れられない時間となるはずです。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当