トモニテ

【産婦人科医監修】毎日つらい……はもう少し? つわりの乗り越え方

食べられない、吐いてしまうなど、多くの妊娠中のママが悩まされる「つわり」の症状。つわりの症状を抑えてうまく過ごす方法や、この時期に注意することについて見ていきましょう。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

【産婦人科医監修】毎日つらい……はもう少し? つわりの乗り越え方

食べられない、吐いてしまうなど、多くの妊娠中のママが悩まされる「つわり」の症状。つわりの症状を抑えてうまく過ごす方法や、この時期に注意することについて見ていきましょう。
Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

つわりのときには無理をしないで

妊娠中のママの50〜80%が経験するといわれるつわりには、さまざまな症状があります。

つわりの症状とは

早い人では妊娠5~6週頃から、つわりの症状が出始めます。そして、妊娠12~16週頃までにはおさまることがほとんどです。

その症状には、人によって吐き気や嘔吐、だるさ、頭痛、食欲不振、眠気などさまざまなものがあり、程度や期間も大きな個人差があります。

この時期にはまだおなかの膨らみは目立たず、妊娠中であることを周りの人に気づいてもらいにくいですが、無理をせず、休めるときに休むように心がけてください。

飲食時に無理しなくてよいこととは

吐く、気分が悪く食べられない、などはつわりの代表的な症状です。それでも「赤ちゃんのために栄養をとらないと!」と焦っているママもいるかもしれません。しかし、妊娠初期の胎児はまだ小さく、少しぐらい食事がとれなくても、ママの体に蓄えている栄養で成長できています。

飲食時、つわりで苦しむママが「無理無理、できない!」と思うことは主に、次の5つです。

  • いつもと同じもの(ごはんやおかずなどの固形物)を食べる
  • じっくりと味わって、美味しいなと感じる(味覚)
  • 鼻に抜けて匂いを感じる(嗅覚)
  • よく噛んで食べる(咀嚼)
  • ぐいっと飲み込む

01

© every, Inc.

飲食時は、舌で感知する味覚や食感、口から鼻に抜ける匂いなど、味覚や嗅覚を使って味わいます。妊娠前には、それらの一連の動作を自然とこなし、食事を存分に楽しんでいたことでしょう。

しかし、つわりの間は、普段無意識にしていた食事の楽しみ方や一連の動作を一度手放すことも大切です。

つわりのときには、匂いに敏感になったり、嗜好が変化したり、空腹になると吐き気がしたりします。そのため、妊娠前までと同じような食べ方、つまり、しっかり嚙んだり味わったりする食べ方がつらくなることがあるのです。

スープやゼリーのような口当たりのいいものをするりと飲み込む、すぐにつまめるクッキーを用意したり、冷やしておいた野菜スティックやフルーツを少しずつ食べたりするなど、無理のない範囲で食べたいときに食べたいものを食べましょう。

つわりを乗り越える方法

つわりの間は、気持ち悪さをなくすことを第一に考えましょう。

02

© every, Inc.

こまめな水分補給

03

© every, Inc.

何度も吐いていると、水分がどんどん失われます。そのため、水分はこまめに補給するよう心がけましょう。スープや果物など、水分の多い食べ物をとるのもいいですね。

飲み物は、できれば糖分のあまり入っていないものがよいですが、水よりも炭酸水のほうが飲みやすいならジュースや炭酸飲料などでも可能です。その場合は適量をこころがけましょう。

ただし、カフェインのとりすぎは胎児の発育を阻害する可能性があるため、コーヒーは1日に1~2杯程度にしておきましょう。

水を飲むのもつらい、という場合には氷を口に入れるのもおすすめです。

水分補給は「コップの液体を胃に移すこと」だけを考えてみる

普段どおりに、食べ物や飲み物を味わったり匂いをかいだりしようとする必要はありません。今はとにかく、脱水状態にならないように、最低限、「水分を胃に入れること」を考えましょう。

赤ちゃんへの栄養補給は、つわりがおさまってからで十分間に合います。

04

© every, Inc.

食事は少量を小分けに

たくさんの量を食べると気分が悪い、おなかが空いていると気分が悪い、というママもいることでしょう。そうした場合は三度の食事にこだわらず、少量ずつ何回かに分けてとるようにしましょう。

  • 適度な間食をとる

朝起きてすぐにクッキーを1枚つまむ、職場の休憩時間にゼリーを1つ食べるなど、食べられるときに少量ずつ食べるようにしましょう。

05

© every, Inc.

  • 手軽に食べられるものを常備する

温かい食べ物の匂いがつらくても、冷ましたり冷やしたりするとあまり匂いがしなくなり食べやすくなることがあります。

おにぎりやパン、小さく切った果物やゼリー飲料など、手軽に食べられるものを準備しておけば、食べたくなったタイミングですぐに食べられます。

07

© every, Inc.

気分転換を心がける

08

© every, Inc.

可能なら散歩や読書、お気に入りの音楽などで、気分転換をしてみましょう。

ただし、つらい時は横になって休んでいてよいのです。

つわりは精神的なものではありません。気の持ちようで治るものではないので無理は禁物です。

水も飲めなくなったら注意

水分を補給できないまま吐き続けると、脱水状態となってしまいます。脱水がひどくなると、血圧が下がって立ち上がるときにふらつくことがあります。

さらに脱水状態が進めば、腎臓や肝臓に障がいが生じたり、脳に影響が及んだりすることがあり、大変危険です。

体重測定も目安になります。体重がマイナス4〜5kgになった場合は要注意。

水を飲めなくなってきたら、つわりだからといって放置せず、医師に相談しましょう。

できるだけ楽に過ごせる方法を見つけて無理せず過ごそう

つわりはつらいものですが、ずっと続くわけではありません。できるだけ楽に過ごせる方法を見つけて、無理をしないように乗り切りましょう。

それでも体調がおかしいなと思ったときには、気軽に医師に相談しましょう。

  • つわりは妊娠中のママの50〜80%が経験する
  • つわりの症状や程度には個人差がある
  • 無理をせずできるだけ楽に過ごせる方法を見つけて過ごそう
  • 水も飲めないほど苦痛が強いときは必ず医師に相談しよう

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020