トモニテ
離乳食の完了期におすすめおやつ8選

© every, Inc.

【管理栄養士監修】離乳食の完了期におすすめおやつ8選【1歳~1歳6ヶ月】

食事のリズムが1日3回となれば、そろそろおやつの出番です。おやつは楽しみだけではなく、栄養を補うなど子どもの成長に必要な様々な役割があります。今回は離乳完了期(1歳~1歳6ヶ月頃)の子どもにおすすめのおやつを8種類紹介します。
食事のリズムが1日3回となれば、そろそろおやつの出番です。おやつは楽しみだけではなく、栄養を補うなど子どもの成長に必要な様々な役割があります。今回は離乳完了期(1歳~1歳6ヶ月頃)の子どもにおすすめのおやつを8種類紹介します。

離乳完了期のおやつは与えすぎず薄味で!

おやつは、離乳食が完了期(1歳〜1歳6ヶ月頃)に入り、1日3回の食事が安定してきたらスタートできます。

離乳完了期の子どもの胃はまだ容量が少なく未熟です。そのため、一度に摂れる栄養やエネルギーが少なく、3回の食事以外の「おやつ」を取り入れて、補う必要があります。

おやつのカロリーや量はどれくらい?

・おやつの回数

完了期のおやつは、1日2回までにしましょう。

おやつの回数は、食事のメインとなる授乳量や離乳食の摂取量などによって変わります。子どもの様子を見て、おなかがいっぱいで食べられそうになければ、無理に与える必要はありません。食事のメインは授乳や離乳食なので、与えすぎて食事に影響が出ないよう注意しましょう。

・おやつの量

おやつの1回分の量は、1回の食事の1/4~1/3くらいを目安としてみてください。

1/3~1/4くらいというのは、おおよそこのくらいになります。

「1回の食事量の1/4~1/3の目安の例」

  • バナナ 1/2本
  • みかん Sサイズ1個程度
  • さつまいも 50g程度
  • 牛乳 100ml程度

などです。

カロリーでいうと、1日に大体100kcal程度が目安となります。

栄養やカロリーを補うための食事の一環として、水分やカルシウムを含む牛乳、ビタミンを含む野菜や果物、消化しやすい穀類やいも類など、自然の食材を選ぶのがおすすめです。

素材の味を活かして薄味を心がけて

おやつも離乳食と同じように、小さくやわらかく、味付けは薄味を心がけましょう。消化の悪いものや香辛料を使ったものは避けましょう。市販の菓子類は離乳食用を選び、おとなと同じものはまだ与えません。

関連記事
離乳食を開始してしばらくすると、おやつを与えたほうがよいのか、迷ってしまうことはありませんか?今回は、おやつはいつから、どれくらい与えたらよいか、また市販のおやつを選ぶ際のポイントなども紹介します。

和菓子風おやつ

しっとり濃厚 さつまいものようかん(1歳〜1歳6ヶ月頃から/おとな)

しっとり濃厚 さつまいものようかん

© every, Inc.

《材料》

  • さつまいも 200g
  • 豆乳 50cc
  • 水 80cc
  • 粉寒天 小さじ1/2
  • 砂糖 大さじ1

《作り方》

  1. さつまいもは皮をむいて輪切りにし、水(分量外)に約5分浸して水気を切る。
  2. 鍋に入れ、水(分量外)をひたひたになるまで加えて強火にかける。沸いてきたら弱火にして約10分ゆでる。水気を切ってボウルに入れる。
  3. マッシュして豆乳を加えて混ぜ合わせる。
  4. 鍋に水・粉寒天・砂糖を加えて混ぜながら火にかけ、沸騰状態で約1分加熱する。
  5. 3に4を加えてよく混ぜる。
  6. ラップを敷いた容器に入れて表面をならし、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。食べやすい大きさに切って完成。

《ポイント》

炭水化物を含み主食として使えるさつまいもを、おやつにアレンジ。クリーミィでほんのり甘いさつまいもが絶品です。

関連記事
秋が旬のさつまいもを使ったようかんはいかがですか?
ようかんにすることでしっとりとした食感になり食べやすくなりますよ。
おとなの方も一緒に食べられます。

手づかみ食べに かぼちゃの2色団子(1歳〜1歳6ヶ月頃から)

手づかみ食べに かぼちゃの2色団子

© every, Inc.

《材料》

  • かぼちゃ(種無し) 150g
  • 黒いりごま 小さじ1
  • 片栗粉 大さじ2
  • きな粉 適量
  • 青のり 適量

《作り方》

  1. かぼちゃは小さく切って皮をむく。
  2. 鍋に入れ、水をひたひたに入れて強火にかける。沸いてきたら弱火にして約8分やわらかくなるまでゆでて水気を切る。
  3. 黒いりごまはすり鉢ですりつぶす(すりごまを使用してもよい)。
  4. かぼちゃをマッシュして、3と片栗粉を加えて混ぜ合わせる。ひと口分を取って丸めて成形する。
  5. 熱湯に4を入れて浮いてきてから1〜2分ゆでて取り出す。
  6. きな粉と青のりをまぶして完成。

《ポイント》

1歳~1歳6ヶ月頃は手づかみ食べしやすいおやつを用意するのもおすすめ。見た目も楽しく、食卓を豊かに彩るレシピです。

関連記事
冬至にはかぼちゃを食べる風習があります。
手づかみ食べにぴったりのかぼちゃ団子はいかがですか?
かぼちゃの甘味で赤ちゃんも食べやすいですよ。

洋菓子風おやつ

おからドーナツ(生後1歳〜1歳6か月頃から/乳・卵アレルギー対応)

保育園で人気のおやつレシピおからドーナツ(乳製品・卵不使用)

© every, Inc.

《材料》

  • ホットケーキミックス(乳・卵不使用のもの使用) 150g
  • 生おから 100g
  • 砂糖 大さじ1〜(お好みで)
  • 無調整豆乳 40〜60ml(おからの水分量によって調整してください)
  • 揚げ油 適量

《作り方》

  1. ボウルに揚げ油以外の材料を入れてよく混ぜる。
  2. 好きな形に成形する。
  3. 160℃くらいの揚げ油できつね色になるまで揚げる。

※ホットケーキミックスでなく小麦粉200gとベーキングパウダー小さじ2でも作れます。

※豆乳でなく牛乳でもおいしく作ることができます。

《ポイント》

大豆製品のおからはヘルシーで栄養価も高く、離乳食期にもおすすめの食品です。なるべくひと口サイズに作ることで火の通りも早く、油の量も少なくてすみます。油で揚げた後はしっかり油を切って、よく冷ましてから与えましょう。

関連記事
お子さまのおやつに素朴な味わいの手作りドーナツを作ってみませんか?
ホットケーキミックスを使って簡単に作れるレシピをご紹介します!
乳製品と卵不使用なのでアレルギーをお持ちのお子さまから家族みんなで召し上がることが出来ます。

ふんわり食べやすい! 豆腐クッキー(1歳〜1歳6ヶ月頃から)

ふんわり食べやすい♪豆腐クッキー

© every, Inc.

《材料》

  • 絹ごし豆腐 50g
  • 砂糖 大さじ1
  • サラダ油 大さじ2
  • 薄力粉 100g
  • ベーキングパウダー 小さじ1/2

《作り方》

  1. ボウルに絹ごし豆腐を入れてなめらかになるまで混ぜ、砂糖・サラダ油を加えてよく混ぜる。
  2. 薄力粉とベーキングパウダーを加えてゴムヘラでさっくりと混ぜてひとまとめにする。
  3. ラップの上にのせて棒状に整えてラップで包み、5mmくらいの厚さに切り、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
  4. 170度に余熱したオーブンで約15分焼いて完成。

《ポイント》

指でつまみやすく、ふんわりとした食感が食べやすい!豆腐は生では与えず、必ず加熱したものを食べさせましょう。

関連記事
簡単な材料でクッキーを作ってみませんか?
豆腐を加えることで中はふんわり!
子どものおやつにぜひ作ってみてください。

パン系おやつ

ほんのりココア風味の いちご蒸しパン(1歳6ヶ月頃から)

ほんのりココア風味の_いちご蒸しパン

© every, Inc.

《材料》

  • いちご 5個 
  • ホットケーキミックス 100g
  • 純ココア 小さじ1/2
  • 牛乳 150cc

《作り方》

  1. いちごはヘタを取って微塵切りに刻む。
  2. ボウルにホットケーキミックス・純ココア・牛乳を加えて混ぜ合わせる(いちごの大きさに応じて牛乳の量は調節してください)。1も加えて混ぜる。
  3. カップに等分に注ぐ。
  4. カップが動くのを防ぐためにフライパンにふきんまたはキッチンペーパーを敷く(キッチンペーパーは真ん中に穴を開けておく)。カップを並べて水を底から高さ2cmくらいまで注ぎ、中火で加熱する。
  5. 沸いてきたらふたをし弱火で約10分蒸す。竹串などをさして生地がついてこなければOK(生地がついてきたら追加で加熱する)。

《ポイント》

レシピで使うカップはシリコン製のカップを使いましょう。お弁当などで使うサイズのカップがおやつにちょうどよいでしょう。シリコン製なので何度も洗って使えて便利!

関連記事
ホットケーキミックスで簡単!
いちごの甘酸っぱさとほんのりココア味が合いますよ。
子どものおやつにいかがですか?

米粉で作れる! もちっと食感のじゃがいもパン(1才〜1才6ヶ月頃から)

米粉で作れる!もちっと食感のじゃがいもパン

© every, Inc.

《材料》

  • じゃがいも 200g
  • 米粉 大さじ3
  • 片栗粉 大さじ4
  • 粉チーズ 大さじ1
  • 牛乳 大さじ4

《作り方》

  1. じゃがいもは皮をむいて小さく切る。耐熱容器に入れ、水を少々加えてふんわりラップをかけて600Wのレンジで約4分加熱する。
  2. じゃがいもをつぶして、じゃがいも以外の材料をすべて加えてよく混ぜる(まとまりにくい場合は牛乳を追加してください)。
  3. 食べやすい大きさに成形してクッキングシートを敷いた天板に並べ、200℃に予熱したオーブンで約15分焼いて完成。

《ポイント》

チーズのうまみが広がるしっかりめのおやつです。乳製品が不足しがちなときは、こういったチーズやミルクを混ぜて作るおやつで取り入れてみましょう。

関連記事
米粉とじゃがいもで作る、もっちりとした食感のじゃがいもパンです。
混ぜてオーブンで焼くだけなのでとっても簡単!
おやつにいかがですか?

ごはん系おやつ

バラバラにならない!手づかみできるそうめん(1才〜1才6か月頃から)

バラバラにならない!手づかみできるそうめん

© every, Inc.

《材料》

  • ゆでたそうめん 約80g
  • かつお削り節 小さじ1
  • 青のり ひとつまみ
  • 薄力粉 大さじ2
  • 水 小さじ1
  • ごま油 小さじ1/2

《作り方》

  1. ゆでたそうめんは、水(分量外)に約5分浸して塩抜きする。水で洗って水気を切り、包丁で2〜3㎝の長さに刻む。
  2. ボウルに入れて、かつお削り節・青のり・薄力粉・水を加えてよく混ぜる(まとまりにくい場合は薄力粉と水の量を調節してください)。
  3. フライパンにごま油を引いて弱めの中火で熱し、生地をひと口大ずつ入れる。両面こんがり焼いて完成。

《ポイント》

おとなの食事から取り分けて簡単に作れるおやつです。そうめん自体に含まれる塩分は、水で洗っても完全には取り除けないので、薄味に仕上げてくださいね。

関連記事
離乳食のストックがない時、おとなの食事から取り分けたいと思うことはありませんか?
おとな用そうめんから取り分けて、手づかみできるレシピをご紹介します!
余っている食材をプラスすればいろいろなアレンジが楽しめます!

食物繊維が摂れる! オートミールのおやき(1歳〜1歳6ヶ月頃から)

手づかみ食べの練習にオートミールのおやき

© every, Inc.

《材料》

  • オートミール 30g
  • しらす 大さじ1
  • だし汁(育児用ミルクや牛乳でもよい) 120cc
  • お好みの野菜(加熱して刻んだもの) 20g
  • 片栗粉 大さじ2

《作り方》

  1. しらすは塩抜きして、大きければ刻む。
  2. 耐熱容器にオートミール・しらす・だし汁・お好みの野菜を入れて混ぜ合わせ、600Wのレンジで約1分30秒加熱する(吹きこぼれにご注意ください)。
  3. 片栗粉を加えて混ぜる(生地がやわらかい場合は片栗粉の量を調節してください)。
  4. フライパンにクッキングシートを敷いて、食べやすい大きさに成形した生地を並べる。弱火で両面焼いて完成。

《ポイント》

オートミールは、食物繊維を豊富に含む食材です。保存に便利で手軽に離乳食に使えるというメリットもあります。食物繊維を含む食品は、便秘のときに与えることで腸内環境を整える手助けをしてくれます。

関連記事
オートミールは手軽に調理に使えるので常備しておくと便利な食材です!
やわらかくふやかしておやきにすると食べやすいですよ。
食物繊維を豊富に含んでいるので、便秘がちな赤ちゃんにもぴったりの食材です。中に入れる具材はアレンジ自由です!

アレルギーについての注意点

レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。

また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。

[特定原材料] えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生

[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、マカダミアナッツ

「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」もご参考ください。

料理を楽しむにあたって

おやつだけで満腹にならないように取り入れよう!

1歳~1歳6ヶ月の子どもは、たっちやあんよなどができるようになり、運動量もどんどん増えていきます。多くのエネルギーや栄養素が必要となるので、食事量にあわせて、1日2回まで、食事の1/4〜1/3を目安におやつを取り入れてみましょう。

参考

・主婦の友社、牧野直子 監修(2016)「はじめてママ&パパのすくすく幼児食」P21、28

・日本文芸社、中村丁次、牧野直子 監修(2018)「子どもに効く栄養学」 P106

・一般社団法人母子栄養協会、「離乳食のおやつの疑問 完了期のおやつの量は? 」、2021年4月28閲覧

離乳食レシピをもっと便利に見たい方へ

トモニテでは、アプリでも離乳食のレシピ動画を多数紹介しています。

アプリは、より便利で快適にレシピ動画をみることができます。

※トモニテアプリの機能は全て無料です。

離乳食レシピを時期別に分け、より見やすい

お気に入りのレシピを離乳食の時期別に保存できて便利です。

離乳食レシピを時期別に分け、より見やすい

※アプリ画面イメージです

食材ごとにレシピ動画を見る

使ってみたい食材で離乳食を作りたいときや、はじめて使う食材で何を作ろうか悩んでいるときなどに役に立ちます。

食材ごとにレシピ動画を見る

子どもが初めて食べた食材を記録できます

子どもが食材を初めて食べた日や、食材ごとに子どもの食物アレルギー情報などを記録できます。

子どもの初めて食べた食材を記録できます

離乳食レシピをもっと便利に見たい方へ

ジェラピケ当たる!

人気のジェラートピケのバッグやおむつポーチ、母子手帳ケースが当たるよ♪