トモニテ
親への妊娠報告はいつがいい? 伝え方や気をつけることは?体験談

親への妊娠報告はいつがいい? 伝え方や気をつけることは?体験談

妊娠が発覚したら考えることに両親や義両親への妊娠報告があります。妊娠までの経過や、家族との関係性でそれぞれ適した報告時期は違ってくるかもしれません。MAMADAYSユーザーの先輩ママに妊娠報告についてのアンケートで時期や体験談、言い方を聞いてみました。


妊娠が発覚したら考えることに両親や義両親への妊娠報告があります。妊娠までの経過や、家族との関係性でそれぞれ適した報告時期は違ってくるかもしれません。MAMADAYSユーザーの先輩ママに妊娠報告についてのアンケートで時期や体験談、言い方を聞いてみました。


[PR]おすすめはこちら!

BELTA(ベルタ) ベルタ葉酸サプリ

1,980円

本記事で扱う商品・サービスには、アフィリエイト広告が含まれます。

両親・義両親への妊娠報告はどうする?

妊娠がわかったら考えたいのが周囲への妊娠報告。両親や義両親との関係性によっても、それぞれ報告のベストタイミングが変わってくるかもしれません。

「いつしなければならない」という決まりのない妊娠報告だからこそ、悩んでしまう人もいるのではないでしょうか?

MAMADAYSアンケート!いつ両親(ママの親)へ妊娠報告をした?

両親への妊娠報告、いつ頃がベストかはそれぞれ異なります。だからこそ先輩ママが両親へ妊娠報告した時期を聞いてみました。

「病院で胎児心拍を確認したあと」が40.3%

W01070 妊娠報告 親_(両親)

MAMADAYS編集部ではMAMADAYSユーザーを対象に、2021年11月26日から27日にかけてInstagramのストーリーズ内で「妊娠報告についてのアンケート」を実施しました。

「自分の両親(父母どちらでも)への妊娠報告をしたのはいつですか?」という問いに対し先輩ママから77件の回答がありました。

もっとも多かったのは、「病院で胎児心拍を確認したあと」で40.3%と約4割となりました。次いで「妊娠検査薬で陽性が出たあと」と「母子手帳をもらったあと」が同じで、24.7%でした。

ママデイズユーザーの先輩ママは、妊娠初期の段階で両親に報告した人が多いことがわかりました。

両親への妊娠報告、時期別の体験談を紹介

MAMADAYSユーザーの先輩ママが、いつ頃両親に妊娠報告をしたのか、その理由も合わせて紹介します。(体験談は原文ママ)

「妊娠検査薬で陽性が出たあと」に両親に妊娠報告したママ

  • 両親にはすぐに報告したかったから。

 (32歳 1歳児のママ)

  • 早く言う方が何かと楽だから

 (34歳 2歳児、妊娠20週のママ)

  • 近くの産婦人科や、評判の良いところなど知らなかったので、母に教えてもらえた。2人目の時は、通院の時に子どもを預かってもらえた。

 (29歳 4歳、1歳児のママ)

  • 前回つわりが重かったので2人目の妊活を始める前に協力してもらえるかの相談をして、検査薬で陽性が出た週末にすぐ話しに行きました!結果つわりまでの間にBBQをしたり、つわりが来てからは母も仕事をセーブしてくれて上の子の面倒を見てくれ、協力してもらえて良かったです!

 (23歳 2歳児、妊娠35週のママ)

  • 最初の妊娠のときすぐ両親へ伝えましたがその後流産してしまったため、その報告が辛かったです。その後また妊娠したときも自分の両親なのでまた何かあっても受け止めてくれるだろうとすぐ伝えました!

 (29歳 0歳児のママ)

  • 嬉しくて伝えたかった。

 (36歳 7歳児、5歳児、生後9ヶ月児のママ)

妊娠検査薬で陽性が出る頃の様子は以下の記事も参考にしてください。

関連記事
この記事では、妊娠検査薬で陽性反応が出る仕組みや正しい使用時期、どんなときに陽性が出るのかについて紹介しています。また、検査薬にまつわるよくある質問についてもあわせて解説します。

「病院で胎児心拍を確認したあと」両親に妊娠報告したママ

  • 心拍確認するまでは不安だったため。

 (33歳 12歳児、生後4ヶ月児のママ)

  • 1人目は市販の検査薬で陽性反応が出たあとだったが、2人目は急ぐ必要もなかったので病院で心拍を確認してもらった日以降に会ったときに報告した。

 (35歳 5歳児、0歳児のママ)

  • 検査薬だけだと確信が持てなかったので。

 (32歳 3歳児、妊娠38週のママ)

  • 安定期に入ってから報告する筈だったが、悪阻があまりにも酷くて仕事にならなかった為、職場の人には先に報告しました。そのおかげでみんなたくさん協力してくれました。母や仲の良い友人にはすぐに報告。その他は安定期入ってからでした。

 (28歳 0歳児のママ)

  • 検査薬では信じられなかったため、病院で受診して心拍確認できた時点で報告しました。エコー写真を見せながら話せたのでとても喜んでもらえました。

 (39歳 7歳児、1歳児のママ)

おなかの赤ちゃんの心拍確認については以下の記事も参考にしてください。

関連記事
妊娠検査薬で陽性。妊娠の可能性は期待できますが、自然におこる流産は妊娠の約15%に認められており、流産のうち約80%が妊娠12週未満に起こっています。そのため、どの医療機関でも正常に妊娠しているかを診断するために、胎児の心拍確認を重要としています。

「母子手帳をもらったあと」両親に妊娠報告したママ

  • 母子手帳を見せて報告しました、こんな可愛い母子手帳なんだ!と喜んでくれました。

 (30歳 2歳児のママ)

  • 遠方で頻繁に会えなかったが、ちょうど会えたタイミングだった為。

 (30歳 1歳児のママ)

  • まだ未確定の時に期待をさせたくなかったから。

 (28歳 妊娠22週のママ)

  • 一度初期流産をしているため、母子手帳をもらったあとのほうが少し安心だった。

 (32歳 12歳、生後2ヶ月児のママ)

  • 母の誕生日が近かったから。

 (38歳 0歳児のママ)

  • 予定日が決まってから証拠となるページのコピーと一緒に見せてって感じです。改まってっていうのが苦手なので実家に遊びに行って、「はい」って紙を渡しての報告でした。

 (28歳 5歳児、2歳児、1歳児のママ)

母子手帳の情報については以下の記事も参考にしてください。

関連記事
妊娠が確定したら、各自治体の役所へ行き、妊娠届を提出します。そうすると、その場で母子健康手帳をもらえます。母子健康手帳は、子どもの成長と健康において、とても大切な情報になります。小学校入学のころまで使うものなので、長く大切に保管しましょう。

母子手帳をもらったら、母子手帳ケースに入れて保管しておくと安心です。

「安定期・妊娠中期に入ってから(妊娠5ヶ月頃〜)」妊娠報告したママ

  • 安定期まで何があるかわからないと思ったのと初孫なので干渉されたくなかったから。

 (26歳 生後5ヶ月児のママ)

  • コロナで会えなかったのと、なにかあった時のために。

 (34歳 3歳児、0歳児のママ)

  • 想定外の妊娠だったので言い出せなかった。

 (33歳 2歳児のママ)

  • 何かあって流れると行けないので安定期に入ってから伝えました。

 (30歳 3歳児のママ)

関連記事
「安定期に入るまでは気をつけないとね」「安定期に入ったらひとまず安心ね」などよく耳にする「安定期」。いつからを安定期と呼ぶのか、安定期に入ったら何が安定するのかを知っておきましょう。

「妊娠後期に入ってから(妊娠8ヶ月頃〜)」妊娠報告したママ

  • 父は認知症のため、何回言っても忘れてしまうので、お腹が目立ってから言った。

 (42歳 1歳児、0歳児のママ)

  • 前回死産だったので、今回も同じことになったらと思うとなかなか言い出せず、中期の終わり頃になってしまいました。

 (31歳 0歳児のママ)

両親への妊娠報告の方法は?

両親の妊娠報告、どんな風に伝えますか?「直接伝えた?」「電話やメールがよい?」先輩ママの報告の方法を聞いてみました。

MAMADAYSアンケートでは、直接口頭で報告が54.5%

「両親への妊娠報告の方法を教えてください」との問いに77件の回答がありました。

両親への妊娠報告で一番多かったのは「直接口頭で報告」で54.5%と、両親には直接伝えたママが多いようです。

次いで「電話」21.1%、「メール、LINE」19.5%、その他が3.9%でした。

両親が遠方に住んでいたり、感染症の時期に重なったりすると、なかなか直接報告するのが難しいケースがあるかもしれません。妊娠中のママはつわりなど体調にも変化があるため、無理のない方法で報告できるとよいですね。

両親への妊娠報告で気をつけることは?

両親に妊娠報告をする際、気をつけるポイントはあるのでしょうか?

先輩ママが注意したポイントを集めました。

先輩ママの両親への妊娠報告で注意したポイント

  • 特にありませんでした。

 (28歳 0歳児のママ)

  • 気持ちを素直に伝えた。

 (35歳 5歳児、0歳児のママ)

  • 明るくさらっと心配かけないように。

 (31歳 0歳児のママ)

  • サラッと報告しました。

 (30歳 1歳児のママ)

  • 周りの人には自分で報告をする事を伝えた。

 (26歳 妊娠24週のママ)

  • 期待させないように初期には言わないように注意したのと、報告時には性別がわかっていたが後期になって伝えた。

 (26歳 生後6ヶ月児のママ)

  • 妊娠したが安定期に入るまでまだどうなるか分からないこと、他の親戚には安定期に入るまでは報告するつもりはないという意志を伝えた。

 (34歳 3歳児、0歳児のママ)

  • わからないけど妊娠かもしれない。とあまりびっくりさせないように言った。

 (28歳 1歳児のママ)

  • 自分の両親へは、初孫ということもあったので、特に注意した点はなくストレートに報告しました。義実家に関しては自宅に食事に誘われることもあったので報告も兼ねてNG食材も一緒にお伝えするようにしました。

 (27歳 生後4ヶ月児のママ)

  • 義親への報告は安定期になってからしました。義姉が妊娠について悩んでいたためデリケートと思ったので。

 (33歳 2歳児双子、0歳児のママ)

MAMADAYSアンケート!いつ義両親(夫・パパの親)への妊娠報告をした?

義両親への妊娠報告、いつ頃がベストかはそれぞれ異なります。だからこそ先輩ママが義両親へ妊娠報告した時期を聞いてみました。

「病院で胎児心拍を確認したあと」が35.5%

W01070 妊娠報告 義両親 (1)

義両親に「妊娠報告をしたのはいつですか?」という問いに対し先輩ママから76件の回答がありました。

もっとも多かったのは、「病院で胎児心拍を確認したあと」で、35.5%となりました。次いで「母子手帳をもらったあと」で25%、「安定期・妊娠中期(妊娠5ヶ月頃〜)に入ってから」が19.7%でした。

両親への妊娠報告時期と同様、「病院で胎児心拍を確認したあと」がもっとも多い結果となったものの、「安定期・妊娠中期(妊娠5ヶ月〜)に入ってから」も約2割いるなど、両親より少し遅らせて報告するママやパパもいるようです。

義両親への妊娠報告、時期別の体験談を紹介

MAMADAYSユーザーの先輩ママが、いつ頃義両親に妊娠報告をしたのか、その理由を合わせて紹介します。(体験談は原文ママ)

「妊娠検査薬で陽性が出たあと」義両親に妊娠報告したママ

  • 隠す必要もないと思ったので。

 (34歳 2歳、妊娠20週)

  • お世話になっているので、遅くに伝えて距離があると思われたくなかった。

 (26歳 2歳、生後4ヶ月)

「胎児心拍を確認したあと」義両親に妊娠報告したママ

  • 義実家に一旦引っ越すのに引っ越しを手伝ってもらうので報告したが、初期で報告しなければならなかった為に初期にもかかわらず義母が喜んでしまって周囲の人に伝えてしまったので何かあった時に気まずいのにとプレッシャーになってしまった。

 (26歳 生後6ヶ月児のママ)

  • 大切にしてあげてね。という言葉を夫にかけてもらいました。

 (28歳 1歳児のママ)

  • 検査薬だけだと確信が持てなかったため。

 (32歳 3歳児、妊娠38週のママ)

  • 授かり婚だったので、結婚のご挨拶がてら報告しました。

 (28歳 0歳児のママ)

  • 検査薬だけでは不安だったので受診して報告しました。予定日もわかったので報告の時に盛り上がりました。

 (39歳 7歳、1歳児のママ)

  • 安定期に入ってからと思っていたが、一緒に食事してる途中で出血し、急遽病院に行くことになったので、仕方なく言ってから病院に行った。

 (42歳 1歳児、0歳児のママ)

「母子手帳をもらったあと」義両親に妊娠報告したママ

  • 夫がそのタイミングで報告した。

 (35歳 5歳、0歳児のママ)

  • 何かあった時に気を遣わせる為、母子手帳をもらってから伝えたが、とても喜んでくれたのでよかった。

 (妊娠24週のママ)

  • 本当は安定期に入ってから報告したかったが、近くに住んでいる為早めに報告した。

 (34歳 3歳児、0歳児のママ)

  • 県外に義両親がいて、直接伝えたかったから帰省のときにを選びました。前の流産の時に嬉しくてつい胎嚢が確認されてすぐ伝えたら義母も喜んでくれて一ヶ月後には安産で有名な神社に行ってきたからとお守りを買ってきてくれたけど、流産したばかりのときでショックが大きかったです。なので娘のときは心拍確認できて、母子手帳もらってからにしました。

(40歳 9歳児のママ)

  • 食事に誘われることもあり、つわりや食べれないものなどで気を使わせてしまうことがありそうだったので、自分の中で早めのタイミングで伝えました。

 (27歳 4ヶ月児のママ)

  • 病院から許可が出たから。

 (37歳 7ヶ月児のママ)

「安定期・妊娠中期に入ってから(妊娠5ヶ月頃〜)」義両親に妊娠報告したママ

  • 夫の意向もあり、流産等あると嫌だから。

 (32歳 2歳児、0歳児のママ)

  • こっちのことは気にしなくていいからね。と何度も言われ。すごい気まずい気持ちになった。

 (33歳 2歳双子、0歳児のママ)

  • あまり会わないので、安定期に入ってからにしました。

 (28歳 5歳児、1歳児のママ)

「妊娠後期に入ってから(妊娠8ヶ月頃〜)」義両親に妊娠報告したママ

  • 前回死産だったので、今回も同じことになったらと思うとなかなか言い出せず、中期の終わり頃になってしまいました。

 (31歳 0歳児のママ)

義両親への妊娠報告は誰がした?

義両親への妊娠報告、「パパがする?」「ママがする?」「それとも2人一緒に?」

アンケートで先輩ママの体験を聞きました。

「パパが報告した」が57.4%

W01070 妊娠報告 親_(義両親に誰が報告) (2)

「義両親への妊娠報告は誰がしましたか?」という問いに対し先輩ママから75件の回答がありました。

もっとも多かったのは、「パパ」で、57.4%となりました。次いで「パパ、ママ2人一緒に」夫婦で報告するケースが37.3%、「ママ」が5.3%でした。

パパが自分の親に直接報告したケースが一番多い結果となりました。

義両親への妊娠報告の方法は?

義両親の妊娠報告、どんな風に伝えますか?「直接伝えた?」「電話やメールがよい?」先輩ママの報告の方法を聞いてみました。

MAMADAYSアンケートでは、直接口頭で報告が46.1%

「義両親への妊娠報告の方法を教えてください」との問いに76件の回答がありました。

義両親への妊娠報告で一番多かったのは「直接口頭で報告」で46.1%でした。

両親同様、義両親にも直接口頭で伝えたママとパパが多いようです。

次いで「電話」23.7%、「メール、LINE(ライン)」15.8%、その他が14.5%でした。

妊娠中のママはつわりなど体調にも変化があるため、パパと一緒に報告を考えている場合、無理のなく報告できるとよいですね。

義両親への妊娠報告で気をつけることは?

義両親に妊娠報告をする際に気をつけるポイントはあるのでしょうか?

先輩ママが注意したポイントを集めました。

先輩ママの義両親への妊娠報告で注意したポイント

  • 夫から話してもらいました。

 (複数回答)

  • 夫から伝えてもらった。義母はつわりがなかったそうなので、私はつわりがあって体調がすぐれない事、どのような具合なのかを詳しく伝えて貰った。

 (34歳 3歳、0歳児のママ)

  • 出血して流産するかもしれなかったので、あまり期待させないようにサラッと。安定期に入ってから報告しようと思っていたんですが、と前置きして伝えた。

 (42歳 1歳児、0歳児のママ)

義両親への妊娠報告は、夫からする、またはママと同席していたケースでも夫に話してもらうという声がありました。

両親・義両親への妊娠報告サプライズエピソード

両親や義両親へ妊娠報告。伝え方を工夫してサプライズ報告で驚かせたり、喜ばせたりしたいママもいるのでは?

サプライズで妊娠報告を考えている人は参考にしてみてくださいね。

両親へサプライズ妊娠報告、先輩ママの体験談を紹介

  • 父親には伝えていなかった為、サプライズBOXを用意してエコー写真と共に出産予定日などを書いたメッセージカードを入れた。

 (26歳 妊娠24週のママ)

  • 何も言わずに最初エコー写真を見せた。

 (32歳 3歳児のママ)

  • お腹の子が双子だと伝えたら、「妊娠は本当だけど双子なんて嘘でしょ?」って全く信じてくれなかった。

 (28歳 1歳児のママ)

  • サプライズで動画に撮り、母子手帳を見せました!

 (33歳 2歳児双子、0歳児のママ)

  • 協力者の妹宛にサプライズボックスを送りました。父の誕生日が近かったので父への誕生日プレゼントとして開けてもらいました。不妊治療をしており、経過を伝えていなかったので驚きながらも「人生で1番嬉しい誕生日プレゼント」と言って貰えました。妹が動画を撮ってくれていて送ってくれたので、その動画を何回も見返しています 笑

 (29歳 妊娠13週のママ)

義両親へサプライズ妊娠報告、先輩ママの体験談を紹介

  • 実両親と同じサプライズBOXを使って妊娠報告をしたが義両親もとても喜んでくれた。

 (26歳 妊娠24週のママ)

  • お義父さんがビールを注ごうとしてくれた際に「当分飲んじゃダメだからお茶にして」と主人がエコー写真を提出しながら報告しました。お義父さんはビールを注ぐ姿勢のまま喜んでくれました。

 (39歳 7歳児、1歳児のママ)

授かり婚のケースは? 親(両親・義両親)への妊娠報告エピソード

「授かり婚」という言葉があるように、入籍前に妊娠がわかるケースも少なくありません。お互いのことを紹介していない場合、「反対されるのでは?」と、両親たちへの妊娠報告を不安に感じてしまうかもしれません。

先輩ママの体験談を紹介します。

授かり婚の場合は? 先輩ママの体験談を紹介

  • 母には妊娠が発覚した日に一番に報告しました。

 (28歳 0歳児のママ)

  • 心拍確認後、報告しました。報告する前は緊張しましたが、おめでとうとお祝いしてもらえてよかったです。

 (28歳 3歳児、2歳児、0歳児のママ)

  • 妊娠確定時に転居予定もあり、その勢いのまま報告した。

 (30歳 3歳児、0歳児、妊娠24週のママ)

  • 2人で一緒に伝えた。

 (28歳 3歳児、1歳児 妊娠21週のママ)

  • 妊娠判明後、2人で産むと決めてその後主人から報告しました。

 (23歳 2歳児の妊娠35週のママ)

それぞれのベストなタイミング、方法で

先輩ママの両親、義両親への妊娠報告の時期や体験談を紹介しました。

アンケートでは妊娠初期のうちに両親や、義両親に妊娠報告するママが多かったです。ただしその中でも、「妊娠検査薬で陽性が出たあと」や「病院で胎児心拍を確認したあと」など異なります。

1人目妊娠のときの両親や義両親への妊娠報告の経験から、2人目ではタイミングを変えるケースもあるかもしれません。

体験談を参考の一つとして、それぞれのママやパパのベストなタイミングで妊娠報告ができるとよいですね。

  • アンケートでは両親、義両親へ妊娠報告は妊娠初期にするママが多かった
  • 夫やパートナーとも妊娠報告の時期や内容を相談しておこう
  • 家族以外の報告はいつ頃する予定かなども両親、義両親に伝えておこう

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020