妊婦はネギトロを食べてもいい?妊娠中のネギトロのリスクと注意点について解説
子どもから大人まで人気のネギトロ。妊娠中もネギトロを食べたい!と思う妊婦さんも多いのではないでしょうか。しかし、ネギトロはお刺身と同様に生のマグロからできているため、妊婦さんはネギトロを控えた方が安全です。この記事では、妊婦さんがネギトロを控えるべき理由を紹介します。
子どもから大人まで人気のネギトロ。妊娠中もネギトロを食べたい!と思う妊婦さんも多いのではないでしょうか。しかし、ネギトロはお刺身と同様に生のマグロからできているため、妊婦さんはネギトロを控えた方が安全です。この記事では、妊婦さんがネギトロを控えるべき理由を紹介します。
妊婦はネギトロを避けた方がよい
妊婦さんはネギトロを食べない方がよいでしょう。ネギトロは生のマグロから作られるので、腸炎ビブリオやアニサキスなどの食中毒のリスクがあります。また、マグロは種類によって水銀量が多い魚でもあります。妊娠中に水銀が多く含まれている魚を一定量以上食べるとお腹の赤ちゃんに影響が出る可能性もあるので、避けた方が安心です。
妊婦がネギトロを避けるべき理由
妊娠中にネギトロを食べるのはママの食中毒感染の恐れや水銀による赤ちゃんへの影響が懸念されるので避けましょう。
食中毒感染のリスクが高い
ネギトロは生のマグロから作られます。生のマグロには腸炎ビブリオなどの細菌やアニサキスやクドアといった寄生虫が潜んでいる可能性があり、食中毒の恐れがあります。妊婦さんは免疫が低下しているため、食中毒にかかりやすくなっています。妊娠中に食中毒に感染すると、食中毒の症状である下痢や腹痛が子宮収縮につながることもあります。
さらに妊娠中は飲める薬も限られるため、症状が長く続くことも懸念されます。アニサキスやクドアは-20℃以下で4時間以上の環境下であれば死滅しますが、腸炎ビブリオ菌は冷凍では死滅しません。75℃以上で5分以上加熱をしていれば死滅するので、生ではなく、加熱されたマグロを食べるようにしましょう。
水銀量が多い魚は赤ちゃんに影響を与える
妊婦さんが水銀を多く含んでいる魚を一定量以上食べると、胎児の脳の発達に影響が出る場合があります。水銀を多く含む魚は大型の魚に多く、厚生労働省が注意喚起をしている魚の中にはミナミマグロ(インドマグロ)、クロマグロ(本マグロ)、メバチマグロと数種類のマグロが示されています。
水銀に注意が必要な魚についてはこちらの記事で詳しく紹介していますよ。
ネギトロは数種類のマグロをミックスしてることもあり、注意したいマグロが入っている可能性も否定できません。
妊娠中には、ネギトロを始めとするマグロを含む料理に注意が必要です。
妊娠中にネギトロを食べてしまったら?
妊娠中にネギトロやネギトロ巻を食べたからといって、必ずしも食中毒に感染したり、赤ちゃんに水銀の影響が出るとは言いきれません。嘔吐や下痢といった食中毒症状やお腹の張り、出血などの症状がなく、いつもと変わりない体調であればそこまで心配する必要はありませんよ。
同様に、水銀も少量を摂取した程度であれば問題ありません。体調に変化があったときや心配なことがあるときは必ず主治医に相談してくださいね。
妊娠中はネギトロを食べないように注意しよう
ネギトロは食中毒感染とマグロの水銀量が心配なため、妊婦さんは控えた方が安心と言えます。マグロの種類や量に気をつけて、加熱調理したものであれば妊娠中でもマグロを楽しむことは可能です。何かと制限が多い妊婦生活ですが、生のネギトロは出産後の楽しみに取っておくのがいいでしょう。
- 妊娠中はネギトロを控えた方がよい
- 腸炎ビブリオ、アニサキス、クドアなど食中毒の恐れがある
- 冷凍しても食中毒菌は死滅しない
- マグロは種類によって水銀量が多く赤ちゃんへの影響が心配
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。