つわり中にトマトが食べたくなるのはなぜ?おすすめレシピや食べるときの注意点を解説【管理栄養士監修】
つわり中、食欲がなくてもさっぱりしたものは食べやすいため、トマトが食べたくなるママは少なくありません。
しかし、トマトを食べる際は、調味料のかけ過ぎや食べ過ぎなどに注意する必要があります。
この記事では、トマトを食べやすくする方法や、おすすめのトマトレシピも紹介していますので、つわり中の食事のヒントにしてみてくださいね。
つわり中、食欲がなくてもさっぱりしたものは食べやすいため、トマトが食べたくなるママは少なくありません。
しかし、トマトを食べる際は、調味料のかけ過ぎや食べ過ぎなどに注意する必要があります。
この記事では、トマトを食べやすくする方法や、おすすめのトマトレシピも紹介していますので、つわり中の食事のヒントにしてみてくださいね。
つわり中にトマトが食べやすい理由
トマトはあっさりした味わいの野菜で、そのままでも調理しても食べられることから、つわり中でも食べやすいでしょう。
適度な酸味もあり香りもマイルドなので、つわりで食べられる食事に悩んだら試してみてくださいね。
つわり中にトマトを食べたときの赤ちゃんへの影響は?
つわり中にトマトを食べても、赤ちゃんに影響はありません。
トマトからは、βカロテンやリコピンといった栄養素を摂ることができます。
βカロテンは、体内で必要な分だけビタミンAに変わる栄養素で、活性酸素の発生やはたらきを抑える作用(抗酸化作用)がある栄養素です。
トマトに含まれるリコピンにも抗酸化作用があるので、トマトは活性酸素の働きを抑えて健やかな生活を送りたいママに特におすすめの野菜です。
つわり中にトマトを食べるメリットは?
つわり中に食べるトマトには、次のようなメリットがあります。
つわり中にトマトを食べるメリット
水分補給になる
野菜不足解消になる
丸かじりできるから調理の手間がかからない
レシピが豊富で主食にもおかずにもできる
ジュースやソースなど加工品が多く、アレンジしやすい
トマトを使ったレシピは豊富です。パスタやスープにしたり、サラダにしたり、食べやすい調理法を見つけてくださいね。
つわり中にトマトを食べるときの注意点
つわり中に食べても赤ちゃんに影響はないトマトですが、食べるときは味つけや食べ過ぎなどに注意が必要です。
食べる際は、次のことに気をつけてくださいね。
塩やドレッシングのかけ過ぎに注意する
トマトに塩やドレッシングをかけて食べる人は、かけ過ぎに注意しましょう。
塩もドレッシングも、かけすぎると塩分の摂り過ぎにつながります。ドレッシングの場合は脂質の摂り過ぎも心配です。調味料をかけて食べる際は控えめを意識するか、何もかけずに食べるようにしましょう。
新鮮なものをよく洗って食べる
トマトを食べるときは、新鮮なものをよく洗って食べるようにしましょう。
妊娠中は食中毒にかかりやすくなっているので、傷んでいるものや汚れが残っているものは避けてくださいね。
冷えたトマトは食べ過ぎに注意する
トマトの食べ過ぎでカロリーオーバーになることはあまりありませんが、冷やしたトマトは食べ過ぎに注意しましょう。食べ過ぎると体が冷えてしまいます。
特に妊娠中は温かいものより冷たいものの方が食べやすいので、なんでも冷やして食べがちです。体を冷やしすぎないためにも、時には温かく調理して食べたり、常温のまま食べたり工夫してみましょう。
つわり中にトマトを食べやすくするポイントは?
さっぱりとした味わいでつわり中も食べやすいトマトですが、さらに食べやすくするなら温度や食感を変えてみましょう。
軽く冷やして食べる
キンキンに冷えたトマトを食べ過ぎると体を冷やしてしまいますが、軽く冷やしたトマトならそこまで体は冷えません。
冷やすと香りもマイルドになって食べやすくなるので、常温の状態で少し食べにくいと感じたときは、軽く冷やして食べてみましょう。
自家製のトマトジュースやスムージーにする
トマトの食感が受け付けないというときは、トマトジュースやスムージーにするのもおすすめです。
ジュースやスムージーにすると、固形のものが食べられないときも水分と栄養が補えますよ。トマトはそこまで青臭くないので、オレンジやりんごとも相性がよく、ジュースやスムージーにしやすいのが魅力です。
自家製のジュース、スムージーなら、保存料や糖分の心配もないので、安心して飲めるでしょう。
アレンジしやすいトマトソースにする
自家製のトマトソースを作って冷凍しておけば、トマトパスタやトマトリゾット、トマトスープなど、さまざまなアレンジで食べられます。
トマトが安い日にまとめ買いして、加工するのもおすすめです。
つわり中におすすめのトマトレシピ
ここからはつわり中におすすめのトマトレシピを紹介します。
さっぱりとした副菜から、栄養満点のメインディッシュまで紹介しますので、気になるレシピがあれば試してみてくださいね。
トマトの梅マリネ
梅干しの酸味とはちみつの甘みで、つわり中でも食べやすいトマトのマリネです。彩も良く手軽に作れるので、あと1品欲しい!というときにもぴったり。小腹が空いたときのおやつにもおすすめです。
材料(作りやすい分量)
ミニトマト 400g(大きいトマトでもOK)
A梅干し 1個
Aオリーブオイル 小さじ2
Aはちみつ 小さじ2
作り方
1.ミニトマトは半分に切る。
2.袋にAを入れて梅干しを潰しながら混ぜる。
3.1を入れて混ぜ、冷蔵庫で約30分漬けて完成。
あさりとキャベツのトマトクリームパスタ
トマトの旨みとあさりの旨みで、シンプルながら満足感のある味わいのパスタです。1皿で魚介類・野菜・炭水化物がまとめて摂れるのも嬉しいですよね。フライパンひとつで手軽に作れるので、忙しいときの食事にもおすすめです。
材料(1人分)
スパゲッティ 80g
あさりの水煮缶(汁気を切ったもの) 50g
キャベツ 80g
しめじ 30g
カットトマト缶 200g
水 200cc
牛乳 50cc
コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
塩こしょう 少々
有塩バター 10g
作り方
1.キャベツは食べやすい大きさに切り、しめじは根元を落としてほぐす。
2.フライパンに有塩バターを入れて中火で熱し、キャベツとしめじを加えて炒める。3.しんなりしてきたらトマト缶を加えて全体に馴染むまで少し煮詰める。
4.水コンソメを加えて煮立たせる。スパゲッティを半分に折って加えて混ぜ、ふたをしてときどき混ぜながら袋の表示時間より約3分長めにゆでる。
5.ふたを開けてあさりの水煮を加えてよく混ぜ、牛乳を加えて混ぜ合わせてひと煮立ちさせる。塩こしょうで味を整えて完成。
アボカドとトマトのサラダ
葉酸と食物繊維を含むアボカドは、妊娠中にぴったりの食材。食べやすい大きさに切ってトマトを合わせるだけで、手軽に葉酸が補えるサラダになります。
ポイントは、小さじ1の醤油。醤油を加えることで、シンプルながら奥行きのある味わいに仕上がりますよ。バゲットなどに乗せて食べるのもおすすめです。
材料(2人分)
アボカド 1個
トマト 1個
レモン汁 大さじ1/2
醤油 小さじ1
塩こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ1/2
作り方
1.アボカドはよく洗ってから縦半分に切り、種と皮を取り除く。約1cmの角切りにする。
2.トマトも約1cmの角切りにする。
3.ボウルに入れてレモン汁醤油塩こしょうオリーブオイルを加えて混ぜ合わせて完成。
つわり中にトマトを食べたくなると子どもの性別がわかる?
「トマトやトマトパスタが食べたくなると、赤ちゃんの性別は男の子(女の子)」という話を聞いたことはありませんか?しかし、このような話は迷信です。
妊娠中にママが食べたくなるもので赤ちゃんの性別がわかるという科学的根拠はありません。赤ちゃんの性別は気になりますが、はっきりとわかるその日まで楽しみに待っていてくださいね。
つわりがひどいときは食事が偏っても大丈夫?
つわり中、食生活に偏りが出ることに不安を感じる人もいるでしょう。
理想はさまざまな食材をバランスよく摂れることですが、食事が難しい場合つわり中に限っては食事の偏りは容認されています。
また、妊娠初期につわり・悪阻の症状がひどくて食事が摂れなくても、赤ちゃんの成長に影響を与えることはないと考えられています。
しかし、高カロリーのものや糖分が多いもの、塩分が多いものなど、肥満や妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群につながるものばかり食べてしまう場合や体重が減る・増えない場合は医師に相談してみましょう。
次のような工夫をするとつわり中でも食事がしやすくなりますよ。
つわり中の食事の工夫
食べ物の形状やのどごしを変えてみる(ドロドロ、さっくり、ぱさぱさ、など)
温度を変えてみる(温める、冷やす)
ストローを使い口の中に広げないようにして飲む
味付けは薄めで脂っぽくないものを選ぶ
1回の食事を分け少量・頻回にして食べる
つわりがおさまるのはいつからいつまで?
つわりの症状は妊娠5〜6週目頃から始まり、妊娠12〜16週までに落ち着く人が多いです。
しかし、つわりの症状は人により個人差があります。
つわりが全く出ない人、妊娠中期以降も残る人とさまざまです。
なかには、症状が重くなり「妊娠悪阻(にんしんおそ)」という状態になる人もいます。
食事が過度に偏っている場合や、食事や水分が摂れず体重が減っている場合は、産婦人科を受診しましょう。
つわり中のトマトに関するよくある質問
ここではつわり中のトマトに関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!
トマトは1日どれくらいまで食べてもいい?
中玉トマトなら1日1個を目安にしましょう
1日に食べてもいいトマトの量は決められていません。トマトをたくさん食べてもカロリーオーバーすることはほとんどないでしょう。しかし、野菜はできるだけさまざまな種類のものを組み合わせて食べることが推奨されています。1日の野菜摂取目安量は350gで、トマト1個あたり120~150gであると考えると、トマトは1日1個程度にするのが無難です。
トマトにつわりをやわらげる効果はある?
トマトにつわりをやわらげる効果はありません
トマトはさっぱりとしていてつわり中でも食べやすいですが、トマトがつわりをやわらげるという科学的根拠はありません。トマトが食べられない・受け付けないときは無理せず、食べられるときに食べられそうなものを食べて、つわりの時期を乗り切りましょう。
トマトはつわり中も食べやすい野菜!いろいろなレシピを試してみよう
トマトは適度な酸味がありさっぱりしているので、つわり中でも食べやすい野菜です。つわり中に不足しがちな水分や栄養も補えますよ。
ただし、トマトを食べるときは新鮮なものをよく洗って食べるようにしてくださいね。
サラダやパスタ、リゾットなどさまざまなアレンジができるので、食べやすい方法で調理して、つわり中の食事に取り入れてみましょう!
- 適度に酸味があるトマトはつわり中におすすめの野菜
- 塩やドレッシングのかけ過ぎには注意して
- 新鮮なものをよく洗って食べよう!
- ジュースやソースに加工するのもおすすめ
【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。