トモニテ

厚揚げで簡単!子どもと楽しむうなぎ風手まり寿司

うなぎって小骨が多かったり高かったりして、子どもにはあまり向かないこともありますよね。

今回は、厚揚げを使ってうなぎ風に仕上げる手まり寿司の作り方をご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

厚揚げで簡単!子どもと楽しむうなぎ風手まり寿司

うなぎって小骨が多かったり高かったりして、子どもにはあまり向かないこともありますよね。

今回は、厚揚げを使ってうなぎ風に仕上げる手まり寿司の作り方をご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

厚揚げを使えばやわらかくてコスパも◎

厚揚げは豆腐を揚げた食材で、やわらかくてクセが少ないのが特長です。たんぱく質も豊富で、子どもにもうれしい栄養がとれます。

しかも価格も手ごろで、スーパーでも気軽に買えるのが魅力です。

うなぎのように小骨がなく、食べやすいので家族みんなで楽しめます。

厚揚げを使えばやわらかくてコスパも◎

© 2015 every, Inc.

蒲焼きのタレでうなぎ風に大変身

薄くスライスした厚揚げに片栗粉をまぶして、フライパンで両面を焼きます。そこに、みりん・醤油・砂糖を合わせたタレを加えて照り焼き風に仕上げると、見た目もうなぎそっくりに。

卵を混ぜたごはんと一緒に丸めて、きゅうりと一緒にラップで包めば、パーティーにもぴったりな手まり寿司に。

仕上げに青のりをふれば、彩りもよく華やかになります。

蒲焼きのタレでうなぎ風に大変身

© 2015 every, Inc.

材料

厚揚げ 1袋(2枚入り)

片栗粉 適量

サラダ油 小さじ1

ごはん 適量

卵 1個

きゅうり 適量(細切り)

青のり お好みで

[蒲焼き風のたれ(A)]

水 大さじ2

みりん 大さじ1

砂糖 小さじ1

醤油 大さじ1

作り方

厚揚げは薄くスライスし、全体に片栗粉をまぶす。

フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、厚揚げを並べて両面をこんがり焼く。

Aを混ぜておいたタレを加え、弱火にして照りが出るまで煮からめる。

卵は炒り卵または錦糸卵にしてごはんに混ぜる。

ラップでごはんときゅうりを包み、手まり寿司状に丸める。

3の厚揚げをのせて青のりをふれば完成。

厚揚げで手軽にうなぎ風レシピにチャレンジ

厚揚げを使ったうなぎ風の手まり寿司は、見た目の楽しさと手軽さが両立できるレシピです。

コストを抑えつつ、子どもと一緒に作って楽しめるので、特別な日のごはんにもおすすめです。

ぜひ一度、試してみてください。

厚揚げで手軽にうなぎ風レシピにチャレンジ

© 2015 every, Inc.

ストアへのリンク