【医師監修】妊娠後期の胃痛。激しい痛みはどうしたらいい?
[PR]おすすめはこちら!
BELTA(ベルタ) ベルタ葉酸サプリ
1,980円
妊娠後期の胃痛について
妊娠後期には、大きくなった子宮の影響や、さまざまなストレスなどが原因で、胃痛が起こりやすくなります。ただし、妊娠後期の胃痛には、病気が隠れている可能性もあるため注意が必要です。
妊娠後期の胃痛の原因
妊娠後期の胃痛は、以下のようなことが原因として考えられます。
病気ではないが、妊娠で起きうる胃痛
妊娠にともなう体の変化が、胃痛の原因になっている場合があります。
● 大きくなった子宮による影響
妊娠後期は、胎児の成長にともなって子宮がどんどん大きくなり、妊娠9ヶ月末頃には子宮底がみぞおちの下あたりまで高くなります。大きくなった子宮が胃や腸を圧迫するため、消化機能が低下し、胃痛が起きる場合があります。
● ストレス
妊娠後期は体の変化へのとまどいや、出産や育児に対する不安などから気持ちが不安定になりやすく、さまざまなストレスを抱えてしまうことも。ストレスは、自律神経が乱れる原因になります。自律神経が乱れて胃酸が必要以上に分泌され、胃痛を引き起こす原因になります。
病気が原因のもの
妊娠後期の胃痛は、病気が原因で起こる場合もあります。
● 胃食道逆流症(逆流性食道炎)
胃と食道の間にある筋肉(下部食道括約筋)は、食べ物や胃酸の逆流を防ぐ働きをしていますが、妊娠中はこの筋肉がゆるみ、働きが弱まります。さらに、妊娠後期は大きくなった子宮に胃が圧迫され、胃酸の逆流が起こりやすい状態になります。
食道の粘膜には、胃酸を防御する機能がありません。そのため、胃酸の逆流が続くと食道の粘膜に炎症が起きてしまいます。これが、胃食道逆流症です。
● HELLP(ヘルプ)症候群
妊娠後期に上腹部痛が起きた場合のほとんどは消化機能低下によるものですが、このような名前の病気の発見のきっかけになることもありますので、頭のかたすみに置いておきましょう。HELLP症候群は、HELP(たすけて!)ではなく、Hemolytic Elevated Liver enzyme and Low Platelet count の頭文字をとったものです。名前の通り、赤血球が壊れ(溶血)、肝酵素が上昇し、血小板数が減少するという血液の細胞や肝臓の機能に異常が起きる病気です。
妊娠高血圧症候群に合併することがよくみられます。HELLP症候群によって、母体・胎児にさまざまな合併症が起こる可能性があります。産科の観点から緊急性がありますので、すみやかに病院にかかりましょう。
妊娠高血圧症候群、HELLP症候群については、こちらの記事を参考にしてみてください。
胃痛への対処法は?
胃痛が起きたときは、胃への負担を軽減することが大切です。以下の対処法は、胃痛が起きていないときも日頃から心がけることで、胃痛の予防対策になります。
消化しやすいものを食べる
消化しにくい脂っこいものや固いものなどは避け、おかゆやうどんなど、やわらかく調理したものを食べるようにしましょう。また、胃粘膜を刺激する濃い味つけや香辛料の使用は控えましょう。
よく噛んで食べる
よく噛まずに早食いをすると、胃酸の分泌が間に合わず消化の負担が増します。少量ずつよく噛んで食べるようにしましょう。
食後はすぐに横にならない
食後すぐに横になると、胃液が逆流しやすくなります。横になりたいときは、上半身を少し高くして休むとよいでしょう。また食べてから就寝までの時間を十分にあけることも役に立ちます。
ストレスの解消
医師と相談したうえで適度な運動を心がけ、上手に気分転換をして、ストレスを解消しましょう。また、気になることや不安なことがある場合は、周りの人や医師に相談することで気持ちが軽くなるかもしれません。
こんな症状に注意
この痛みはいつもと違うと思ったり、いつもと違う違和感を感じたり、胃痛とともに以下のような症状がみられる場合は、すぐに病院を受診してください。自己判断で胃腸薬や痛み止めの薬を服用するのはやめましょう。
- 頭痛
- 発熱
- 視力障害(チカチカする、見えにくい)
- 疲労感、倦怠感
- 吐き気、嘔吐
- 下痢
- 胎動減少
このほか気になる症状があれば、医師に相談しましょう。
_______
お産まであと数ヶ月です。できるだけ健康で穏やかに過ごせるようにしたいものですね。胃痛は、日々の生活習慣を見直すことで予防・軽減することが期待できます。生活習慣を振り返り、改善できるところから変えてみましょう。
参考:
・医療情報科学研究所(編)、『病気がみえる vol.10 産科 第4版』、株式会社メディックメディア、2018年
・「産科麻酔 妊婦の生理学 日臨麻会誌NO.4,5333~537,2018」(日本臨床麻酔学会)、2021年1月閲覧
・「女性の健康推進室 ヘルスケアラボ 胃痛・胃もたれ」(厚生労働省研究班(東京大学医学部藤井班)監修)、2021年1月閲覧
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当