【管理栄養士監修】妊娠中のママにおすすめの飲み物は?NGな飲み物はある?
妊娠中は喉が渇く!こまめな水分補給を
喉が渇く理由
妊娠中は赤ちゃんに栄養を届けるため、血液の循環量が妊娠前の1.5倍まで増え、出産に備えています。血液量が増加することで、体は脱水状態にならないよう十分な量の水分を必要とします。
このような妊娠による生理的な変化により、喉が渇く症状は妊娠全期を通して高い確率で起こります。
水分補給が大事な理由
しっかりと水分補給することで、血液の流れはよくなり、おなかの赤ちゃんにきちんと栄養を届けることができます。
また、体内の水分バランスの崩れは、妊娠中の貧血、妊娠糖尿病、血栓などの合併症を引き起こす原因にもなり得るので注意が必要です。
さらに、妊娠中はホルモンの影響で腸の運動が抑制されるため、便秘になりがちです。つわりなどで十分な水分補給ができないときも便秘を起こしやすくなります。
便秘を予防・改善するためにも、水分は多くとることを心がけ、便をやわらかくしてあげることが大切です。
どのくらいの水分補給が必要?
水分摂取量の目安
理想とされる成人1人あたりの水分摂取量は1日約1,500ml程度です。
妊娠中の目安となる水分摂取量ははっきり示されていませんが、妊娠していないときよりは多めに水分補給することが推奨されています。
そのため、1日1,500ml以上の水分はとるようにしましょう。少しずつ、こまめな水分摂取が理想的な飲み方です。
どんな飲み物を飲んでもいいの?
アルコールは絶対NG!そのほかカフェインに注意
まず、絶対にNGな飲み物はアルコールです。赤ちゃんに低体重や脳障がいなどさまざまな影響を残してしまうおそれがあるため、妊娠がわかった時点で飲酒はやめましょう。
ノンアルコール飲料は0.00%のものであれば大丈夫ですが、糖質やプリン体が多いものもあるので注意が必要です。
飲みすぎに気をつけなくてはいけない飲み物が、カフェイン入り飲料です。
過剰に摂取することで血管が収縮し、子宮への血流が悪くなり赤ちゃんの発育の遅れにつながります。そのため、コーヒーであれば1日1~2杯程度に(1杯150ml)しましょう。
また、緑茶や、紅茶などにもカフェインは含まれています。妊娠中のカフェインについては、こちらの記事を参考にしてみてください。
ハーブティーにはノンカフェインのものもありますが、ハーブの中には子宮を収縮させる成分が含まれているものもあります。購入、飲用する前に医師と相談しましょう。
妊娠中におすすめな飲み物は?
ふだん飲むなら
ふだん飲むならカフェインを含まない水や麦茶などがよいでしょう。摂取量など気にせず飲むことができます。
お茶の中でもそば茶はカフェインが含まれていませんが、そばアレルギーの人は注意が必要です。
ルイボスティーやローズヒップティーも、カフェインを含まないためプレゼントとしても人気がありますが、ルイボスティーは多量摂取による弊害も報告されているため、日常的に飲む場合はかかりつけ医に相談してください。
血圧が高いなら
血圧が高くなると、妊娠高血圧症候群などのリスクに繋がります。塩分の摂りすぎに気を付け良好な血圧のコントロールを目指しましょう。また甘いものの摂りすぎなどで血糖値も高くならないように注意が必要です。
ココアに含まれるカカオポリフェノールは血管の炎症を抑え、血管を広げ、血圧を下げる作用があります。
市販のココア飲料は糖質量が多いため、糖質量の少ないピュアココアを使用し砂糖の量を自分で調整するなど工夫して取り入れてみるといいかもしれません。
ココアにはカフェインも含まれているため飲みすぎには注意が必要です。
むくみが気になるなら
冷えると血管が収縮して血液の循環が悪くなり、むくみの原因となります。そのため、体をあたためる作用の栄養素が含まれている、しょうが湯などがおすすめ。
また、体内の余分な塩分を排出してくれるカリウムを摂取することで、むくみ防止・解消につながります。カリウムが豊富に含まれるバナナやアボカド、豆乳や牛乳などを使用した手作りジュースもおすすめです。
胃もたれが気になるなら
子宮が大きくなるにつれて胃が圧迫され、胃もたれや胸やけになることがあります。そんなときは、無糖の炭酸飲料や野菜ジュースがさっぱりとした口当たりでおすすめです。
食事中に水分をとりすぎてしまうと、胃液濃度が薄まり消化が悪くなってしまうので、ふだんからこまめに水分をとることを心がけましょう。
また冷たい飲み物や熱すぎる飲み物は胃に負担がかかる場合もあるので、常温にしたり、冷たいものは少し、口に含んでからゆっくり飲むのもおすすめです。
貧血気味なら
赤ちゃんを育てるために血液量が増えることで、増えた血液分を補わないといけないため貧血になりやすくなります。
鉄分は、たんぱく質やビタミンCと一緒にとることで吸収率が高まります。
そのため、鉄分が豊富な食材と一緒に、100%果汁ジュースやレモン水、ローズヒップティーなどビタミンCが豊富な飲み物を取り入れてみてもよいでしょう。
飲み物にも色々な種類があります。食事と同じように飲み物も、体調や気になる症状に合わせ、種類やとり方を工夫してみるのもおすすめです。
口渇(こうかつ)感は、妊娠全期において起こりやすい症状です。カフェインや糖分などに気をつけながら、おなかの赤ちゃんや自分の体のために、こまめに水分を補給するようにしてください。
そして、体内の水分・栄養バランスを整え、妊娠合併症の予防につなげていきましょう。
参考:
・「『健康のため水を飲もう』推進運動」(厚生労働省)、2021年1月閲覧
・新川治子・島田三恵子・早瀬麻子・乾つぶら(2009)「日本助産学会誌vol23,No1,48-58. 現代の妊婦のマイナートラブルの種類、発症率及び発症頻度に関する実態調査」
・中田かおり(2010)「日本助産学会誌Vol. 24, No. 2, 196-204, 2010 妊婦の体水分バランスと予後に関する文献検討」
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当