すりおろしりんごで作る もみもみシャーベット(2歳頃から/おとな)【管理栄養士監修】
市販のアイスは成分が気になる方に!
すりおろしりんごで簡単!袋に入れてもみもみして冷凍するだけのシャーベットです
りんごは皮にポリフェノールや食物繊維が多く含まれているので、皮ごとすりおろすのがおすすめ!
すりおろしりんごで簡単!袋に入れてもみもみして冷凍するだけのシャーベットです
りんごは皮にポリフェノールや食物繊維が多く含まれているので、皮ごとすりおろすのがおすすめ!
すりおろしりんごで作る もみもみシャーベット(2歳頃から/おとな)【管理栄養士監修】
市販のアイスは成分が気になる方に!
すりおろしりんごで簡単!袋に入れてもみもみして冷凍するだけのシャーベットです
りんごは皮にポリフェノールや食物繊維が多く含まれているので、皮ごとすりおろすのがおすすめ!
すりおろしりんごで簡単!袋に入れてもみもみして冷凍するだけのシャーベットです
りんごは皮にポリフェノールや食物繊維が多く含まれているので、皮ごとすりおろすのがおすすめ!
材料(作りやすい分量)
- りんご 1個
 - レモン 1/8個
 - ヨーグルト(無糖) 200g
 
作り方
- りんごはよく洗う。4等分に切って芯を取る(皮はお好みでむいてください)。
 - 容器にレモン汁を絞る。その上におろし金をおいてりんごをすりおろして混ぜる。
 - チャック付きのフリーザーバッグに入れ、ヨーグルトも加える。
 - チャックを閉めて、もみ混ぜる。
 - 冷凍庫で約1時間冷やす。
 - 取り出してもみほぐし、冷凍庫で約1時間冷やす。食べやすいようにもみほぐして器に盛り付けて完成。
 
対象
2歳頃〜・おとなが召し上がっていただけます。
※子どもの年齢に合わせて食材の大きさや味付けは調節してください。
保存する場合
冷蔵保存:冷凍保存のレシピです。
冷凍保存:約2週間以内を目安に食べきるようにしてください。
(期間の記載は目安となっております。環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂い、味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら廃棄してください。)
保存についての注意事項
- 作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
 - 清潔な保存容器を使用してください。
 - 解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。
 
料理を楽しむにあたって下記もご確認ください。














