サラダをつわり中に食べたくなるのはなぜ?妊娠中に嬉しいおすすめレシピを紹介!【管理栄養士監修】
つわり中「さっぱりしたサラダが食べたい!」と思うことはありませんか?
新鮮な野菜がたっぷり摂れるサラダは、不足しがちな食物繊維やビタミンを補うのにもぴったりのメニューです。
しかし、サラダを食べるときは使う食材や栄養バランスに気を配る必要があります。この記事では、つわり中におすすめのサラダレシピも紹介します。
つわり中「さっぱりしたサラダが食べたい!」と思うことはありませんか?
新鮮な野菜がたっぷり摂れるサラダは、不足しがちな食物繊維やビタミンを補うのにもぴったりのメニューです。
しかし、サラダを食べるときは使う食材や栄養バランスに気を配る必要があります。この記事では、つわり中におすすめのサラダレシピも紹介します。
つわり中にサラダを食べたくなる理由
つわり中にサラダが食べたくなるのは、さっぱりしていて食べやすいからです。
妊娠すると香りに敏感になったり、酸っぱいものが食べたくなる人は少なくありません。
その点サラダは香りもマイルドであり、ドレッシングをかければその酸味も加わるため、食欲がないときも食べやすいといえます。
食材や味付けを変えられるのも食べやすいポイントのひとつです。
つわり中にサラダを食べたときの赤ちゃんへの影響は?
サラダを食べても、おなかの赤ちゃんに影響はありません。
しかし、油分を多く含むドレッシングをたっぷりかけて食べると、脂質や塩分の摂り過ぎにつながります。妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群のリスクが高まり、症状が出ると出産や赤ちゃんの発育に影響することがあるため、味付けには気を配りましょう。
また、必要以上にカロリーを摂る必要はありませんが、1日の摂取目安カロリー量に満たない日が続くのも困りものです。
サラダを食べるときは、サラダチキンやツナなどたんぱく質をプラスするなどして、様々な栄養をバランスよく摂れるよう工夫してみましょう。
つわり中にサラダを食べるメリットは?
つわり中にサラダを食べるメリットは次のとおりです。
つわり中にサラダを食べるメリット
ビタミンやミネラルが補える
水分や栄養補給になる
食物繊維が摂れ便秘対策になる
手軽に様々な食材を組み合わせて摂れる
サラダは食材をカットするだけで食べられ、コンビニやスーパーでも手軽に買うことができるので、料理が大変なつわり中にも活用してみてくださいね。
つわり中にサラダを食べるときの注意点
つわり中にサラダを食べるときは、使う食材に気を配りましょう。使う野菜はきれいに洗い、生ものをトッピングすることは避けてくださいね。
よく洗った野菜で作る
サラダを自分で作る場合、レタスやきゅうり、トマトなどの野菜はよく洗ってから使いましょう。
妊娠中は体の免疫力が落ちて、感染症や食中毒にかかりやすくなっています。
また、肉や魚など、生ものを切った包丁やまな板はしっかりと洗ってから使うようにしてくださいね。
生ハムやスモークサーモンのトッピングは避ける
生ハムやスモークサーモン、ナチュラルチーズなどの食品は、食中毒のリスクがあるため妊娠中は避けましょう。
チーズをトッピングする際は「プロセスチーズ」を選んでください。製造過程で加熱されている「プロセスチーズ」なら妊娠中に食べても安全です。
野菜だけでなく炭水化物や肉をプラスする
妊娠中にサラダを食べるときは、野菜だけでは栄養バランスが悪いので、サラダチキンやツナなどのたんぱく質や、パスタや穀物などの炭水化物をプラスしましょう。
たんぱく質や炭水化物をプラスすると、食べ応えもアップしますよ。
ドレッシングは控えめに
ドレッシングには、油分や塩分が多く含まれています。ドレッシングのかけ過ぎは塩分・脂質の摂り過ぎにつながるので、適量を守りましょう。
適量はドレッシングごとに異なるので、パッケージをチェックしてみてくださいね。
塩分や油分の摂り過ぎが気になるときは、減塩・低脂肪タイプのドレッシングを選ぶのもおすすめです。
さまざまな野菜をバランスよく食べる
野菜は低カロリーでヘルシーです。厚生労働省でも1日350gを目安に食べるよう勧めています。
しかし、1種類の野菜だけを大量に食べると栄養が偏ってしまうので、サラダを作るときはいろいろな野菜をバランスよく組み合わせて作りましょう。
つわり中にサラダを食べやすくするポイントは?
つわり中にサラダを食べやすくしたいなら、温度やドレッシングの味を工夫してみましょう。
冷たい状態で食べる
食べ物は温かい状態よりも冷たい状態のほうが、香りが抑えられます。香りに敏感な人は、ホットサラダより冷たいまま食べるサラダがおすすめです。
酸味のあるドレッシングを使う
妊娠すると酸味のあるものが食べたくなる人は多いですよね。
レモン汁や酢、梅肉などを使った酸味の強いドレッシングを使うと食べやすくなりますよ。
オレンジなどの柑橘類やキウイなど、酸味のあるフルーツと合わせたサラダもおすすめです。
生姜や大葉など香りのよい薬味をプラスする
生姜や大葉など香りがよい薬味を加えると、食欲がないときも食べやすくなります。
とくに生姜には、つわりを和らげる作用があるとされる成分が含まれているのでドレッシングにプラスしてみましょう。
つわり中におすすめのサラダレシピ
ここからは、つわり中でも食べやすいさっぱりとしたサラダレシピを紹介します。手軽にできるものをセレクトしましたので、気になるレシピがあれば試してみてくださいね。
切り干し大根のさっぱりサラダ
食物繊維やカリウムが豊富な切り干し大根を使ったサラダです。シャキシャキ・コリコリとした食感も楽しいですよ。
材料(2〜3人分)
切り干し大根 30g
かいわれ大根 1パック
A砂糖 小さじ1/2
A酢 小さじ2
A醤油 小さじ2
Aごま油 小さじ1
A白すりごま 小さじ2
作り方
1.切り干し大根はたっぷりの水で揉むように洗って約5分浸し、水気を切る。食べやすい大きさに切る。
2.かいわれ大根は根元を切り落として食べやすい大きさに切る。
3.耐熱容器に切り干し大根を入れ、ふんわりラップをかけて600wのレンジで約2分加熱する。
4.ボウルにAの調味料を混ぜ合わせ、2と粗熱が取れた3を加えて和えて完成。
簡単サニーレタスのチョレギサラダ
葉酸が豊富なサニーレタスに、ごま油の香り豊かなチョレギドレッシングをからめたサラダです。焼きのりの風味がアクセントになって、どんどん箸が進みますよ。
材料(2人分)
サニーレタス 150g
焼き海苔 全形1/2枚
A砂糖 小さじ1
A塩 ひとつまみ
A酢 大さじ1/2
A醤油 大さじ1/2
Aおろしにんにく 小さじ1/4
Aごま油 大さじ1
A白いりごま 大さじ1
作り方
1.サニーレタスは食べやすい大きさにちぎり、よく洗って水気を切る。
2.ボウルにAを加えて混ぜ合わせ、1を加えて和える。
3.焼き海苔をちぎって加え、軽く和えて完成。
つわり中にサラダを食べたくなると子どもの性別がわかる?
「つわり中にサラダが食べたくなると、赤ちゃんの性別は女の子」のような話を聞いたことはありませんか?
「それって本当?」と疑わしく思っている人もいるかもしれませんね。
妊娠中にママが食べたくなったもので赤ちゃんの性別がわかるという科学的根拠はなく、これらの噂は迷信です。
つわりがひどいときは食事が偏っても大丈夫?
つわり中、食生活に偏りが出ることに不安を感じる人もいるでしょう。
理想はさまざまな食材をバランスよく摂れることですが、食事が難しい場合つわり中に限っては食事の偏りは容認されています。
また、妊娠初期につわり・悪阻の症状がひどくて食事が摂れなくても、赤ちゃんの成長に影響を与えることはないと考えられています。
しかし、高カロリーのものや糖分が多いもの、塩分が多いものなど、肥満や妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群につながるものばかり食べてしまう場合や体重が減る・増えない場合は医師に相談してみましょう。
次のような工夫をするとつわり中でも食事がしやすくなりますよ。
つわり中の食事の工夫
食べ物の形状やのどごしを変えてみる(ドロドロ、さっくり、ぱさぱさ、など)
温度を変えてみる(温める、冷やす)
ストローを使い口の中に広げないようにして飲む
味付けは薄めで脂っぽくないものを選ぶ
1回の食事を分け少量・頻回にして食べる
つわりがおさまるのはいつからいつまで?
つわりの症状は妊娠5〜6週目頃から始まり、妊娠12〜16週までに落ち着く人が多いです。
しかし、つわりの症状は人により個人差があります。
つわりが全く出ない人、妊娠中期以降も残る人とさまざまです。
なかには、症状が重くなり「妊娠悪阻(にんしんおそ)」という状態になる人もいます。
食事が過度に偏っている場合や、食事や水分が摂れず体重が減っている場合は、産婦人科を受診しましょう。
つわり中のサラダに関するよくある質問
ここではつわり中のサラダに関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!
1日に食べてもいいサラダの量は?
1日に食べてもいいサラダの量は決められていません
1日に食べてもいいサラダの量は、特に決められていません。しかし、1日の野菜摂取目安量は350gなので、いろいろな野菜を組み合わせて、それぐらい食べられるとよいですね。栄養が偏らないように、ひとつの野菜だけで350gを満たすのではなく、バランスにも気を配りましょう。
サラダしか食べられないけど大丈夫?
サラダしか食べられない日が続くときは早めに医師に相談しましょう
つわり中は食べられるときに食べられるものを食べるしかありません。食事が偏るのもよくあることです。しかし、サラダしか食べられない日が続くときは、栄養バランスの偏りや、カロリー不足の可能性があるため早めに医師に相談しましょう。
コンビニでサラダを購入するときの注意点は?
半熟卵やチーズ、生ハムなどが使われているサラダは避けましょう
コンビニでサラダを購入する際は、半熟卵やチーズ、生ハムなどが使われているサラダを避けましょう。パッケージの原材料を忘れずにチェックしてくださいね。コンビニのサラダはドレッシングが別添えになっていることも多いので、ドレッシングの原材料も確認しましょう。
さっぱりしたサラダは妊娠中にもおすすめ!いろいろなレシピを試してみて
さっぱりとしているサラダは、食欲がないときも食べやすいだけでなく、不足しがちな野菜が摂れるため、妊娠中におすすめです。
サラダチキンなどのたんぱく質や、パスタのような炭水化物もプラスすれば、様々な栄養がバランスよく補えますよ。
ただし、サラダしか受け付けない日が続くときは、栄養不足が心配されるので、早めに医師に相談してくださいね。サラダで不足しがちな栄養素を補いながら、つわりの時期を乗り切りましょう!
- サラダを食べても赤ちゃんに影響はない
- サラダを食べるときは栄養バランスにも気を配ろう
- たんぱく質や炭水化物をプラスするのがおすすめ
- 生ハムやスモークサーモンなどを使ったサラダは避けよう
- サラダしか食べられない日が続くときは医師に相談を
【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。