トモニテ
妊娠超初期は喉が痛くなる?風邪っぽい症状の原因・痛みを和らげる方法を解説

妊娠超初期は喉が痛くなる?風邪っぽい症状の原因・痛みを和らげる方法を解説

「妊娠したかも」と思った頃に、喉の痛みに気づくこともあるでしょう。

妊娠超初期に喉が痛むのはよくあることです。

この記事では、妊娠超初期に喉の痛みが起こる理由、風邪との見分け方、痛みを和らげる方法などを解説します。

妊娠中の喉の痛みに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

「妊娠したかも」と思った頃に、喉の痛みに気づくこともあるでしょう。

妊娠超初期に喉が痛むのはよくあることです。

この記事では、妊娠超初期に喉の痛みが起こる理由、風邪との見分け方、痛みを和らげる方法などを解説します。

妊娠中の喉の痛みに悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

妊娠超初期に喉が痛くなるのはよくあること?

妊娠超初期は喉が痛くなる?風邪っぽい症状の原因・痛みを和らげる方法を解説

妊娠超初期(妊娠0~4週頃)に喉の痛みを感じることは、珍しいことではありません。人によっては、この時期に喉がゴロゴロするような違和感や痛みを経験することがあります。

ただし個人差があり、必ずしもすべての妊婦さんが喉の痛みを経験するわけではありません。

妊娠超初期に喉が痛くなるのはなぜ?

妊娠超初期は喉が痛くなる?風邪っぽい症状の原因・痛みを和らげる方法を解説

ここでは、それらの原因について詳しく解説します。

ホルモンバランスが変化するから

妊娠超初期の喉の痛みは、妊娠によってエストロゲンやプロゲステロンなどのホルモンが急激に増加し、高温期が続くことで起こります。

体温が高い時期が続くと、風邪のような症状が出やすくなるのです。

血液量が増加するから

妊娠超初期の喉の痛みは、ホルモンだけでなく血液量の増加も関係しています。

妊娠すると、赤ちゃんの成長を支えるためにママの血液量が増加します。個人差はありますが、妊娠前のおよそ1.5倍になるママもいますよ。

血液量の増加にともなって血管が拡がり、喉の周辺が充血しやすくなることで、イガイガするような痛みや違和感を覚えやすくなるのです。

喉の粘膜が敏感になるから

妊娠すると、喉の粘膜が敏感になることも理由の一つです。

ホルモンバランスや血液量の変化によって、喉が乾燥しやすくなります。喉の粘膜が通常よりも敏感な状態になるので、普段なら問題ないようなちょっとした刺激にも反応しやすくなります。

たとえば、空気の乾燥や温度の変化、食べ物や飲み物による刺激などによっても痛みや違和感を覚えやすくなるでしょう。

妊娠超初期症状と風邪の症状を見分けるポイントは?

妊娠超初期は喉が痛くなる?風邪っぽい症状の原因・痛みを和らげる方法を解説

妊娠3週頃までに現れる「妊娠超初期症状」。風邪の症状と似ている点が多いですが、症状が継続する期間やほかの症状があるかどうかで見分けることができます。

ここでは、見分け方のポイントについて解説します。

妊娠超初期症状の場合

妊娠超初期の症状の特徴は、継続期間が長いことと、妊娠特有の症状をともなうことです。

妊娠が理由の場合、喉の痛みに加えて以下の症状が現れるでしょう。

妊娠超初期の症状

  • 悪心・吐き気(つわり)

  • 胸の張り

  • 少量の出血

  • めまいやふらつき

  • おりものの量や色の変化

  • 熱っぽい

これらの症状はホルモンバランスの変化によるもので、数週間から数ヶ月程度続くことがあります

また、妊娠による症状の場合、体温の上昇はあっても微熱程度で、高熱になることはまれです。

しかし、妊娠中の症状の度合いは個人差があり、必ずしも症状が出るとは限りません。違和感があれば医療機関を受診しましょう。

風邪の場合

風邪の場合、喉の痛みや違和感に加え、以下のような症状が出るでしょう。

風邪の症状

  • 咳・たん

  • 鼻水・くしゃみ

  • 頭痛

  • 発熱(微熱~38度前後)

  • 悪寒

風邪の場合は、1週間~10日程度で回復するのが一般的です。

発熱は風邪の典型的な症状で、38度以上の高熱が出ることも珍しくありません。また、筋肉痛や関節痛をともなうこともあります。

風邪の症状は時間とともに徐々に悪化し、ピークを迎えたあと回復に向かいます。

妊娠超初期の喉の痛みは赤ちゃんに影響する?

妊娠超初期の喉の痛み自体が直接赤ちゃんに影響を与えることはありません

しかし、38度以上の高熱がある、耐えられないほどの喉の痛みがあるなど、心配な症状がある場合は、早めに医療機関を受診しましょう。

適切な治療を受けることで、ママの健康を維持できるだけでなく、赤ちゃんを守ることにもつながります。

妊娠超初期の喉の痛みを改善する方法は?

妊娠超初期の喉の痛みを改善するためには、いくつかの方法があります。

ここでは3つの方法をご紹介します。

水分をこまめに補給する

こまめに水分を取ると、喉の粘膜を潤して痛みを軽減できます

常温の水や白湯が最適ですが、ルイボスティーや麦茶もおすすめです。栄養補給のために、果物や野菜スムージーを飲むのもよいでしょう。ただし、カフェインを含む飲み物は赤ちゃんへの影響を考えて控えめにしてくださいね。

また、妊娠中は胃腸が敏感になっています。一気に水分を取ると胃腸に負担がかかってしまうため、少しずつ飲むよう心がけましょう。

関連記事
妊娠中は、ママや赤ちゃんの健康のために水分をしっかりと補給することが重要です。しかし、なかには控えたほうがよい飲み物もあるので注意しましょう。この記事では、妊娠中に飲んでもいい飲み物・NGな飲み物やおすすめ商品を紹介します。

痛みを和らげるものを食べる

喉の痛みを和らげる食べ物を食べると、症状の改善が期待できます。以下に効果的な食材とその働きをご紹介します。

痛みを和らげる食べ物

  • はちみつ

    はちみつ独特のとろりとした粘り気が、喉の荒れた粘膜を保護して炎症を抑えてくれます。保湿効果もあり、喉を潤す効果も期待できます。

  • 大根おろし

    大根に含まれる「ジアスターゼ」には消炎作用があり、喉の痛みを和らげる効果が期待できます。ただし、ジアスターゼは熱に弱いため、生のものをすりおろして食べるのがおすすめです。

  • あたたかいスープ

    スープは喉が痛い時でもするすると飲め、水分補給にもなるためおすすめです。野菜をたっぷり使えば、不足しがちな栄養も補えます。

  • ヨーグルト

    ヨーグルトは刺激が少ないため喉が痛いときでも食べやすく、カルシウムやたんぱく質が含まれているため栄養補給にもなります。

  • りんご

    りんごには炎症を鎮める成分が含まれています。また、ポリフェノールやビタミンC、食物繊維が豊富です。すりおろして食べやすくしたりするのもおすすめですよ。

  • 生姜

    生姜には鎮痛効果や抗炎症作用のある成分が含まれています。また、体をあたためる効果もあります。

部屋の乾燥を防ぐ

乾燥は、喉の痛みを悪化させる原因の一つです。

理想的な室内の湿度は40~60%といわれています。湿度をきちんと管理することで、喉の粘膜の潤いが保たれ、痛みを和らげられるでしょう。

特に湿度の低い冬場や、夏場にエアコンを使う場合は、加湿器を使用すると部屋の湿度を適切に保つことができます。

加湿器がない場合は、濡らしたタオルを干したり、洗濯物を部屋干しにしたりすることも効果的です。

「妊娠したかも」と思ったらどうすればいい?

妊娠していると思ったら、妊娠検査薬を使ってみましょう

採尿部に尿をかけて数分待つだけで、妊娠の有無をチェックできます。適切な時期に正しく使えば高い精度で判定できるため、取扱説明書をよく読んでから検査するようにしましょう。

妊娠検査薬で陽性が出た場合は、産婦人科を受診してください。陰性が出ても、気になることがあれば医師に相談しましょう。

関連記事
この記事では、妊娠検査薬の仕組みを解説します。なぜ尿をかけるだけで妊娠しているかどうかがわかるのか、その精度が気になっている人もいるでしょう。この記事で使うタイミングや結果の見方も解説しますので、妊娠検査薬を使う際の不安や疑問を解消しましょう。

喉の痛みがなかなか治らないときに考えられることは?

ここでは、喉の痛みが長引く場合に考えられる病気やリスクを紹介します。

インフルエンザ

インフルエンザの場合、通常の風邪よりも悪化のスピードが早く、強い痛みをともないます。また、38度以上の高熱や全身の倦怠感、筋肉痛や関節痛が現れるのも、通常の風邪とは異なる点です。

妊婦さんがインフルエンザに感染したことで、赤ちゃんに直接的な影響があったという報告はありません。しかし、妊娠すると免疫力が低下するので、重症化のリスクが高くなります。

インフルエンザかな?と思ったら、速やかにかかりつけ医に相談しましょう。

関連記事
この記事では、妊娠中にインフルエンザにかかってしまった場合の対処法を解説します。妊婦がインフルエンザに感染すると、赤ちゃんに影響があるのではないかと不安になりますよね。妊娠中にインフルエンザワクチンを接種してもよいかや、胎児への影響も解説するので、参考にしてください。

新型コロナウイルス

新型コロナウイルスに感染すると、喉の痛みのほか、発熱・咳・息苦しさ・味覚や嗅覚の異常などをともなうことがあります

症状は個人差が大きく、無症状の場合もあります。感染が疑われる場合は、まず医療機関に電話で相談し、指示に従うことが重要です。

妊婦さんが感染すると重症化のリスクがありますが、お腹の赤ちゃんの先天性障害や流産などのリスクが高まるといった報告はありません

とはいえ、リスクを最小限に抑えるためにも感染予防をしっかりと行いましょう。

溶連菌感染症

溶連菌感染症の代表的な症状は、喉の痛みと38度以上の高熱です。咳や鼻水が出ることはあまりありませんが、通常の風邪よりも症状が強く、急激に悪化します。

ほかにも、喉に赤いポツポツができたり、体に発疹がみられたりします。舌がいちごのように赤くなる「いちご舌」も特徴です。

家庭内での感染予防には、手洗いやうがいの徹底、タオルの共用を避けるのがよいでしょう。

病院を受診する目安は?

以下の症状がある場合は、速やかに医療機関を受診しましょう。

病院を受診する目安

  • 38度以上の高熱が2日以上続く

  • 咳が3日以上続く

  • 呼吸困難や胸の痛みがある

  • 食事や水分摂取ができない

  • 腹痛や出血がある

  • 嘔吐や下痢が続く

妊娠中は特に体調の変化に気をつけ、症状が軽くても不安がある場合は早めに受診することをおすすめします。

また、妊娠中は服用できる薬が限られているので、受診時は妊娠していることを医師に必ず伝えてください。

妊娠超初期にやっておきたい感染症対策とは?

妊娠している可能性がある場合、ワクチン接種や手洗い・うがいの徹底、マスク着用、人混みを避けることが重要です。

具体的な効果などを詳しく解説します。

ワクチンを接種する

不活化ワクチンは妊婦さんも接種することができるとされています。

妊婦さんに推奨されるワクチンは、インフルエンザワクチンや3種混合ワクチン(破傷風・ジフテリア・百日咳)です。妊娠中に接種しておくと、新生児のインフルエンザや百日咳を予防する効果があります。

特にインフルエンザワクチンは妊娠期間中いつでも接種可能です。本格的に流行する12月までに受けておきましょう。3種混合ワクチンは妊娠28〜32週での接種が一般的です。

ただし、個々の状況に応じて接種の可否や時期を判断する必要があるため、接種前に必ず担当医に相談しましょう。

こまめに手洗い・うがいをする

手洗いをすることで、手についたウイルスや細菌を除去でき、感染リスクを大幅に減らすことができます。石鹸を使って指や爪の間、腕まで丁寧に20秒以上洗いましょう。外出後や食事の前、トイレの使用後には必ず行ってくださいね。

また、うがいには、のどの粘膜を清潔に保ち、侵入したウイルスを洗い流す効果があります

まずは水を口に含み、ブクブクして吐き出す「ブクブクうがい」を1回します。そのあと、再度水を口に含み、のどの奥まで届くように上を向き、15秒ほどガラガラして吐き出す「ガラガラうがい」を3回繰り返しましょう。

うがいは外から帰ったら必ず行うようにすると効果的です。

マスクを着用する

マスクを着用すると、飛沫感染や接触感染のリスクを大幅に減らすことができます。不織布マスクが最も効果的ですが、布マスクも一定の効果がありますよ。

マスクで鼻と口を確実に覆い、顔との隙間をなくすことが大切です。使用後はマスクの表面に触れないよう注意しながら、ゴム部分をつかんで処分します。そのあと手を洗うとさらに効果的ですよ。

妊婦中は特に免疫力が低下しています。外出時や人と接する際は必ずマスクを着用し、自分と赤ちゃんを守りましょう。

人混みを避ける

人混みを避けることは、妊娠超初期に心がけたい感染対策の一つです。

混雑した場所では感染者との接触機会が増えるうえ、他人と適切な距離を保つことも困難です。

また、換気が不十分な密閉空間では、ウイルスが空気中にとどまりやすくなります。

可能な限り混雑時間を避けて買い物をしたり、人が少ない時間帯に外出したりするようにしましょう。

やむを得ず人混みへ行く場合は、マスクの着用と手指の消毒を徹底し、滞在時間を最短に抑えてください。

妊娠超初期に痛み止めを飲んでもいい?

妊娠の可能性がある場合は、自己判断で薬を飲むことは避けましょう

痛み止めのなかには、赤ちゃんに影響を与える成分が含まれているものもあります。

どうしても痛みがつらい場合は、必ずかかりつけ医に相談しましょう。

妊娠している可能性があることを伝えれば、妊娠中でも服用できる痛み止めを処方してもらえますよ。

関連記事
薬によってはおなかの赤ちゃんに影響を及ぼすことがあるため、妊娠中の薬選びには注意が必要です。この記事では、妊娠中に飲んでも問題ない薬・避けたほうがよい薬や、飲んでしまった場合の対応を解説します。

妊娠超初期の喉の痛みはよくある症状。高熱や強い痛みがあるときは医師に相談を

妊娠超初期の喉の痛みは、ホルモンバランスや血液量の変化によって引き起こされる一般的な症状です。

痛みや違和感が気になる場合は、水分補給や湿度の調整を行い、喉の痛みに効果のある食べ物を取り入れてみましょう。

ただし、耐えられないほどの痛みや38度以上の発熱がある場合は、なんらかの感染症に感染している可能性も考えられるため、医療機関を受診してください。

また、妊婦さんは免疫力が低下しているため、インフルエンザなどの感染症にかかると重症化しやすいです。予防を心がけ、感染症にかからないように気をつけましょう。

  • 喉の痛みは妊娠超初期によくある症状
  • 症状の改善には水分補給や湿度管理、痛みを和らげる食べ物などが効果的
  • 感染症予防のために手洗い・うがい・マスクの着用を徹底しよう
  • 高熱やほかに気になる症状がある場合は早めに受診を
  • 痛み止めの使用は医師の指示に従い、自己判断は避けよう

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020