トモニテ
熱がでた赤ちゃん

【小児科医監修】生後8か月の赤ちゃんの気がかりQ&A

クエスチョン吹き出し

せきや鼻水で寝苦しいのか夜中に何度も起きてしまいます

  • クエスチョン回答吹き出し

    吸引と加湿が第一です

    せきや鼻水は、夜間、副交感神経の働きで出やすくなります。鼻水は吸引が第一。耳鼻科や、家なら市販の鼻水吸引器で吸い取ってあげましょう。また、頭から背中にかけてクッションやタオルをひいて上半身を少し高くすると鼻通りがよくなります。せきには白湯を飲ませるのが有効。室内の空気が乾燥しているとせきが出やすいので、加湿器を活用しましょう。
    加湿器がなくても、濡れたタオルを枕元近くにつるして置いたり、お湯を入れた洗面器を置くだけでも効果があります。

クエスチョン吹き出し

危ないことをしたらしかっていいですか?

  • クエスチョン回答吹き出し

    先回りして危険なものを遠ざけましょう

    今は赤ちゃんの好奇心を伸ばす時期。しかったりして、むやみに行動を規制するより、大人が先回りして危険なものを遠ざけるようにします。
    赤ちゃんのために、あえて危なくないものを入れた「触ってもいいもの箱」を作り、自由にさせてあげるのもおすすめ。

クエスチョン吹き出し

外出中の離乳食は時間がずれてもいいですか?

  • クエスチョン回答吹き出し

    毎日でなければ大丈夫

    毎日でなければタイミングがずれても問題ありません。離乳食をあげる時間を気にしすぎて、必要以上に外出を避ける必要はありません。離乳食は、赤ちゃんが食べ物に慣れるためのステップ。外出時は常温保存できる市販のベビーフードをうまく活用するといいですね。
    外出先に離乳食を食べさせられる場所があるかを、事前に調べていくと安心です。ベビー休憩室や、子連れOKのレストランなどには子ども用のいすもあり、便利です。

クエスチョン吹き出し

発達の順番が違いますが問題ないですか?

  • クエスチョン回答吹き出し

    個人差があるので心配ありません

    運動機能は、頭から下方向へ進みます。目→首→腕→手→腰→足と、その順番は普遍的ですが、成長には個人差があります。おおむね、首すわり、寝反り、おすわり、はいはい、つかまり立ち、一人歩きと進みますが、はいはいをとばして立って歩く子もいます。
    赤ちゃんのやりたい気持ちを大事にし、やらないからと無理に練習をさせる必要はありません。

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

連載の目次

ストアへのリンク