トモニテ
泣く赤ちゃん

【小児科医監修】吐く・下痢する病気

赤ちゃんと子どもが吐いたり下痢をした場合の、病気の症状と治療法についての記事一覧です。
赤ちゃんと子どもが吐いたり下痢をした場合の、病気の症状と治療法についての記事一覧です。
記事サムネイル
関連記事
胃の出口の異常で、勢いよく吐く。【主な症状】嘔吐・体重の増えが悪い
記事サムネイル
関連記事
胃の入り口の筋肉の締まりがゆるい。【主な症状】嘔吐
記事サムネイル
関連記事
腸が腸の中にもぐり込んで激しい腹痛が起こる。【主な症状】腹痛・嘔吐・血便
記事サムネイル
関連記事
胃や腸が炎症を起こして嘔吐や下痢に。【主な症状】嘔吐・下痢
記事サムネイル
関連記事
胆汁を腸へ送り込めず黄疸が続く。【主な症状】黄疸・淡黄色便・濃黄色尿
記事サムネイル
関連記事
病原体に汚染された食品で胃腸炎を起こす。【主な症状】下痢・嘔吐・発熱
記事サムネイル
関連記事
下痢がなかなか治らずに長引く。【主な症状】下痢
記事サムネイル
関連記事
疲れなどが原因で嘔吐や腹痛を起こす。【主な症状】嘔吐・腹痛・アセトン臭
記事サムネイル
関連記事
水のような便が出る、冬に多い下痢。【主な症状】嘔吐・下痢

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

ストアへのリンク