トモニテ
【管理栄養士監修】クリスマス離乳食レシピ|時期別に紹介

© every, Inc.

【管理栄養士監修】クリスマス離乳食レシピ|時期別に紹介

クリスマスの離乳食、どんなメニューにするか迷っていませんか?この記事ではクリスマスの離乳食におすすめのレシピを離乳食の時期別に紹介します。離乳食のクリスマスケーキのレシピも紹介していますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。
クリスマスの離乳食、どんなメニューにするか迷っていませんか?この記事ではクリスマスの離乳食におすすめのレシピを離乳食の時期別に紹介します。離乳食のクリスマスケーキのレシピも紹介していますよ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

[PR]おすすめはこちら!

ファーストスプーン宅配離乳食

2,250円

離乳初期(生後5〜6ヶ月頃)から与えられるレシピ

クリスマスカラーのおかゆ

10倍粥に、クリスマスをイメージした緑、赤、黄色の3色を野菜のペーストで作りトッピングしたクリスマスカラーのおかゆです。簡単に作れて、赤ちゃんも一緒にクリスマスの雰囲気を楽しめますよ。

関連記事
クリスマス、いつもの離乳食も可愛くできたら嬉しいですよね!?
一手間加えていつもの離乳食を可愛くアレンジしてみましょう!
いつもと違う盛り付けにお子さまも喜んでくれるといいですね。

カラフルで可愛い! 離乳食クリスマスプレート

クリスマスのリースと雪だるまを離乳食のペーストで描くように盛り付けています。クリスマス以外の行事などでも参考にできる、離乳初期から与えられるアート粥です。

関連記事
もうすぐクリスマス!
はじめてクリスマスを迎える離乳食期の赤ちゃんにもクリスマスメニューを取り入れてみませんか?
カラフルで可愛い離乳食に釘付けになること間違いなし!

きほんの離乳食 いちご

冬が旬の、色鮮やかな赤いいちごをクリスマスの離乳食に取り入れてみませんか?食べるときはお湯で溶いた粉ミルクと一緒に混ぜても酸味がやわらいでおすすめです。

関連記事
ゴックン期のいちごの調理のポイントをご紹介します!
ぜひお試しください。

離乳中期(生後7〜8ヶ月頃) から与えられるレシピ

炊飯器で楽ちん 取り分けチキンピラフ

大人の分も一緒に作れる、炊飯器で作れて取り分けができるチキンピラフです。離乳中期では鶏肉は脂肪の少ない鶏ささみ肉を使うのおすすめです。クリスマスの日のメニューにいかがでしょうか?

関連記事
離乳食中期から取り分けられるレシピ!
炊飯器で作れるので楽ちん!簡単に具材もやわらかくなります。
おとな用はアレンジしてカレー風味やケチャップ味にしても美味しいですよ!

きほんの離乳食 いちご

冬が旬の、色鮮やかな赤いいちごをクリスマスの離乳食に取り入れてみませんか?離乳中期では約3~5mm角のみじん切りにして与えます。赤ちゃん用のヨーグルトに混ぜるのもおすすめですよ。

関連記事
離乳食モグモグ期のいちごの調理ポイントをご紹介します!
そのままでも、ヨーグルトやパン粥などに混ぜてもOKです。

離乳後期(生後9〜11ヶ月頃)から与えられるレシピ

ポテトと人参のサンタさんと雪だるま

じゃがいもをつぶした白いマッシュポテトと、そこににんじんペーストを混ぜた赤いマッシュポテトの2色を使って、サンタさんと雪だるまを作っています。食べるときは赤ちゃんに合わせて水分を足したりおかゆに混ぜたりして食べやすく調整してください。

下記の「クリスマスの離乳食」のレシピ動画の中で2番目に登場します!

ポテトサラダツリー

つぶしたじゃがいもに、小さく切ったブロッコリー、にんじん、コーンを混ぜてツリーの形を作る、簡単なのに華やかなクリスマスレシピです。

こちらの「クリスマスの離乳食」のレシピ動画の中で3番目に登場します!

関連記事
クリスマス、いつもの離乳食も可愛くできたら嬉しいですよね!?
一手間加えていつもの離乳食を可愛くアレンジしてみましょう!
いつもと違う盛り付けにお子さまも喜んでくれるといいですね。

離乳食とりわけOK クリスマスローストチキン

大人の分も一緒に作れる、ローストチキンの取り分けレシピです。味付けがされていますが、チキンの中の部分は味が薄くなっているため、食べやすく切ってこの時期から離乳食に使うことができます。チキンを切るときは、包丁以外にキッチンバサミを使うのも切りやすくておすすめです。

関連記事
クリスマスディナーの定番のローストチキン、市販のものは香辛料やハチミツが使われていたりして、お子さまに食べさせるのは心配なママもいますよね。
そこでお子さまも食べられるレシピをご紹介します!
中の方の部分は味が薄めなのでカミカミ期のお子さまにも取り分けられます

はじめてのクリスマスに 豆腐クリームの赤ちゃんケーキ

豆腐をペーストにしてクリームにした赤ちゃんでも食べられるケーキのレシピです。スポンジケーキの部分も電子レンジで簡単に作れます。卵、牛乳、小麦粉を使用していないので、これらの食物アレルギーがある場合にも食べることができます。

関連記事
クリスマスを迎えるのがはじめてという赤ちゃんに!
3大アレルギー食材不使用のケーキをご紹介します。
クリスマス以外にも、お誕生日などにもぴったりです。

砂糖不使用! 米粉のパンケーキ

この時期の赤ちゃんはまだ市販のスポンジケーキなどは甘すぎて食べられないため、手作りのパンケーキは、クリスマスなどのイベントで食べるケーキの土台にもぴったりです。

こちらのレシピは小麦粉の代わりに米粉を使用していて、砂糖を使わず生地にバナナを混ぜ込んでいるので優しい甘さで食べられます。上に水切りしたヨーグルトや果物などをトッピングするのもいいかもしれませんね。

関連記事
バナナの甘味を生かした米粉のパンケーキです。
小さく作れば手づかみ食べの子どものおやつにぴったり!
クリスマスなどのイベント時のケーキの土台にもなりますよ。

きほんの離乳食 いちご

離乳後期ではいちごを約6〜8mm角に刻んで与えます。いちごを使ったアレンジレシピの「いちごカッテージチーズ」「いちごのオートミール粥」もレシピ動画の中で一緒に作り方を紹介していますよ。

関連記事
離乳食カミカミ期のいちごの調理方法をご紹介します!
簡単なアレンジレシピもぜひ試してみてください。

離乳完了期(1歳〜1歳6ヶ月頃)のレシピ

クリスマスメニューに ハンバーグリース

クリスマスリースの形で、クリスマスカラーの具材をトッピングした、可愛らしい見た目のハンバーグです。離乳完了期のクリスマスの離乳食のメインディッシュにもぴったりですよ。

関連記事
クリスマスにハンバーグをリースの形にしてデコレーションしてみませんか?
赤・緑・白などのクリスマスカラーで食卓が華やかになりますよ。
簡単に作れるのでぜひお試しください!

1歳から食べられる ベビー豆腐チーズケーキ

クリスマスケーキにもぴったりの、1歳から食べられる豆腐チーズケーキのレシピです。家族みんなで食べることができますよ。手作りなので砂糖の量を調整すればお好みの甘さに調整可能です。

関連記事
そろそろクリスマス!家族みんなで食卓を囲みたいですよね!
1歳からも食べられる豆腐チーズケーキをご紹介します。
可愛くデコレーションしてクリスマスやお誕生日などのお祝いに!

食パンで作る! クリスマスキャンドルケーキ

サンドイッチ用の食パンを使った、キャンドルのような見た目の可愛いケーキです。クリームは水切りしたヨーグルトを使っていて、中には角切りのバナナが入っています。トッピングするいちごは、食べるときは喉につまらせないように食べやすい大きさに切って与えましょう。

関連記事
食パンで簡単に作れる、キャンドルケーキです!
水切りヨーグルトは置いておくだけで作れちゃいます。
クリスマスや誕生日など、イベントのときにぜひ作ってみてくださいね。

そのほかの簡単クリスマス離乳食アイデア

ここまでクリスマスのメニューを紹介してきましたが、紹介したレシピ以外にも簡単にクリスマスの雰囲気の離乳食を作ることができるアイデアを紹介します。

・離乳食に使う食材に、緑、赤、黄色などのクリスマスをイメーシした鮮やかな色を取り入れる

・離乳食の盛り付けに、星やプレゼント、サンタさんの帽子など、クリスマスをイメーシしたモチーフを取り入れる(離乳食のペーストで描いたり、食材を型抜きする)。

・食器やランチョンマットなどをクリスマスをイメージさせる色や柄のものにする

ぜひ参考にしてみてくださいね。

アレルギーについての注意点

レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。

また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。

[特定原材料] えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生

[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、マカダミアナッツ

「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」もご参考ください。

料理を楽しむにあたって

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪