トモニテ
チョコレートはつわり中に食べられる?注意点と意識したい食べ方を解説【管理栄養士監修】

チョコレートはつわり中に食べられる?注意点と意識したい食べ方を解説【管理栄養士監修】

つわり中「チョコレートが食べたくてたまらない!」というママのなかには、「食べても大丈夫?」「赤ちゃんに影響はない?」と心配な人もいるでしょう。

基本的にチョコレートを食べても赤ちゃんに影響はありませんが、食べる際はいくつか注意することがあります。

食べる量や種類に気を付けながらチョコレートを食べて、気分をリフレッシュしましょう!

つわり中「チョコレートが食べたくてたまらない!」というママのなかには、「食べても大丈夫?」「赤ちゃんに影響はない?」と心配な人もいるでしょう。

基本的にチョコレートを食べても赤ちゃんに影響はありませんが、食べる際はいくつか注意することがあります。

食べる量や種類に気を付けながらチョコレートを食べて、気分をリフレッシュしましょう!

つわり中にチョコレートを食べても大丈夫?

つわり中、チョコレートを食べても問題はありません

ただし、食べ過ぎには注意しましょう。

食べ過ぎると、糖分や脂質、カフェインの摂り過ぎにつながるだけでなく、カロリーオーバーから体重が増え過ぎてしまうことがあります。

間食としてたまに食べる程度なら、チョコレートに含まれるカフェインの量はわずかなので、特に問題はありません。

ただし、チョコレートは食事の代わりにはなりません。チョコレートばかり食べてしまう、チョコレートしか食べられないという場合はかかりつけ医に相談しましょう。

つわり中にチョコレートを食べたときの赤ちゃんへの影響は?

つわり中、チョコレートを食べても直ちに赤ちゃんに悪影響はありません。

しかし、食べ過ぎから体重が増えすぎたり、糖分やカフェイン、ポリフェノールを摂り過ぎたりすると、赤ちゃんの発育に影響が出ることがあります。

チョコレートはおやつとして、適量を食べるようにしてください。

関連記事
チョコレートは糖質やカロリーが高いため、妊娠中は食べる量に注意が必要です。また、ハイカカオチョコレートではカフェインやポリフェノールの量にも注意しましょう。難産や流産、低出生体重児のリスクを避けるために、この記事では妊婦が食べてもよい量について解説します。

つわり中にチョコレートを食べるときの注意点

つわり中にチョコレートを食べる際は、次のことに注意しましょう。

チョコレートの食べ過ぎに注意する

チョコレートは、糖分や脂質が多い食品です。

食べ過ぎると体重が増えすぎてしまったり、栄養バランスが悪くなってしまったりするので、食べ過ぎに注意しましょう。

チョコレートばかり食べてしまう、チョコレートしか食べられないという場合は、早めに医師に相談しましょう。

食べたあとは歯を磨く

妊娠中はホルモンバランスの影響で、虫歯や歯周病になりやすいと言われています。

チョコレートを食べたあとは、忘れずに歯磨きをしましょう。歯ブラシを口に入れると気分が悪くなってしまうときは、うがいをするだけでも構いません

マウスウォッシュなどを使って口をすすぐと、気分もさっぱりしますよ。

つわり中に不向きなチョコレートは?

スーパーやコンビニでは、さまざまなチョコレートが売られています。購入する際は、次のようなチョコレートは避けてくださいね。

ハイカカオのビターチョコレート

ハイカカオのビターチョコレートは甘さが控えめで、甘いものが苦手な人でも食べやすいですが、妊娠中は控えましょう。

カカオの含有量が多いため、含まれるカフェインやポリフェノールの量もその分多くなっています。

カフェインやポリフェノールの摂り過ぎを防ぐためにも、「ハイビター」や「ハイカカオ」を謳ったチョコレートは避けた方が無難です。

アルコール入りのチョコレート

チョコレートのなかには、ウイスキーやリキュールを使ったものがあります

妊娠中にアルコールを摂取すると赤ちゃんの発育に影響が出るので、妊娠中はお酒を使ったチョコレートは避けましょう。

スーパーやコンビニでチョコレートを買うときは、パッケージをチェックしてアルコールが使われていないか確認してください。

つわり中にチョコレートが食べたくなると子どもの性別がわかる?

妊娠とチョコレートにまつわる話を聞いたことがある人もいるでしょう。

しかし、ママの食事の好みで赤ちゃんの性別はわかるといった類の話は迷信です。

ママの食事と子どもの食物アレルギーの関連性もエビデンスが示されていないため、アレルギー予防のために特定の食べ物を避ける必要はありません。

つわり中のチョコレートに関する迷信

  • チョコレートが食べたくなると赤ちゃんの性別は女の子

  • チョコレートを食べるとよく笑う赤ちゃんが生まれる

  • チョコレートを食べると赤ちゃんがアトピー性皮膚炎になる

つわりがひどいときは食事が偏っても大丈夫?

つわり中、食生活に偏りが出ることに不安を感じる人もいるでしょう。

理想はさまざまな食材をバランスよく摂れることですが、食事が難しい場合つわり中に限っては食事の偏りは容認されています。

また、妊娠初期につわり・悪阻の症状がひどくて食事が摂れなくても、赤ちゃんの成長に影響を与えることはないと考えられています。

しかし、高カロリーのものや糖分が多いもの、塩分が多いものなど、肥満や妊娠糖尿病、妊娠高血圧症候群につながるものばかり食べてしまう場合や体重が減る・増えない場合は医師に相談してみましょう。

次のような工夫をするとつわり中でも食事がしやすくなりますよ。

つわり中の食事の工夫

  • 食べ物の形状やのどごしを変えてみる(ドロドロ、さっくり、ぱさぱさ、など)

  • 温度を変えてみる(温める、冷やす)

  • ストローを使い口の中に広げないようにして飲む

  • 味付けは薄めで脂っぽくないものを選ぶ

  • 1回の食事を分け少量・頻回にして食べる

つわりがおさまるのはいつからいつまで?

つわりの症状は妊娠5〜6週目頃から始まり、妊娠12〜16週までに落ち着く人が多いです。

しかし、つわりの症状は人により個人差があります。

つわりが全く出ない人、妊娠中期以降も残る人とさまざまです。

なかには、症状が重くなり「妊娠悪阻(にんしんおそ)」という状態になる人もいます。

食事が過度に偏っている場合や、食事や水分が摂れず体重が減っている場合は、産婦人科を受診しましょう。

つわり中のチョコレートに関するよくある質問

ここではつわり中のチョコレートに関するよくある疑問をご紹介します。気になる点を解消しましょう!

1日に食べていいチョコレートの量はどれくらい?

  • 1日あたり板チョコ半分を目安にしましょう

    チョコレートは、高カロリー・高脂質な食品です。食べ過ぎるとカロリーオーバーから太りやすくなってしまうので、食べ過ぎないように注意しましょう。1日の目安量は、板チョコ半分程度です。毎日食べるのではなく、あくまでも「たまに食べるご褒美」「ちょっとした気分転換」程度に留めて置けるとよいですね。

妊娠中にチョコレートを食べると赤ちゃんがアトピー性皮膚炎になるって本当?

  • チョコレートの摂取とアトピー性皮膚炎の関連性は証明されていません

    チョコレートを食べても、赤ちゃんがアトピー性皮膚炎になることはありません。 妊娠中にママが食べたもので赤ちゃんが食物アレルギーになったり、アトピー性皮膚炎になったりといった話は、エビデンスがなく関連性が証明されていないので心配しないでくださいね。

チョコレートアイスは食べてもいい?

  • チョコレートアイスを食べてもかまいませんが、食べ過ぎには注意しましょう

    チョコレートアイスを食べてもかまいませんが、アイスクリームも糖分・脂質が多い食品です。食べ過ぎるとカロリーオーバーになってしまうので、他の食事と合わせて1日の摂取カロリー目安を超えないように、量を調整しましょう。

つわり中はチョコレートの食べ過ぎに要注意!量と頻度は控え

つわり中にチョコレートを食べても基本的には問題ありません。

しかし、食べ過ぎはカロリーオーバーやカフェイン、ポリフェノールの摂り過ぎにつながるので、食べ過ぎには注意しましょう。

チョコレートを選ぶときは、ハイカカオチョコレートやお酒が使われているチョコレートは避けてくださいね。しんどいつわりの時期ですが、チョコレートなどの甘いもので気分転換をしながら、乗り切りましょう!

  • つわり中にチョコレートを食べても問題ない
  • チョコレートの食べ過ぎに注意しよう
  • ハイカカオやアルコール入りのチョコレートは避けよう
  • チョコレートを食べても赤ちゃんがアトピー性皮膚炎になることはない
  • チョコレートは毎日食べずに、気分転換やご褒美にしよう

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020