トモニテ
妊娠検査薬がくっきり陽性でも妊娠してない可能性はある?考えられる原因やその後の対応を解説

妊娠検査薬がくっきり陽性でも正常に妊娠してない可能性はある?考えられる原因や対応を解説

妊娠検査薬を使ったら、くっきり陽性の表示が出た。

しかし、なかには避妊をしていたり生理や出血があったり、「本当に妊娠しているの?」と疑問に思っている人もいるでしょう。

妊娠検査薬は高い精度で妊娠しているかどうかを判定できますが、妊娠していないのに陽性判定が出ることもあります。

その原因や、妊娠していないのに陽性と判定された場合の対応を解説します。

妊娠検査薬を使ったら、くっきり陽性の表示が出た。

しかし、なかには避妊をしていたり生理や出血があったり、「本当に妊娠しているの?」と疑問に思っている人もいるでしょう。

妊娠検査薬は高い精度で妊娠しているかどうかを判定できますが、妊娠していないのに陽性判定が出ることもあります。

その原因や、妊娠していないのに陽性と判定された場合の対応を解説します。

妊娠検査薬でくっきり陽性判定が出ても妊娠してない可能性はある?

妊娠検査薬がくっきり陽性でも妊娠してない可能性はある?考えられる原因やその後の対応を解説

妊娠検査薬は、受精卵が着床すると尿中に分泌されるようになる「hCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)」の有無を検査するものです。

正しい使い方で検査すれば、99%以上の精度で妊娠しているかどうかをチェックすることができるため、くっきりと陽性の判定がでていれば妊娠している可能性が高いと言えます。

しかし、「偽陽性(ぎようせい)」といって、妊娠していないのに陽性判定が出ることもあります。

検査のタイミングや条件などいくつか原因が考えられるので、妊娠検査薬で陽性になったからといって100%妊娠しているとは限りません。

偽陽性と擬陽性(疑陽性)の違い

医療の現場では「偽陽性」のほか「擬陽性(疑陽性)」という言葉も使われます。偽陽性は陽性になるはずがないのに、陽性になることです。一方、擬陽性(疑陽性)は「陽性が疑われる」ことです。妊娠検査薬は、あくまでも妊娠している可能性をhCGの有無でチェックするもので、陽性の判定結果は全て「擬陽性(疑陽性)」の扱いです。

陽性判定が出たら産婦人科を受診しよう

妊娠検査薬がくっきり陽性でも妊娠してない可能性はある?考えられる原因やその後の対応を解説

妊娠検査薬の結果が陽性だった場合は、早めに産婦人科を受診しましょう。

妊娠しているかどうかを確定させるには、医師の診察を受ける必要があります。

妊娠するはずがないのに結果が陽性になった場合も、何らかの異常が疑われるので一度病院で詳しい検査を受けましょう

正常妊娠以外で妊娠検査薬の結果が陽性となる原因

妊娠検査薬がくっきり陽性でも妊娠してない可能性はある?考えられる原因やその後の対応を解説

ここからは、正常妊娠以外で妊娠検査薬の結果が陽性となる原因を解説します。

化学流産

化学流産は、受精卵が着床したあと、胎児側の染色体異常などが原因で、早い段階で流産してしまうことをいいます。「化学妊娠」や「生化学的妊娠」と表現することもあります。

受精卵が子宮に着床した段階でhCGの分泌が始まり、流産した後もhCGがしばらく体内に残るため、検査薬を使うタイミングによっては結果が陽性になることがあります。

異所性妊娠

受精卵が子宮内膜以外の場所に着床する「異所性妊娠」でも、陽性になることがあります。

正常な妊娠と同じように生理が止まり、つわりのような症状も現れますが、着床した場所によっては腹腔内出血など危険な状態に陥ることがあるため、早めに適切な処置が必要です。

ホルモン剤の影響

不妊治療などでホルモン剤を注射している人は、その影響で検査結果が偽陽性になることがあります。

排卵誘発剤を飲んで日を置かずに検査した場合も同様です。

尿の異常

タンパク尿や糖尿、血尿など尿の成分に異常があると偽陽性になることがあります。

腎機能異常や糖尿病といった慢性疾患だけでなく、ストレスや一時的な体調不良でもタンパク尿や糖尿になることがあるので、体調がすぐれないときは日を改めて検査してみましょう。

閉経の影響

閉経が近い人も、結果が偽陽性になることがあります。閉経が近くなると、下垂体で作られる卵巣ステロイドホルモンの量が減って、hCGの濃度が高くなることがあります。

閉経の平均年齢は50歳ですが、若い女性も無関係ではありません。40歳未満でも、原発性無月経や早発閉経などで早期に閉経することがあります。

hCG産生腫瘍の影響

卵巣腫瘍のほか、子宮頸がんや乳がん、肺がんなどの病気でも、hCGの値が高くなって偽陽性になることがごく稀にあります。女性の場合は無症状のことも多いので、早めにかかりつけの病院を受診し、適切な治療を受けることが重要です。

妊娠検査薬で正しい結果を得るための注意点

妊娠検査薬がくっきり陽性でも妊娠してない可能性はある?考えられる原因やその後の対応を解説

妊娠検査薬で正しい結果を得るには、次のことに注意しましょう。

決められた時期に検査を行う

妊娠検査薬を使う際は、適切なタイミングで使いましょう。

「フライング検査」など、検査薬を使うタイミングが早すぎると、尿中に十分な量のhCGが分泌されていないため、妊娠しているのに陰性と判定されることがあります

一方、タイミングが遅すぎても検査薬の反応上限を超えてしまって、正しい結果が出ません。妊娠検査薬を使うタイミングは、生理予定日から1週間後が目安です。

正しいやり方で検査する

妊娠検査薬は正しく使いましょう。

使う前に説明書をよく読んで、かける尿の量や判定時間をきちんと守ることが重要です。

尿を採取したら、すぐに検査薬を浸しましょう。

尿をかけすぎたり、時間が経った尿は雑菌などが繁殖しているため、正しい結果が出なくなります。

起床後すぐに検査する

できるだけ起床直後に検査するのも大切なポイントです。起床直後の尿は、寝ている間に濃縮されているため、hCGの濃度も高くなっています。ただし、検査前にたくさん水分を摂ると尿が薄くなってしまうので注意しましょう。

妊娠検査薬の結果が正しくないこともある!陽性がでたら産婦人科を受診しよう

妊娠検査薬は、正しく使えば99%以上の精度で妊娠しているかどうかをチェックできます。

しかし、受精卵が子宮以外の場所に着床していたり、卵巣腫瘍などの病気があったりすると、正しい結果が出ないことも。

妊娠検査薬はあくまでも妊娠している可能性を示すものなので、くっきり陽性になったら早めに産婦人科を受診して妊娠しているかどうかを確定させましょう。

  • 妊娠してないのに妊娠検査薬がくっきり陽性になることはある
  • 偽陽性になる原因はさまざまで、自己判断はできない
  • 検査薬が陽性になったら、早めに産婦人科を受診しよう
  • 正しい結果を得るためにも、検査薬は正しく使おう
  • 妊娠検査薬を使うタイミングは生理予定日の1週間後が目安

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020