トモニテ

さつまいもと豆腐で作る簡単チョコ風テリーヌレシピ

子どもに甘いものをあげたいけれど、できれば少しでも栄養があるおやつにしたいと悩むことはありませんか。

そんなときに作れるチョコ風テリーヌをご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

さつまいもと豆腐で作る簡単チョコ風テリーヌレシピ

子どもに甘いものをあげたいけれど、できれば少しでも栄養があるおやつにしたいと悩むことはありませんか。

そんなときに作れるチョコ風テリーヌをご紹介します。

Progress: NaN%
Current Time 0:00
/
Duration Time 0:00

さつまいもと豆腐で作るチョコ風の味わい

このテリーヌはチョコレートを使わないのに、子どもが思わずチョコだと言ったほどの仕上がりなんです。

使うのは買ってきた焼き芋と絹ごし豆腐が中心で、甘みと食感がしっかり出るので満足感があります。皮を取った焼き芋と豆腐を容器に入れて、ブレンダーで滑らかになるまで混ぜるだけで生地が整います。

あとは耐熱容器に流し入れ、五百ワットのレンジで三分ほど加熱します。

粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やすと、落ち着いた口あたりになります。

さつまいもと豆腐で作るチョコ風の味わい

© 2015 every, Inc.

チョコ不使用だから家族で食べやすい

さつまいもと豆腐が主な材料なので、甘さがやさしく、小さな子どもにも食べやすいのが特長です。

チョコレートを控えたい時期や、軽めのおやつにしたい日に使えるのが便利なんです。クリスマスなど行事の日のスイーツにも合うので、家族で同じものを楽しめます。

作業が短時間で終わるので、忙しい日のもう一品にも向いています。

チョコ不使用だから家族で食べやすい

© 2015 every, Inc.

材料

  • 焼き芋または蒸したさつまいも(皮無し) 100g
  • 絹豆腐(水気を切っておく) 150g
  • 純ココアパウダー 大さじ2
  • 砂糖 小さじ2(甘さは調節してください)
  • 油 小さじ2
  • トッピング用の純ココアパウダー 適量

作り方

  1. 容器に材料を全部入れて、フードプロセッサーまたはブレンダーにかけてなめらかにする
  2. ラップをしいた容器に入れて500wのレンジで約3分加熱する
  3. 粗熱が取れたら冷蔵庫で約2〜3時間冷やし、食べやすい大きさに切ってお好みで純ココアパウダーをふりかけて完成
さつまいもと豆腐で作る簡単チョコ風テリーヌレシピ

© 2015 every, Inc.

手軽な材料で作れるチョコ風おやつ

さつまいもと豆腐で作るチョコ風テリーヌは、手順が少なく気軽に挑戦できます。

子どもと一緒に食べられるおやつとしても使いやすいので、気になったら作ってみてください。

手軽な材料で作れるチョコ風おやつ

© 2015 every, Inc.

ストアへのリンク