トモニテ
ハロウィンの食べ物!伝統料理や子どもが喜ぶレシピも紹介

ハロウィンの食べ物!伝統料理や子どもが喜ぶレシピも紹介

ハロウィンといえば子どもたちは仮装してお菓子をもらったり、かぼちゃを飾ったり、日本でも楽しいイベントの一つとなっていますね。ハロウィンはもともと収穫をお祝いする行事でもあり食べ物にも大切な意味があります。今回はハロウィンの由来や伝統料理、レシピを紹介します。
ハロウィンといえば子どもたちは仮装してお菓子をもらったり、かぼちゃを飾ったり、日本でも楽しいイベントの一つとなっていますね。ハロウィンはもともと収穫をお祝いする行事でもあり食べ物にも大切な意味があります。今回はハロウィンの由来や伝統料理、レシピを紹介します。

ハロウィンって何?

秋の収穫をお祝いし、悪霊を追い払う行事

10月31日はハロウィンです。ハロウィンはもともと、古代ヨーロッパのケルト人が秋の収穫を祝うお祭りで、アイルランド地方で始まったとされています。

この日は、死んだ人のたましいや悪霊が街に来ると考えられていたそうです。人々は焚き火をして、悪霊を家に入れないようにしました。

移住したケルト人によりハロウィンがアメリカに伝わると、かぼちゃをランタンにしたり、おばけの仮装をして町中を歩き回ったりするイベントに変わっていきました。

ハロウィンの伝統的な料理はあるの?

ハロウィンの発祥とされるアイルランドではじゃがいも料理が有名

GettyImages-1218981183

ヨーロッパでは、10月下旬、りんご、木の実、キャベツ、じゃがいもなどの食材が豊富に収穫されます。ハロウィンの発症の地とされるアイルランドでは、特にじゃがいもを使った料理が有名です。

じゃがいものパンケーキ(ボクスティ)、潰したじゃがいもに、キャベツやベーコンなどを入れたもの(コルカノン)といった料理がハロウィンに食べられています。

じゃがいも料理のほかには、ドライフルーツやナッツが入ったケーキ(バームブラク)が有名です。

MAMADAYSでもじゃがいもを使ったレシピをいくつか紹介しています。

ハロウィンメニューにいかがですか?

ツナとチーズがじゃがいもにぴったり。離乳後期から食べられるレシピです。

関連記事
とろとろクリーミーなグラタン、とっても簡単に作れちゃいます!
ツナとポテトの組み合わせは子どもにも人気ですよ。
とろけるチーズではなく粉チーズを使うと冷めても固くなりにくく、食べやすいです。

じゃがいもとひき肉の組み合わせ。ほくほくして美味しいハンバーグです。

関連記事
余りがちなじゃがいもを使いたい…。
子どもが大好きなハンバーグに入れてかさ増しはいかがでしょうか!?
ホクホクした食感も楽しめて、お腹いっぱいになります!

チーズを使ったクリーミーなポテトサラダ。

関連記事
子どもにも、おとなにも人気のポテトサラダ。
今回はチーズを加えてクリーミーにしてみました!
カルシウムも摂れますよ。

りんごを使った料理やゲーム、占いも

GettyImages-601118130

欧米ではりんごもハロウィンに関係の深い食べ物とされています。

ハロウィンがりんごの収穫の時期と重なることや、ローマの収穫の女神に由来しているそうです。

古くからハロウィンパーティのゲームや占いに、りんごが使われています。

MAMADAYSでもりんごを使った料理を紹介しています。

りんごとレーズンを使った蒸しパンです。

ハロウィンパーティのほか、朝食やおやつにぴったりです。

関連記事
りんごがシャキシャキ!
甘く煮たりんごを入れた蒸しパンはいかがですか?
フライパンで簡単に作れて、おやつや朝食にぴったりです。

りんごがばらのようになるカップケーキ。

とっても華やかですが、りんご、牛乳、ホットケーキミックスと材料は3つで作れます。

関連記事
簡単なのにとっても華やか!
りんごがバラのようになるカップケーキです。
材料も3つ用意するだけで作れます!

三角アップルパイならアップルパイが意外と簡単に作れます。

かわいくて手づかみ食べもしやすく子どもにも大人にもおすすめです。

関連記事
アップルパイを作りたいけど時間がかかりそう…と思ったことはありませんか?
三角アップルパイなら、簡単・短い時間で作ることができますよ。
手づかみ出来て食べやすいので、子どものおやつにもぴったりです!

オーブンがなくても炊飯器でりんごのケーキが作れます。

パーティのおもてなしにもぴったりです。

関連記事
ケーキを焼きたいけどオーブンは持っていないし、時間がかかって面倒……と思ったことはありませんか?
炊飯器があれば、おしゃれでおいしいりんごケーキが簡単に作れちゃいます!
ホットケーキミックスを使うので材料も手軽に揃えられます。

日本ではかぼちゃ料理が人気

アメリカから日本にも広がり、さまざまな文化が融合している現在のハロウィン。

日本ではかぼちゃを使ったレシピがよく作られています。

ハロウィンといえば、目や鼻をくり抜いたオレンジ色のかぼちゃが有名ですが、食用としてはあまりおすすめではありません。観賞用として楽しむのがよいようです。

かぼちゃにはさまざまな品種がありますが、日本で栽培されているかぼちゃは夏から秋にかけて収穫されます。保存がきいて、少し熟成したものが美味しく食べられます。ちょうどハロウィンの時期のかぼちゃが食べごろといえそうですね。

ただし、現在日本でかぼちゃが取れない時期には、海外からもかぼちゃを輸入しているので、一年を通して食べることができます。

大人も美味しい!ハロウィンの簡単子ども向けレシピ

ハロウィンにぴったりなかぼちゃを使ったレシピを中心に紹介します。

主に子ども向けのレシピですが大人が食べても美味しくて満足できること間違いなしです!

授乳中にもおすすめのかぼちゃのおやつも紹介しています。

赤ちゃん向けに、普段食べている食材をハロウィン風にアレンジした離乳食レシピのアイディアも紹介しています。

かぼちゃのスープ

ハロウィンの代表的な食材かぼちゃ。かぼちゃが苦手でもスープにすると食べやすい子どもも多いのでは? 仕上げに生クリームでくもの巣を書くと一気にハロウィンらしさが増します。

関連記事
今回はハロウィンぽくデコレーション!
甘くて子どもにも人気のかぼちゃを使ってスープを作ってみませんか?
甘味を活かした濃厚なスープです!
ぜひお試しください。

かぼちゃのコロッケ

コロッケだけど揚げなくても、丸めなくても作れます。

仕上げにケチャップで好きな絵をかいて楽しめます。

関連記事
揚げない、丸めずに作れるスコップコロッケ。
今回はハロウィンメニューの定番のかぼちゃを使ったレシピをご紹介します!
ケチャップで好きな絵を描いて楽しめますよ。

お弁当にしても、プレートにのせてもかわいい!

ごはんのおばけやかぼちゃのランタン、ウインナーのミイラなど、普段から食べている食材がハロウィンのメニューに!

幼稚園や保育園、ピクニックのときのお弁当にしてもよいですね。

プレートに盛れば、ハロウィンパーティのメニューに早変わりです。

関連記事
ハロウィンが近づいたら、ハロウィンらしいお弁当を作ってみませんか?
いつもの食材にちょっとの工夫で作れるハロウィンデコをご紹介します。
お弁当以外に、お皿に盛り付けてハロウィンパーティーのメニューで出しても盛り上がりますよ!

カレーがハロウィン風に!

ごはんのおばけとスライスチーズのコウモリ、にんじんの星でハロウィンを表現。

子どもたちの大好きなカレーがハロウィン風に大変身します。

関連記事
もうすぐハロウィン!
好きな食材を型抜き・トッピングして、可愛くデコレーションしてみませんか。
ぜひお試しください!

パンを使ってキッシュが簡単に作れる!

サンドイッチ用のパンを薄く伸ばしてキッシュが簡単に作れます。

鮭にミックスベジタブル、卵とさまざまな食材が入って栄養もばっちりです!

見た目がかわいいのでパーティにぴったりですね。

関連記事
薄く伸ばしたパンを生地にすれば簡単に作れるミニサイズのキッシュをご紹介します!
ハロウィンなどのイベントメニューにもぴったりです。
ミニサイズだから子どもも手で食べやすいですよ。

かぼちゃのプリン

かぼちゃのデザートといえばプリンが思い浮かぶパパやママも多いのでは?

今回は卵・牛乳を使わずに作れるレシピです。

火を使わずに冷やして固めて作れます。

関連記事
卵・乳不使用のレシピ!
火を使わずに冷やすだけで作れる、豆乳を使った濃厚なかぼちゃプリンです。
旬のかぼちゃを使った秋の季節にピッタリなおやつ、ぜひお試しください!

かぼちゃのモンブラン

かぼちゃの優しい甘さが美味しいモンブラン。

米粉や豆乳を使用していて、卵や牛乳、小麦を使用していないレシピです。

関連記事
ハロウィンの季節、離乳食の子どもにもかぼちゃを使ったデザートを作ってみませんか?
レンジで加熱して作るので簡単!
モンブランの形はフォークで作れちゃいます。

かぼちゃの手づかみおやつ

手づかみできるかぼちゃのスコーン。

卵と牛乳を使用しないレシピです。

関連記事
かぼちゃを使ったお菓子を作ってみませんか?
かぼちゃの甘味を活かしたかぼちゃスコーンの作り方をご紹介します!
手づかみ食べの練習にもぴったり!簡単に作れるのでぜひお試しください。

レンジで簡単! 授乳中にかぼちゃのおやつ

授乳中はこれまで以上におなかが空くママも多いのでは? 手軽につまめて授乳中にとりたい栄養素も入ったかぼちゃのチーズケーキがおすすめです。

関連記事
授乳中のおやつに、レンジで簡単・すぐに作れて、片手で食べられるチーズケーキはいかがですか?
かぼちゃには授乳中に摂りたい葉酸やβ-カロテンが含まれています。
授乳中に意識して摂りたいカルシウムやたんぱく質も補給できるおやつです。

赤ちゃん向け!離乳食のハロウィンアレンジレシピも

離乳食のハロウィンメニューを紹介します。

赤ちゃんが普段から食べているかぼちゃやほうれん草で作れるのでぜひ試してみてくださいね。

関連記事
ハロウィンの離乳食、どんなレシピがあるか探していませんか?この記事ではハロウィンにおすすめの離乳食レシピを6つ紹介します。離乳初期(生後5〜6ヶ月頃)、中期(生後7〜8ヶ月頃)、後期(生後9〜11ヶ月頃)、完了期(1歳〜1歳6ヶ月頃)のレシピが見られます。

ハロウィン料理で旬の食材を美味しく食べよう

ハロウィンはもともと秋の収穫を祝うお祭りで、収穫された食材を使って料理が作られてきました。

現在はさまざまな文化が混ざり合ったイベントとなっていてアレンジレシピもたくさんあります。食べ物に感謝しながらハロウィンパーティを楽しみたいですね!

ぜひMAMADAYSのレシピで、ハロウィンパーティを楽しんでくださいね。

  • ハロウィンはもともと秋の収穫をお祝いし、悪霊を追い払う行事
  • 発祥とされるアイルランドではジャガイモ料理が有名
  • 日本では現在かぼちゃ料理がよく作られている

保存についての注意事項

  • 作ったものは常温のまま長時間放置しないでください。雑菌が増える原因になります。
  • 清潔な保存容器を使用してください。
  • 解凍したものの再冷凍はしないでください。雑菌が増える原因になります。

アレルギーについての注意点

レシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含む場合がございます。

また、初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。

[特定原材料] えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生

[特定原材料に準ずるもの] アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、もも、やまいも、りんご、ゼラチン、マカダミアナッツ

「料理を楽しむにあたって」の「乳幼児への食事提供について」もご参考ください。

料理を楽しむにあたって

育児が不安なママ・パパをサポート

トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。

ボタンタップで手軽な育児記録

トモニテアプリの育児記録

© every, Inc.

生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。

1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる

トモニテ_育児記録_睡眠記録

© every, Inc.

食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。

大切な成長記録を印刷して残せる

android_sub_2208x1242_PDF (2) 1

トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当