【小児科医監修】生後7〜8か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
夜中の授乳はいつまで続ける?
赤ちゃんとママのタイミングで考えて
この時期はまだ夜中に1〜2回の授乳があることが多いでしょう。まだ離乳食で栄養が十分に取れない時期ですから、おなかが空いて起きたら飲ませてあげてください。歯が生えてきたら、授乳後に歯をガーゼでふいてあげるといいですね。
日中に十分な栄養がとれるようになったら、赤ちゃんとママのタイミングで夜中の授乳をやめてOK。あと1〜2か月で不要になる赤ちゃんもいれば、夜中のコミュニケーションとして卒乳まで続ける親子もいます。
歯があたって授乳が苦痛です
向きを工夫するか一度乳首を外して
生え始めの歯は先がギザギザしていることもあり、授乳中に痛い思いをするママもいるようです。いつも同じ向きで授乳している人は、向きを変えて痛くない角度を探してみましょう。ママが「痛い!」と言うと「反応してくれた!」と悪気なく喜ぶ赤ちゃんもいます。痛みがひどいときは一度乳首を外し、「かむとママは痛いの」と悲しそうな表情で話してみましょう。かみたい気持ちは、おもちゃの歯固めなどで解消してあげて。
育児が不安なママ・パパをサポート
トモニテの記事は、アプリでもっと便利に読むことができます。
アプリは記事を読む以外にも、低月齢の赤ちゃんの成長記録に便利な「育児記録」の機能もあります。
ボタンタップで手軽な育児記録
© every, Inc.
生まれてすぐの赤ちゃんの生活リズムを把握するためにつけるべき育児記録。
トモニテのアプリなら、ボタンタップで簡単につけられて便利です。
パートナー間での共有はもちろん、じいじやばあばなどその他のご家族にも共有することで育児をシェアしやすくなります。
1週間ごとの記録がグラフでまとめて見れる
© every, Inc.
食事・睡眠・排泄・体温の記録では、1週間分の記録をまとめて見ることができます。
睡眠のまとめで周期が見えると、お昼寝のタイミングなどが予想しやすくなるので便利です。
大切な成長記録を印刷して残せる
トモニテアプリに記録した育児記録は、無料でPDFファイルとして出力ができます。
身長・体重も記録できるので、将来お子さんに見せてあげるために印刷・保管しておくのはいかがでしょうか。
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当
連載の目次
【小児科医監修】生後6〜7か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第1回【小児科医監修】生後6〜7か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第2回【小児科医監修】生後7〜8ヶ月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第3回【小児科医監修】生後7〜8か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第4回【小児科医監修】生後8〜9か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第5回【小児科医監修】生後8〜9か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第6回【小児科医監修】生後9〜10か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第7回【小児科医監修】生後9〜10か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第8回【小児科医監修】生後10〜11か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第9回【小児科医監修】生後10〜11か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第10回【小児科医監修】生後11〜12か月の赤ちゃんのよくある気がかり①
第11回【小児科医監修】生後11〜12か月の赤ちゃんのよくある気がかり②
第12回