トモニテ
妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

妊娠初期の吐き気はつらいですよね。

この記事では、妊娠初期の吐き気の原因や対処法を解説します。また、吐き気が続く期間の目安や赤ちゃんへの影響、注意が必要な吐き気の症状なども紹介しますよ。

「妊娠初期の吐き気をどうにかしたい…」と悩んでいる人は、ぜひチェックしてくださいね。

妊娠初期の吐き気はつらいですよね。

この記事では、妊娠初期の吐き気の原因や対処法を解説します。また、吐き気が続く期間の目安や赤ちゃんへの影響、注意が必要な吐き気の症状なども紹介しますよ。

「妊娠初期の吐き気をどうにかしたい…」と悩んでいる人は、ぜひチェックしてくださいね。

妊娠初期の吐き気の原因は?

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

妊娠初期に感じる吐き気は、つわりの代表的な症状です。

具体的な原因はまだ解明されていませんが、以下のことが原因で引き起こされるといわれています。

ホルモンの影響

妊娠すると、ホルモンバランスが大きく変化します。

特に「hCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)」「エストロゲン」「プロゲステロン」が急激に増加することが影響しているといわれています。

hCGやエストロゲンが嘔吐中枢を刺激したり、プロゲステロンが胃の動きを低下させたりすることで、吐き気が引き起こされると考えられているのです。

栄養不足による影響

妊娠初期は、つわりの影響で栄養バランスが崩れやすくなります。

特にビタミンが不足すると、吐き気を感じやすくなるといわれています。

ビタミンのなかでも、ビタミンB6には吐き気を抑える効果があると考えられているので、できるだけ意識的に摂れるとよいですね。

妊娠・出産に対する不安

妊娠初期は、妊娠生活や出産に対する不安を感じやすい時期です。

「つわりのせいで好きなものを食べられない…」というストレスや「赤ちゃんを無事に出産できるかな?」「流産してしまったらどうしよう」など、今後に対する不安を抱えている人もいるでしょう。

不安やストレスが積み重なると自律神経が乱れ、胃腸の働きが鈍くなることがあります。その結果、吐き気や胃の不快感、胃もたれなどの症状が出てしまうのです。

妊娠初期の吐き気はいつからいつまで続く?

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

一般的に、妊娠初期の吐き気は妊娠5週頃から始まり、妊娠12〜16週頃に落ち着く傾向があります。症状のピークは妊娠8〜10週頃に迎える人が多いようです。

ただし、症状があらわれる時期や治まる時期には個人差があります。妊娠4週目頃からつわりの症状を感じ始める人もいれば、20週目以降まで続く人もいます。

関連記事
この記事では、妊娠中のつわりを楽にする方法を解説します。つわりの症状や程度には個人差があるものの、つらい症状が少ないにこしたことはないですよね。この記事でつわりの原因や病院を受診する目安も解説します。

妊娠初期の吐き気は赤ちゃんに影響する?

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

妊娠初期の吐き気が、おなかの赤ちゃんに直接的な悪影響を与えることはありません

ただし、嘔吐の症状が激しい場合や、水も食事も摂れない状態が続く場合は、つわりが重症化した「妊娠悪阻(にんしんおそ)」である可能性があります。

妊娠悪阻になると、脱水や栄養不足により、妊婦さんが合併症を発症してしまうおそれがあるため注意が必要です。

体重が急激に減少している場合や、何も口にできない状態が続いている場合は、すぐに医師に相談しましょう。

妊娠初期の吐き気の対処法は?

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

ここでは、妊娠初期の吐き気を和らげるための具体的な対処法を紹介します。

食べられるものを少しずつ食べる

無理せず食べられるものを少しずつ食べるようにしましょう。

一度の食事を少なくして複数回に分けることで、胃の負担が軽減され、吐き気が和らぐ可能性があります。

1回あたりの食事量を減らし、1日5〜6回に分けて食事を摂るとよいでしょう。

消化によいものを食べる

消化によい食品を選ぶことも、吐き気の軽減につながるでしょう。

お粥やバナナ、スープといった柔らかく消化しやすい食品は、胃への負担が小さくおすすめです。

消化によい食べ物

  • バナナ

  • ヨーグルト

  • お粥

  • 茹でた野菜

  • 鶏のささみ

消化によくない食べ物

  • 脂っこい食べ物

    天ぷら・唐揚げなどの揚げ物、脂身の多い肉や魚など。

  • 辛い食べ物

    唐辛子・胡椒・山椒・わさび・からし・マスタードなど。

  • 食物繊維が多い食べ物

    ごぼう・アボカド・ひじき・ブロッコリーなど。

関連記事
この記事では、つわり中に食べられたものをランキング形式でご紹介します。つわりの症状やつわり中の食事の摂り方についても紹介するので、つわり中の食事に悩んでいる人はぜひ参考にしてくださいね。
関連記事
この記事では、つわり中に人気のお菓子を紹介します。妊娠中も小腹が空いたり、気持ち悪さを紛らわせるためにおやつを食べていた人は多いです。おやつを食べるポイントや、人気のお菓子をご紹介します。

水分・塩分はこまめに補給する

水分や塩分はこまめに補給することも有効です。水分・塩分が不足すると軽い脱水状態に陥り、胃の不快感や吐き気の原因になることがあります

特に、嘔吐の症状があるときは脱水のリスクが高まります。つわり中、食事から塩分を摂ることが難しい時は、スポーツドリンクや経口補水液など、適度な塩分を含んだ飲料を摂取するのがおすすめです。

体内の水分バランスを保つため、1日1.5〜2リットルを目安に少量ずつこまめに摂るようにしましょう。

ただし、スポーツドリンクは糖分を含むため、飲み過ぎには注意しましょう。

関連記事
妊娠中は、ママや赤ちゃんの健康のために水分をしっかりと補給することが重要です。しかし、なかには控えたほうがよい飲み物もあるので注意しましょう。この記事では、妊娠中に飲んでもいい飲み物・NGな飲み物やおすすめ商品を紹介します。

軽くつまめるものを常備しておく

空腹になると吐き気を感じる「食べづわり」の人は、軽くつまめるものを常備しておくとよいでしょう。

常におなかに何かが入っている状態を保つことで、吐き気が軽減されることがあります。

ナッツやクラッカー、ドライフルーツなどは持ち運びやすく、仕事や外出先でも食べやすいのでおすすめですよ。

起床時に吐き気を感じやすい人は、枕元に軽食を置いてすぐに食べられるようにしておくと安心です。

食べづわり対策に効果的な食べ物

  • ナッツ

  • クラッカー

  • ドライフルーツ

  • おにぎり

  • ガム

できる限り苦手なにおいを避けるように心がけましょう。妊娠初期はにおいに敏感になり、特定のにおいが吐き気を誘発することもあります。

窓を開けて換気をする、扇風機を使う、消臭剤を使用するなどの方法で、新鮮な空気を取り入れましょう。料理中も、換気扇を常に回すことでにおいがこもりにくくなりますよ。

また、マスクをつける、好みの香料を持ち歩くなどの対策もおすすめです。

無理のない範囲で軽く運動する

軽い運動は吐き気の緩和に効果的です。ウォーキングやヨガなどの軽い運動をおこなうと、ストレスが軽減され、吐き気が和らぐ可能性があります。散歩をして外の空気を吸うだけでも効果的ですよ。

体調が比較的落ち着いているときに、無理のない範囲でおこなってみてください。

関連記事
妊娠中はどのような運動をいつからしたらよいのか、運動をして赤ちゃんに影響はないのかなど、疑問や不安を抱えるママも少なくないでしょう。運動を始める前に、妊娠中におすすめの運動や注意点などを確認しておきましょう。

楽な姿勢でゆっくり休む

体に負担をかけない姿勢でゆっくり休むことで、吐き気が和らぐこともあります

クッションなどを活用して背中や腰をサポートし、リラックスできる姿勢をとりましょう。まとまった休息時間を確保できない場合は、短い休憩をこまめに取るようにして体を休ませてあげてくださいね。

休憩中には深呼吸をするなどして、心身をリラックスさせるとさらに効果的です。

また、締め付けの少ない服を選ぶことで、胃やおなかへの負担が減り、吐き気が和らぎます

柔らかい素材のワンピースやウエストがゴム製のパンツなどがおすすめですよ。

妊娠初期に注意したほうがよい吐き気や症状とは?

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

ここでは、医師に相談した方がよい吐き気の症状とその対処法を解説します。

体重が急激に減少している

吐き気や嘔吐がひどく、体重が急激に減少している場合、妊娠悪阻の可能性があります。

特に、妊娠前に比べ体重が5%以上減っているときは、すぐに医師に相談し、適切な治療を受けましょう。

体重が5%以上減っていなくても、2〜3日以上何も飲食できていない場合は病院を受診してください。

水分をまともに摂れない

吐き気をともなうつわりで水分を十分に摂ることができない場合、脱水症状のリスクが高まります。

脱水症状に陥ると、妊婦さんが肺塞栓症やウェルニッケ脳症などの合併症を引き起こすおそれがあるため、早めに医師に相談しましょう。

下痢の症状がある

下痢の症状がある場合も注意が必要です。下痢が続くと、体内の水分が失われ、脱水症状を引き起こすことがあります

また、下痢に加えて嘔吐や発熱などもみられる場合、感染症や食中毒などの原因も考えられます。

下痢が続いている・下痢の症状が激しいなどの場合は、病院を受診しましょう。

体験談|妊娠初期の吐き気、みんなはどう乗り越えた?

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

トモニテ編集部では、妊娠を経験した女性を対象に、妊娠初期症状に関するアンケートを実施

妊娠初期の吐き気や嘔吐の症状をどのように乗り越えたのかを調査したところ、以下のような回答が得られました。

妊娠初期の吐き気で悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね。

先輩ママ
先輩ママ
とにかく気持ち悪かったので、さっぱりしたものを食べていました。あとはひたすら寝てました。

きょんさん/30代/会社員(正社員)/中部地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
産婦人科で薬を処方してもらっていた。あとはピップエレキバンをつわりに効くツボに貼ったり、ひたすら横になって無になるなど、忍耐の日々だった。

すかすかぶーすかさん/30代/会社員(正社員)/関東地方在住/3児のママ
先輩ママ
先輩ママ
食べれるものを食べる。ごはんよりパンだと食べれる確率が高かったのでパン屋巡りをしました。

ゆきさん/30代/パート・アルバイト/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
白米を20~30分おきに食べる、とにかく寝て休む

みーさん/30代/会社員(正社員)/中部地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
吐き気や食欲不振の時は、凍らせたゼリーを食べていました。

べすもあさん/30代/会社員(正社員)/北海道在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
とにかく寝ること。寝て起きたら体調が楽になるので、常に横になっていた。

さきよしさん/30代/会社員(正社員)/北海道在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
レモンの輪切りが入った水を飲む

まいさん/30代/会社員(契約・派遣社員)/近畿地方在住/1児のママ
先輩ママ
先輩ママ
朝イチが特に辛かったので、起きてすぐ食べ物を摂取できるようにゼリー飲料を枕元に置いて寝ながら飲んでいた。

まままさん/30代/パート・アルバイト/中部地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
キリンレモンを飲むと幾分かマシになった。あとは飴をずっと口に入れていた

アミさん/30代/専業主婦/近畿地方在住/2児のママ

食べられるものを口にしたり、ゆっくり寝て休んだりしていた人などが見受けられますね。

まずは、自分が食べられるもの・食べられないものが何なのかを理解することが大切なのかもしれません。

アンケート実施概要

実施日:2024年8月7日から8月21日

実施媒体:クラウドワークス

対象:妊娠を経験した女性

回答者数:84名

妊娠初期の吐き気に関するQ&A

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

ここからは、妊娠初期の吐き気についてよくある質問をまとめています。ぜひチェックしてくださいね。

吐き気があるのに吐けないときはどうしたらいい?

  • 無理に吐こうとせず、消化によいものを食べて吐きやすい状態を作りましょう

    吐き気があるのに吐けないのは、胃のなかが空っぽで何も吐くものがないことが原因であると考えられます。無理に吐く必要はありませんが、吐いたほうが楽になるという場合は、水を飲んで吐きやすい状態をつくるとよいでしょう。吐くのが怖い・吐きたくないという場合は、医師に相談すれば吐き気止めを処方してもらうこともできますよ。

関連記事
えづくだけのつわりで苦しむ妊婦さんもいるでしょう。この記事では、吐きたくても吐けないつわりの原因と、それを軽減するための対処法を解説します。

吐き気止めを飲んでもいい?

  • 必ず医師の判断を仰ぎましょう

    吐き気止めを飲みたいときは、必ず医師に相談しましょう。薬によっては赤ちゃんに悪影響を及ぼす成分が含まれている場合があります。自己判断で服用せず、まずは医師に相談して、妊娠中でも服用できる吐き気止めを処方してもらいましょう。

関連記事
薬によってはおなかの赤ちゃんに影響を及ぼすことがあるため、妊娠中の薬選びには注意が必要です。この記事では、妊娠中に飲んでも問題ない薬・避けたほうがよい薬や、飲んでしまった場合の対応を解説します。

妊娠初期の吐き気はつわりの症状の一つ。つらいときは医師に相談しよう

妊娠初期に吐き気がする原因は?つわりの症状を和らげる方法や赤ちゃんへの影響も解説

妊娠初期の吐き気は、ホルモンの影響や栄養不足、ストレスなどにより起こると考えられています。

一般的には妊娠5週頃からみられ、妊娠12〜16週ごろまで続くことが多いようです。

食事を小分けにする・水分をこまめに摂る・苦手なにおいを避けるなどして、吐き気を和らげましょう。無理のない範囲で運動をしたり気分転換に出かけたりするのもよいですね。

吐き気が強く、何も口にできない状態が続いている場合は、早めに医師に相談しましょう。

  • 妊娠初期の吐き気はつわりの代表的な症状の一つ
  • 妊娠にともなうホルモンの変化や栄養不足、ストレスなどが原因とされる
  • 妊娠5週ごろから妊娠12〜16週頃まで続く傾向があるが、個人差がある
  • こまめな食事と水分補給、適度な運動などで吐き気が和らぐことも
  • 吐き気が強い・嘔吐や下痢の症状があるときは医師に相談を

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020