トモニテ

#産休

妊娠した女性が、出産するために休業する制度のことです。

産休の画像

産休(産前産後休業)とは

母体の保護を目的とした制度で、出産の前の産前休業と出産後に産後休業の2つを合わせて産休(産前産後休業)といいます。

産前休業は出産予定日(出産日)の6週間前から取得することができ、双子以上の場合、14週間前から取得できます。

産後休業は出産日の翌日から8週間、取得しなければいけません。

産前休業は取得するかしないかは本人が選べますが、産後休業は原則、取得しなければいけません。

クエスチョン吹き出し

産休を取得する条件は?

  • クエスチョン回答吹き出し

    働く女性なら誰でも取れます。

    産休は労働者であれば誰でも取得できます。正社員でも、パートや派遣社員でも産休を取ることができます。
    産後休業に関しては取らなければいけません。

クエスチョン吹き出し

産休中の収入はどうなるの?

  • クエスチョン回答吹き出し

    出産手当金が出ます。

    産休を取得し、産休中の給与が減額になったり、ゼロになったりした場合、健康保険から「出産手当金」が支給されます。
    給料全額ではありませんが、収入ダウンがある程度カバーされます。

クエスチョン吹き出し

出産予定日と実際の出産日がずれた時、産休はどうなる?

  • クエスチョン回答吹き出し

    産前休業の期間が変わります。

    出産予定日と実際の出産日がずれると、産前休業の期間も増減します。
    実際の出産日が出産予定日より「遅れる」と、産前休業は「延長」されます。
    逆に予定日より「早まる」と、産前休業は「短く」なります。

まずは会社の担当者に相談を

産休を取る場合は、なるべく早く勤務先の総務担当者などに相談して、期間を確認しておきましょう。

写真提供:ゲッティイメージズ

※当ページクレジット情報のない写真該当

ストアへのリンク