産後のセックスはいつから再開できる?したくないときやセックスレスの対処法も解説
「産後のセックスはいつから大丈夫?」
「パートナーとの関係を大事にしたいけどセックスに不安がある・したくない」
産後は、心や体の変化が大きいため、このように心配する人も多いですよね。
この記事では、産後のセックス再開の時期と注意点、心身の変化、セックスレスの可能性などを解説します。
産後のセックスに関するQ&Aも紹介するので、不安に感じている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
「産後のセックスはいつから大丈夫?」
「パートナーとの関係を大事にしたいけどセックスに不安がある・したくない」
産後は、心や体の変化が大きいため、このように心配する人も多いですよね。
この記事では、産後のセックス再開の時期と注意点、心身の変化、セックスレスの可能性などを解説します。
産後のセックスに関するQ&Aも紹介するので、不安に感じている人はぜひ参考にしてみてくださいね。
産後のセックスは1ヶ月健診で医師の許可を得てから再開する
産後にセックスを再開する時期の目安は、およそ1ヶ月後といわれています。
ただし、母体の回復には個人差があるため、産後の1ヶ月健診で医師の許可を得てから再開しましょう。
母体が回復していない状態でセックスすると、会陰切開部の傷口から細菌感染を起こしてしまうことがあります。
帝王切開の場合は母体の回復に時間がかかるといわれていますが、経腟分娩と同様、医師の許可が得られれば再開して問題ありません。
産後ママの心身の変化やセックスへの影響は?
産後の女性には、ホルモンバランスの影響で心や体にさまざまな変化が起こります。
ここでは産後ママの心身の主な変化を紹介していきます。
バストやボディラインが変わる
産後は体型が大きく変化します。
おなか周りを中心に脂肪がつき、おしりも大きくなったと感じる人が多いです。
その原因は、妊娠中に分泌されるホルモンによる骨盤のゆがみ、妊娠中についた皮下脂肪、伸びたおなかの皮膚が戻らないことなどによるものです。
また、妊娠中・授乳中に乳腺が発達して大きくなったバストが、授乳が終わると乳腺が委縮することでボリュームダウンし、下垂するといわれています。
腟が緩む
産後、腟が緩むことがあります。
その原因は、出産による腟内部の広がりや骨盤底筋の衰えといわれています。
骨盤底筋とは、尿道や腟を引き締める役割のある筋肉群です。
出産時に胎児が通過することで、骨盤底筋が伸びて断裂したり損傷を受けたりすることが緩みの原因となります。
腟の緩みによって尿漏れを起こしたり、性生活に支障が出たりすることもあり、悩む人も少なくありません。
改善するためのトレーニングや治療法などもあるので、気になる場合は医師に相談しましょう。
腟内が濡れにくくなる
産後、性行為において腟内が濡れにくくなることがあります。
これは出産によるホルモンバランスの変化、育児によるストレス、会陰切開部の傷の不安などが原因といわれています。
気持ちが乗らないときは無理にセックスする必要はありませんが、もし気になる場合は、自身で頑張ろうとせず、潤滑ゼリーなどのアイテムを使ってみるのもおすすめです。
腟内に痛みを感じる・性行為が気持ちよくなくなる
産後の性行為において痛みを感じることがあります。
出産時の会陰切開による傷は産後1ヶ月程度で治るといわれていますが、傷の回復には個人差があるため、1ヶ月以上経過しても痛みを感じる人も少なくありません。
また、ホルモンバランスの影響で腟内が濡れにくくなり、うるおい不足によって気持ちよく感じなかったり、性交痛をもたらしたりする場合があります。
上記でも紹介した潤滑ゼリーを活用することで、痛みの軽減につながるでしょう。
性欲が低下する
産後、ホルモンバランスの変化により、性欲が低下することがあります。
産後はエストロゲンという女性ホルモンが急激に減少することで性交痛を感じたり、授乳時に分泌されるプロラクチンというホルモンにより性欲が抑えられるといわれています。
このようなホルモンバランスの変化に影響されて、セックスに消極的になってしまう人も少なくありません。
一般的には、授乳期間が終われば自然に性欲も戻ってくるので、心配しすぎないようにしましょう。
産後にセックスを再開する際の注意点
ここでは、産後にセックスを再開する際の注意点を紹介していきます。
医師の許可を得てから再開する
産後にセックスを再開する際は、医師の許可を得てからにしましょう。
一般的にセックス再開の目安は産後1ヶ月程度とされていますが、人によって回復の速さが違うため一概にはいえません。
産後1ヶ月健診の際、体の状態によっては医師から性行為再開の許可が得られない場合もあるので、自己判断せずに医師のアドバイスに従いましょう。
妊娠を望まない場合はコンドームなどで避妊をする
妊娠を望まない場合は、しっかりと避妊をしましょう。月経が再開していなくても、排卵が起こることがあります。
一般的に排卵は産後3ヶ月以上経過してから再開するといわれていますが、なかには早く再開する人もいるため、避妊していないと妊娠につながる可能性があります。
避妊方法にはコンドーム、ピル、IUD(子宮内避妊用具)などがあります。
ピルは母乳の量に影響を及ぼすため、授乳中の人は使用できません。夫婦できちんと話し合い、自分たちに合った避妊方法を選びましょう。
お互いの気持ちを尊重する
産後にセックスを再開するときは、お互いの気持ちを尊重することが大切です。
産後は育児に追われる毎日で、性生活について考えたり、夫婦で話し合ったりする機会は少ないかもしれません。
しかし、セックスには体だけではなく精神的な結びつきを深めるコミュニケーションとしての役割もあるため、一方的に気持ちを押し付けてしまうとパートナーを傷つけてしまったり、お互いの思いがすれ違ったりしてしまう可能性があります。
夫婦でゆっくり話し合い、お互いに歩み寄って関係を育みましょう。
激しい行為や負担のかかる行為は避ける
産後にセックスする際は、激しい行為や負担のかかる行為は避けましょう。
産後はホルモンバランスの影響で腟内が濡れにくくなっています。
うるおいが不足している状態で挿入すると、痛みや出血の原因になります。
前戯に時間をかけたり、潤滑ゼリーなどのサポートアイテムを使用したりして腟内のうるおい不足を解消し、体に負担のかからないセックスを心がけましょう。
潤滑ゼリーを活用する
腟内が濡れにくい状態を解決する方法の1つに、潤滑ゼリーがあります。
産後は腟内が濡れにくくなり、性交痛によってセックスに消極的になってしまう人も少なくありません。
潤滑ゼリーを使うと、濡れたときのような自然なうるおいを感じられるので、性交痛が軽減され、ストレスなく安心した状態でセックスに臨めます。
潤滑ゼリーはドラッグストアや薬局で気軽に購入できるので、安心してセックスするために使ってみるのもいいでしょう。
痛みや出血が起きたら医療機関を受診する
セックスで痛みを感じたり、出血がみられたりすることがあります。
一時的なものであれば様子を見てもいいですが、続く場合は体になんらかのトラブルが起こっている可能性があります。
腟内や骨盤、ホルモンバランスなどに異常がないか医師に相談してください。
病気が原因だった場合は治療が必要です。痛みや出血を放っておくと病気が進行することもあるので、ためらわずに医療機関を受診しましょう。
産後にセックスレスになる可能性はある?
産後にセックスレスになってしまう夫婦は決して珍しくありません。
ここでは、産後にセックスレスになる可能性について解説していきます。
セックスレスの原因、セックスレスにならないために予防できること、解消のための工夫など、具体的に紹介するので参考にしてみてください。
セックスレスとは
そもそもセックスレスとは、特別な事情がないにもかかわらず、カップルや夫婦の間で一定期間セックスをしていない状態のことです。
どのくらいセックスをしていないとセックスレスと感じるかは人によって異なりますが、一般的には1ヶ月が目安といわれています。
セックス以外のキスやハグなどのスキンシップを一定期間行っていない場合も、セックスレスと定義されます。
セックスレスの原因
産後にセックスレスになってしまう原因はさまざまです。
子どもが生まれた夫婦は肉体的、精神的、環境的に大きく変化します。妻側が拒否するケース、夫側が拒否するケース、どちら側でもないケースなど、夫婦によってさまざまな形が存在します。
お互いにセックスレスに不満を持っていなければ問題ありませんが、片方が悩んでいる場合は深刻な問題になります。
セックスレスが別れのきっかけになることもあるので、そうならないためにもまずはセックスレスの原因や背景について考えてみましょう。
セックスレスの原因になり得るものは、主に以下のとおりです。
セックスレスの原因となり得るもの
セックス時の痛みが苦痛
性欲がなくなる
自分の体に自信が持てない
お互いに性的な対象としてみられなくなる
育児による疲労
行為の目的が子作りだった
子どもが気になる
パートナーへの不満
仕事が忙しくて余裕がない
ひとりで処理したほうが満足できる
タイミングが合わない
産後のセックスレスの予防策
セックスレスというと、セックスという行為に目がいきがちですが、実はセックス以外のコミュニケーションを大事にすることが、セックスレスにならないための方法のひとつといえます。
日々の生活でパートナーとの会話を重視し、些細なことでも話し合う関係を築きましょう。
相手の気持ちに寄り添い、お互いに無理しないことが夫婦円満、ひいてはセックスレス解消につながります。
以下に、セックスレスの予防や解消のためにできることを紹介します。
セックスレスの予防や解消のためにできる工夫
セックス以外のスキンシップを大切にする
日頃から感謝の気持ちを伝え合う
愛情を伝え合う
断る時は理由を伝える
焦らずに向き合う
セックスの話ができるようにする
夫婦だけの時間を作る
子どもを預けるなど周囲のサポートを受ける
子どものこと以外の会話もする
ストレスを軽減する
自分磨きをする
健康的な体づくりをする
【体験談】産後の夫婦生活について
トモニテ編集部では、子どもがいる男女を対象に夫婦生活に関するアンケートを実施しました。
産後にセックスレスになるのか、セックスレスを予防するために大切なことは何か、などを調査したので、参考にしてみてくださいね。
現在セックスレスだと感じるか
現在セックスレスだと感じるかどうかを調査したところ、「そう思う」「ややそう思う」と回答した人の割合は男性76%・女性59%で、回答者の多くがセックスレスだと感じていることがわかりました。
子どもが生まれてから性行為の頻度が変わったか
子どもが生まれてから性行為の頻度が変化したかを調査すると、「増えた」「変わらない」と回答した人は男性30%・女性20%にとどまりました。
一方、「減った」と回答した人は男性64%・女性73%にのぼり、出産を機に性行為の頻度が減る夫婦が多いことがうかがえます。
セックスに消極的になる理由
セックスに積極的になれない理由を聞いたところ、男性で最も多かったのは「子どもがいるから・成長したから」、女性では「疲れているから」でした。
性行為に消極的になる原因はなんですか
疲れているから:男性20人 女性120人
子どもがいるから・成長したから:男性31人 女性112人
性欲がない・なくなったから:男性9人 女性88人
時間がないから:男性15人 女性69人
性的な魅力を感じない・感じなくなったから:男性8人 女性45人
愛情がない・薄れたから:男性3人 女性35人
性的に満足できない・満足できなくなったから:男性1人 女性16人
相手に断られたから・相手が消極的だから:男性10人 女性17人
体調が悪いから:男性5人 女性17人
前回から期間が空いてしまったから:男性4人 女性14人
病気だから:男性1人 女性3人
同居の親がいるから:男性0人 女性4人
元々性行為が好きではないから:男性2人 女性9人
その他:男性3人 女性12人
※複数回答あり
より詳しい理由を尋ねてみると、以下のようなコメントが寄せられました。
今、パートナーは授乳中で飲酒もできません、心にゆとりがない状態で自分の欲を押し付けたくないので今はタイミングが違うと思いました。
むつみさん/男性/30代/会社員(契約・派遣社員)/関東地方在住
トラジさん/男性/40代/会社員(正社員)/関東地方在住
noriさん/男性/30代/会社員(正社員)/東北地方在住
まめさん/男性/30代/会社員(正社員)/近畿地方在住
イカ子さん/男性/40代/会社員(正社員)/関東地方在住
さかなさん/男性/30代/会社員(正社員)/中国地方在住
COCOLOさん/女性/20代/専業主婦/東北地方在住
1番の原因はマンネリ化だと思います。
何年も同じ人とそうゆう行為をするとやっぱりパターン化してしまってこの後の行動が予想ついてドキドキしない。
ななさん/女性/20代/専業主婦/近畿地方在住
みきさん/女性/20代/会社員(正社員)/東北地方在住
そらまめさん/女性/20代/専業主婦/関東地方在住
ナマコさん/女性/20代/専業主婦/関東地方在住
こんさん/女性/20代/専業主婦/関東地方在住
子どもの存在が気になる、育児による疲れで性欲よりも眠気が勝ってしまう、などの声が多くみられました。
育児に追われる日々で子ども優先になり、セックスどころではないと考える人もいるようです。
セックスレスと夫婦仲の関係(男性)
「現在セックスレスだと思うかどうか」と「夫婦仲が良好だと思うか」という質問に対する回答を掛け合わせてみました。
すると、「現在セックスレスだと思うか」という質問に対し「そう思う」と回答した男性のうち、夫婦仲が「非常に良い」「良い」と回答した人は合わせて47%でした。
「ややそう思う」と回答した男性のなかでは、「非常に良い」「良い」と回答した人は合わせて62%にのぼっています。
総じて、セックスレスだと感じていても夫婦仲が良好である人が多いことがわかりました。
セックスレスと夫婦仲の関係(女性)
女性回答者についても、「現在セックスレスだと思うか」という質問に対し「そう思う」と回答した人のうち、夫婦仲が「非常に良い」「良い」と回答した人は合わせて50%でした。
「ややそう思う」と回答した人についても、「非常に良い」「良い」と回答した人は合わせて59%にのぼり、男性同様セックスレスでも夫婦仲が良い傾向にあることがわかります。
セックスレスだからといって、必ずしも夫婦仲が悪くなるとは限らないようです。
セックスレスにならないために必要なことは何か
セックスレスを回避、または改善するために必要なことは何かを尋ねたところ、男女ともに「日常的なコミュニケーション」という回答が最も多い結果となりました。
次いで「相手に対する愛情」「性行為を行うための環境」という回答が多くなっています。
夫婦間のコミュニケーションを通して、お互いの気持ちを共有・確認しあうことが大切であるといえそうです。
セックスレスを回避・改善するには何が必要だと思いますか
日常的なコミュニケーション:男性25人 女性105人
相手に対する愛情:男性22人 女性93人
性行為を行うための環境:男性21人 女性90人
日常的な愛情表現:男性17人 女性76人
性行為の満足感:男性18人 女性50人
性的な魅力:男性13人 女性53人
性生活に関する決め事・話し合い:男性7人 女性31人
性行為の目的(妊娠、関係の維持等):男性7人 女性30人
性行為の内容の変化:男性8人 女性18人
その他:男性4人 女性14人
※複数回答あり
より具体的な理由について、以下のような回答が寄せられました。
頭で考えていてもなにも変わらないし、訪れるものではないからです。行動あるのみ。
むつみさん/男性/30代/会社員(契約・派遣社員)/関東地方在住
あじさいさん/男性/40代/会社員(正社員)/東北地方在住
チッパーさん/男性/40代/会社員(正社員)/関東地方在住
まめさん/男性/30代/会社員(正社員)/近畿地方在住
さかなさん/男性/30代/会社員(正社員)/中国地方在住
COCOLOさん/女性/20代/専業主婦/東北地方在住
相手がどうしたら1番嬉しいのか、喜ぶのか
自分だけが満足する行為はレスになる一方だと思う。
ななさん/女性/20代/専業主婦/近畿地方在住
みきさん/女性/20代/会社員(正社員)/東北地方在住
そらまめさん/女性/20代/専業主婦/関東地方在住
ナマコさん/女性/20代/専業主婦/関東地方在住
お互いを思いやる気持ちや愛情を持って接することが、セックスレスを回避・改善するための秘訣であるといえそうです。
産後のセックスに関するよくある質問
産後のセックスには不安や疑問がつきものです。悩みを解消できずにセックス再開を先延ばしにすると、そのままセックスレスになってしまう可能性もあります。
ここでは、産後のセックスに関するよくある質問について、Q&A形式でお答えします。
産後のセックスで帝王切開や会陰切開の傷口が開くことはある?
開くことはありませんが出血することはあります
帝王切開や会陰切開の傷口が開くことはほとんどありません。ただし、会陰切開の場合、産後は腟内の粘膜が弱く傷つきやすいため出血することがあります。帝王切開の場合も、傷口に炎症が起きたり、一部が化膿して出血したりすることがあります。心配な場合は医療機関を受診しましょう。
産後は生理が再開するまでは避妊は不要ですか?
生理がなくても妊娠する可能性があります
産後に生理が再開していなくても妊娠する可能性があります。生理の有無にかかわらず、排卵が起きていることがあるため、妊娠を望んでいない場合は必ず避妊しましょう。なお、帝王切開の場合、次の妊娠までに1年以上空けることが推奨されています。1年以内に再び妊娠すると傷が治りきらず、子宮破裂などのリスクが生じるからです。母体のリスクを避けるためにも、必ず避妊しましょう。
産後のセックスは1ヶ月後から!お互いの気持ちを大切にしよう
産後のセックスを再開する時期は、1ヶ月後が目安です。
しかし、回復のスピードは人によって異なるので、医師の許可を得てから再開するようにしましょう。
再開するときは、パートナーとのコミュニケーションや相手の気持ちを大切にしつつ、自分の気持ちや体の状態も考慮したうえで、無理をしないようにしてください。
2人の時間を充実させ、これからの長い夫婦生活を豊かにしていけるとよいですね。
- 産後セックスを再開する時期の目安は1ヶ月後程度
- 医師の許可を得てからセックスを再開しよう
- 腟内のうるおい不足で性交痛を感じやすくなっている
- 激しい行為や負担のかかる行為は避けよう
- コミュニケーションを大切にし、セックスレスを予防しよう
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪