【医師監修】妊娠初期のつらい腰痛:原因や対処法は?
妊娠初期の腰痛はよくあること?
妊娠すると、女性の体内ではいろいろな変化が起きています。
その変化によって、腰痛が起きることがあり、妊娠初期の腰痛は、よくあることと言えます。
ただ痛みの感じ方や痛みを抱える期間などには個人差があります。
いつから痛みがあらわれる?
痛みに個人差があるように、痛み始めるのにも個人差があり、「いつから」とは明言できません。
妊娠初期にしばしば見られる症状ではありますが、ほとんど腰痛を感じない人もいれば、徐々に痛みが強くなる人や、ほんの少しの痛みを敏感に感じる人もいます。
さらに妊娠初期の腰痛は、月経時の腰痛とも似ているため、腰痛があったからといって妊娠したと判断することはできません。
妊娠初期の腰痛の原因は?
妊娠初期の腰痛の原因はなにか?、というと「女性ホルモン」です。
女性の体は、妊娠を継続するために女性ホルモンを分泌します。
その女性ホルモンが妊娠に適した体に変化させるために、体中にさまざまな作用をもたらします。
骨盤の緩み
たとえば、これから成長する赤ちゃんのために子宮を整えるため、骨盤の靱帯(じんたい:骨同士をつなぐ組織のこと)を緩める作用があります。
骨盤の靱帯が緩むと、おなかに重しが乗っているかのような、月経痛にもよく似た重くだるいような痛みがあらわれます。
便秘
今まで便秘になったことがない人でも、妊娠に伴う女性ホルモンの作用で便秘になってしまうことがあります。
女性ホルモンのプロゲステロンは、腸の運動を低下させ、便の流れが鈍くなり、さらに腸での水分の再吸収を増加させる作用で、便が硬くなってしまうことで、便秘を引き起こしてしまうのです。
便秘はさらに腹痛を引き起こしてしまうことも。妊娠が発覚して、腰痛・便秘に困ったらまずは産婦人科の先生に相談しましょう。
腰痛がつらいときの対処法
注意:安易な薬の服用は避ける
頭痛や腰痛などの、あらゆる痛みを抑えることのできる鎮痛薬などの市販薬ですが、妊娠が発覚している・妊娠している可能性がある場合には、安易な薬の服用は避けましょう。妊娠中には避けなければならない薬の成分もあり、それらを服用した場合、赤ちゃんに影響を及ぼしかねません。
まずは、医師に相談のもと、妊娠検査がまだなら先に検査をし、妊娠を確認後であれば適切な薬を処方してもらうようにしましょう。
なるべく安静に
妊娠初期の腰痛は、多くはホルモンが原因です。
姿勢や筋力の低下が原因ではないので、体操や運動で改善するとは限りません。
体を温める
月経痛も同様ですが、おなかや腰を温めると痛みが楽になることがあります。
体を温めることによって、強張った筋肉や神経がほぐされます。
しかしぎっくり腰といった急性腰痛の場合は、温めるよりも冷やすほうが効果的な場合もあります。
急な激痛に襲われたときは、整形外科に妊娠していることや妊娠の可能性があることを伝えてから受診しましょう。
姿勢の矯正
腰痛の痛みの改善には、姿勢を整えることも有効です。無理のない程度にゆっくり姿勢を正すことで、痛みを緩和できることがあります。
軽い運動
妊娠中の体なので、医師に確認をとってから、息が上がらない程度の運動やストレッチを取り入れてみましょう。運動中に体に何か異変があれば、すみやかに運動を中止し、医師に相談するようにしましょう。
腰痛がひどい場合
必ず医師に相談し、必要であれば鎮痛薬を処方してもらうようにしましょう。
いずれにしても、耐えがたい腰痛は我慢してはいけません。
そういった場合は、産婦人科を受診しての相談をおすすめします。
くれぐれも、自己判断で鎮痛薬を飲んだりしないようにしましょう。
まとめ
妊娠初期は、自分でも妊娠している自覚が出にくい時期です。
しかし、体内では目まぐるしい変化が起きていて、女性ホルモンが大きく影響を与えるようになります。
妊娠初期の腰痛は、月経痛のような、重くだるい痛みが特徴です。
妊娠の疑いがあるうちは、すぐに薬を飲まずに体を温めたり、ゆっくり心を落ち着かせるなどの痛みを和らげる方法を試すのがよいでしょう。その上でなるべく早く妊娠であるかどうか検査をして確認するようにしましょう。
参考
・『新体系 看護学全書 母性看護学2 マタニティサイクルにおける母子の健康と看護』、メヂカルフレンド社、2012年
・公益社団法人日本産科婦人科学会 公益社団法人日本産婦人科医会、『産婦人科診療ガイドライン―産科編2017』CQ107妊娠中の運動は?、公益社団法人日本産科婦人科学会事務局、2014年
・『エビデンスに基づく助産ガイドライン-妊娠期・分娩期2020』p51 産褥期CQ112妊娠中の腰痛・骨盤痛の改善に効果的な方法は何か?、一般社団法人 日本助産学会ガイドライン委員会、2020年
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。
写真提供:ゲッティイメージズ
※当ページクレジット情報のない写真該当