トモニテ
妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

【医師監修】妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前との違いも解説

妊娠超初期、なぜか無性にイライラしてしまうことがありますよね。

この記事では、妊娠超初期にイライラする理由や赤ちゃんへの影響を解説します。生理前のイライラとの違いや、イライラを解消する方法もあわせて紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。

妊娠超初期、なぜか無性にイライラしてしまうことがありますよね。

この記事では、妊娠超初期にイライラする理由や赤ちゃんへの影響を解説します。生理前のイライラとの違いや、イライラを解消する方法もあわせて紹介するので、ぜひチェックしてくださいね。

妊娠超初期にイライラするのはよくあること?

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

妊娠超初期は、人によってはイライラしてしまうことがあります。

トモニテ編集部では、妊娠を経験した女性を対象に、妊娠超初期症状に関するアンケートを実施しました。

そのなかで、妊娠超初期にどのような症状があったかを調査したところ「イライラ」と回答した人は84人中5人という結果に。

必ずしも多くの人が経験する症状ではないものの、妊娠超初期にイライラしてしまう人が一定数いることがわかります。

具体的な症状について尋ねると、以下のコメントが寄せられました。

先輩ママ
先輩ママ
イライラがすごくて周りにあたったし、落ち込むことも頻繁だった。貧血の数値も酷かった

さゆきさん/40代/無職/近畿地方在住/2児のママ
先輩ママ
先輩ママ
身体がだるく、普段よりもイライラしていることが多かったように思います。

まあみさん/20代/会社員(正社員)/近畿地方在住/1児のママ

情緒不安定になり、イライラしたり落ち込んだりしてしまう人もいるようです。

妊娠超初期にイライラを感じても「私だけなのかな?」と不安に感じる必要はありませんよ。

妊娠超初期にイライラするのはなぜ?

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

ここからは、妊娠超初期にイライラを感じる原因を解説します。

ホルモンバランスの変化

妊娠すると、体内のホルモンバランスが急激に変化します。特にエストロゲンとプロゲステロンというホルモンが急激に増加する影響で、感情の浮き沈みが激しくなったり、不安やイライラを感じやすくなったりします。

いずれのホルモンも妊娠を継続するために欠かせないものなので、妊娠超初期にイライラするのは自然な現象といえます。

精神的な不安

妊娠すると「つわりが辛かったらどうしよう」「今の仕事を続けられるのかな」といった、さまざまな不安を感じるでしょう。

また「自分のせいで赤ちゃんに何かあったらどうしよう」というプレッシャーも抱えてしまうかもしれません。

不安が募るとストレスになり、ちょっとしたことでイライラしたり落ち込んだりするようになるのです。

パートナーの言動

妊娠の可能性がある時や妊娠中は、パートナーの言動でイライラすることもあります。

不安な気持ちを理解してくれなかったり、自身や赤ちゃんへの思いやりにかけていたり、些細なことでも気に障ることがあるでしょう。

意識的にコミュニケーションをとり、お互いの気持ちや赤ちゃんの状態を共有できるとよいですね。

妊娠超初期のイライラはいつから起こる?

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

妊娠超初期のイライラは、妊娠3〜4週頃から感じることが多いようです。

最後の生理から約2週間後の妊娠2週頃に受精が起こり、妊娠3〜4週頃に受精卵が子宮内膜に着床します。

着床すると、エストロゲンやプロゲステロンなどが大量に分泌され、イライラや落ち込みなどの妊娠超初期症状が現れ始めます。

ただし、症状が出るタイミングは人それぞれです。妊娠2週頃から症状を感じる人もいれば、妊娠超初期の段階では症状をまったく感じない人もいます。

症状を感じるのが早い・遅いからといって、あまり気にしすぎないでくださいね。

妊娠超初期のイライラは赤ちゃんに影響する?

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

妊娠超初期の一時的なイライラが赤ちゃんに大きな影響を与えることはほとんどありません。

しかし、慢性的にストレスを抱えていると、赤ちゃんに影響してしまう可能性があります

ストレスを溜めると、血管が収縮して赤ちゃんに酸素や栄養が届きづらくなり、発育に遅れが出てしまうことがあるのです。

また、ストレスを感じた際に分泌される「コルチゾール」というホルモンが胎盤を通して赤ちゃんに伝わると、神経系の発達に影響を及ぼすといわれています。

健康な胎盤であればコルチゾールが赤ちゃんに伝わることはありませんが、リスクを下げるためにもストレスを定期的に発散することが大切です。

妊娠超初期と生理前のイライラの違いは?

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

妊娠超初期と生理前のイライラは似ているため、はっきりと区別するのは難しいでしょう。

また「生理前のほうがイライラした」「妊娠初期は生理前よりもイライラが強かった」など、症状の現れ方は人それぞれなので、一概に違いを断言することはできません。

イライラの原因が妊娠によるものなのか生理のせいなのかを判断するには、ほかにも気になる症状がないかを確認しましょう。生理前には感じない症状がある・生理前よりも症状が強い、などの場合は、妊娠の可能性も考えられます。

「妊娠したかも」と思ったら、妊娠検査薬を使って妊娠の有無をチェックしてみましょう。陽性なら妊娠している可能性が高いので、産婦人科を受診してください。

関連記事
妊娠初期と生理前の症状は似ている部分があるため、区別するのが難しい場合があります。この記事では、妊娠初期と生理前の症状の違いや見分け方、妊娠の可能性がある場合の注意点を解説します。
関連記事
この記事では、妊娠検査薬の仕組みを解説します。なぜ尿をかけるだけで妊娠しているかどうかがわかるのか、その精度が気になっている人もいるでしょう。この記事で使うタイミングや結果の見方も解説しますので、妊娠検査薬を使う際の不安や疑問を解消しましょう。

妊娠超初期のイライラを解消する方法は?

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

妊娠超初期にイライラしてしまうのはしかたのないことですが、周りの人に当たってしまったり、気持ちが安定しなかったりするのはつらいですよね。

ここでは、妊娠超初期のイライラを解消する方法を紹介します。

睡眠をしっかりとる

妊娠中は十分な睡眠を心がけましょう。質のよい睡眠をとることで自律神経が整い、イライラを和らげることができます。

寝室の環境を整える、照明を暖かい色合いにする、光を遮断するカーテンを使用するなど、リラックスして眠れる空間を整えましょう。

また、スムーズに入眠できるよう、寝る前にはスマートフォンやパソコンの使用を控えてくださいね。静かな音楽を聴く、本を読むなど、落ち着いて過ごすためのルーティンを作ることも効果的です。

食生活を変えてみる

ストレス解消のため、たんぱく質やビタミンBなどを積極的に摂るとよいでしょう。

たんぱく質には、幸せホルモンである「セロトニン」の分泌を促す働きがあり、イライラ解消に効果的です。

また、ビタミンBは「精神のビタミン」とも呼ばれており、積極的に摂取することでイライラや不安感の軽減につながります。

イライラするときは、日々の食事の内容を見直してみましょう。

関連記事
ビタミンもたんぱく質も摂れる優しい甘味のデザートです。しっかり攪拌(かくはん)することで、裏ごしなしでも滑らかな仕上がりになります。豆乳はたんぱく質、ビタミンB群、ビタミンE、ミネラル、不飽和脂肪酸、その他にも体に嬉しい様々な栄養素を手軽に摂ることができます。
関連記事
鶏肉と豆乳で、動物性と植物性両方のたんぱく質を摂ることができるメニューです!
豆乳にはたんぱく質だけでなくビタミン、ミネラル、ポリフェノールなども含まれています。
関連記事
たんぱく質が不足しがちな方に!
レシピ1人分でたんぱく質が約34g含まれます(食事摂取基準における18~49歳女性の推奨量:50g/日、男性:60g/日)
鶏肉のたんぱく質は体内への吸収率に優れているので、筋肉量を増やす助けとなります。
関連記事
暑い季節には食欲が落ちてしまうことありませんか?
トマトとレモンの酸味でさっぱりと食べられる、具沢山のそうめんをご紹介します。
トマトは特にビタミンCの含有量が多く、ごま油に含まれるビタミンEと一緒に摂ることで抗酸化作用に相乗効果が期待できます。

趣味に没頭する

妊娠中のイライラを解消するため、自分の好きなことや趣味に時間を使うのもよいでしょう。

読書・手芸・音楽鑑賞などリラックスできる趣味でもよいですし、カラオケで思いっきり歌ったり、映画を鑑賞して笑ったり泣いたりすることも、ストレス解消に効果的ですよ。

ストレッチや軽い運動をする

適度な運動も妊娠超初期のイライラ解消に効果的です。体を動かすことで、幸せホルモンとも呼ばれる「セロトニン」が増え、ストレスやイライラが軽減されます

妊娠初期でも安全に行える運動として、ヨガやピラティスがおすすめです。また、マタニティ向けの簡単なストレッチや、軽いウォーキングなどもよいですね。

運動する際は、無理をせず自分の体調に合った運動を心がけ、水分補給を忘れないようにしましょう。

話を聞いてもらう

妊娠中の不安について、人に話を聞いてもらうのもイライラやストレスの解消につながります。

旦那さんや友人など、信頼できる人に悩みを相談することで、イライラが和らぐかもしれません。話を聞いてもらうだけでも、頭のなかが整理されて気分がすっきりするでしょう。

体調や赤ちゃんに関する不安や悩みは、医師に話を聞いてもらうとよいですね。専門的な意見を聞くことで、安心感を得られるでしょう。

妊娠超初期にイライラする人もいる。睡眠や趣味を大切にして過ごそう

妊娠超初期にイライラするのは普通?原因と対処法、生理前の症状との違いも解説

妊娠超初期のイライラは、ホルモンバランスの変化や精神的な不安が原因です。

妊娠にともなう自然な反応なので、自分を責めたり心配しすぎたりする必要はありません。

ただし、日常的に強いストレスを抱えているとお腹の赤ちゃんに影響することがあります。

イライラを解消するために、睡眠や趣味を充実させたり軽い運動をしてみたりと、自分なりに穏やかに過ごせる方法を考えてみましょう。

前向きに妊娠生活を送れるよう、無理のない範囲で工夫してみてくださいね。

  • 妊娠超初期のイライラは妊娠にともなう自然な現象
  • おもな原因はホルモンバランスの変動や精神的な不安
  • 妊娠3〜4週頃からイライラ・不安などの症状を感じる傾向がある
  • 慢性的なイライラは赤ちゃんに影響することがある
  • 妊娠中のイライラを上手に解消する方法を探してみて

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020