トモニテ
生理前の吐き気は妊娠超初期症状?気持ち悪い原因やつわりが始まる時期なども解説

生理前の吐き気は妊娠超初期症状?気持ち悪い原因やつわりが始まる時期なども解説

生理前に吐き気を感じ「もしかして妊娠?」と疑問に思っている人もいるかもしれませんね。

この記事では、妊娠超初期に起こる吐き気の症状についてピックアップしました。妊娠超初期の吐き気が始まるタイミングや原因、生理前の吐き気との違いなどを解説します。

注意が必要な吐き気の症状や、簡単にできる吐き気の改善方法も紹介しますよ。ぜひ参考にしてみてください。

生理前に吐き気を感じ「もしかして妊娠?」と疑問に思っている人もいるかもしれませんね。

この記事では、妊娠超初期に起こる吐き気の症状についてピックアップしました。妊娠超初期の吐き気が始まるタイミングや原因、生理前の吐き気との違いなどを解説します。

注意が必要な吐き気の症状や、簡単にできる吐き気の改善方法も紹介しますよ。ぜひ参考にしてみてください。

生理前に吐き気が…これって妊娠超初期症状?

生理前の吐き気は妊娠超初期症状?気持ち悪い原因やつわりが始まる時期なども解説

妊娠超初期症状とは、生理予定日の1週間ほど前から見られる、妊娠にともなう体の違和感や体調の変化のことです。

症状の一つとして、つわりのような吐き気の症状が出る場合があります

ただし、PMS(月経前症候群)によっても吐き気が起こる場合があるため、妊娠超初期症状なのか、単なる生理前症状なのか判断に迷ってしまうことがあるようです。

妊娠超初期の吐き気はいつから起こる?

生理前の吐き気は妊娠超初期症状?気持ち悪い原因やつわりが始まる時期なども解説

妊娠超初期の吐き気が起こるタイミングには個人差がありますが、妊娠3週目頃から見られる場合があるようです。

妊娠3週目は、生理予定日の約1週間前にあたります。PMSがみられる時期と重なるので、吐き気の原因が生理なのか妊娠なのかをはっきりと判別するのは難しいでしょう。

妊娠超初期に吐き気が起こるのはなぜ?

生理前の吐き気は妊娠超初期症状?気持ち悪い原因やつわりが始まる時期なども解説

なぜ妊娠超初期に吐き気が起こるのでしょうか?ここでは主な原因を2つ紹介します。

ホルモンバランスの変化

妊娠超初期には、ホルモンバランスの変化が原因で吐き気が起こることがあります

妊娠すると、お腹の赤ちゃんの発育や妊娠を維持するために必要なhCGホルモン(ヒト絨毛ゴナドトロピン)や黄体ホルモンが急増します。

特に、黄体ホルモンは吐き気を引き起こす脳の中枢神経を刺激するため、妊娠超初期に吐き気を感じることがあるのです。

不安やストレス

妊娠超初期の吐き気は、精神的なストレスが原因で引き起こされることもあります。妊娠を望んでいる場合「生理が来たらどうしよう」と不安に思うこともあるでしょう。また、急な体調の変化にストレスを感じる人もいるかもしれません。

不安やストレスを抱えている場合は、積極的に気分転換をしたり、無理をせず休息をとったりするなど、リラックスして過ごすことで吐き気が軽減される可能性があるでしょう。

妊娠超初期と生理前の吐き気はどう違う?

妊娠超初期の症状は、風邪やPMS(月経前症候群)の症状とよく似ているため、自己判断は難しいでしょう

基礎体温を記録しておくなど、日頃から自分の体に目を向けておくと、ちょっとした変化に気づきやすくなりますよ。

判断に迷ったら、妊娠検査薬を使って妊娠の可能性を調べてみましょう。妊娠検査薬で陽性が出たら妊娠している可能性が高いので、産婦人科を受診してくださいね。

妊娠超初期の吐き気は赤ちゃんに影響する?

妊娠超初期の吐き気がお腹の赤ちゃんに影響することはほとんどありません

「吐き気が強くて何も食べられない」という人もいるかもしれませんが、この時期の赤ちゃんはそれほどたくさんの栄養がなくても育ってくれます。

まずは自分の体調を優先し、無理のない範囲で食べられるものを口にしましょう。

ただし、水分や食事が摂れない状態や嘔吐が続く場合は、ママや赤ちゃんの健康が心配されるので、医師に相談してください。

妊娠超初期の吐き気を改善する方法は?

ここでは、妊娠超初期の吐き気を改善する方法を紹介します。吐き気がつらいときはぜひ参考にしてくださいね。

消化によいものを食べる

吐き気があるときは消化によいものを食べるのがおすすめです。

揚げ物や脂肪分の多い肉などは消化に悪いため、それしか食べられないという場合以外は控えましょう。

以下に消化によいものをピックアップしたので、参考にしてみてください。

消化によいもの

  • やわらかく煮込んだうどん

  • おかゆ・雑炊

  • 食パン

  • 茶碗蒸し

  • 豆腐・たまご豆腐

  • サラダチキン

  • 白身魚

  • バナナ

  • りんご

さっぱりしたものを食べる

吐き気があるときにさっぱりしたものを食べると、胃や口のなかがすっきりする場合があります

食欲がないときは、グレープフルーツやレモンなどの柑橘類をカットして果汁を吸うだけでもよいでしょう。ポン酢をかけた豆腐やサラダなどもおすすめですよ。

ただし、薬を服用している場合、グレープフルーツを食べると効果が強くなりすぎることがあります。事前に医師に相談してから食べるようにしてくださいね。

関連記事
この記事では、つわり中にグレープフルーツが食べやすい理由を解説します。つわり中は食べられるものを食べるしかありません。グレープフルーツを食べる際はいくつか注意することがあります。この記事で、食べる際の疑問や不安を解消しましょう。

食事を小分けにする

体内の血糖値が下がると、吐き気などのつわり症状が出ることがあります

血糖値が下がらないよう、食事を小分けにしてこまめに食べるようにしましょう。吐き気で食欲がないときも、少量ずつなら食べられるかもしれませんよ。

小袋に入ったクラッカーやドライフルーツ、さっぱりとしたキャンディーなど、軽くつまめるものを常備しておくのもよいでしょう。

適度に運動する

ストレスなどが吐き気の原因になっている場合は、軽い運動でリフレッシュするのもよいでしょう。

ただし、妊娠超初期から初期にかけては、激しい運動は避ける・無理をしない・体調の変化に気を配るといった注意が必要。

体調がよいときに、軽い散歩や簡単なストレッチなどを行うのがおすすめです。

関連記事
妊娠中はどのような運動をいつからしたらよいのか、運動をして赤ちゃんに影響はないのかなど、疑問や不安を抱えるママも少なくないでしょう。運動を始める前に、妊娠中におすすめの運動や注意点などを確認しておきましょう。

水分をこまめに摂る

吐き気が強く嘔吐してしまう場合は、脱水症状を引き起こすおそれがあるので、水分をこまめに摂りましょう

炭酸水にレモンを絞ったものや、100%果汁のオレンジジュースなどは、口の中もさっぱりするためおすすめですよ。

一方、カフェインを含む飲み物や糖分を多く含むジュースなどは、赤ちゃんへの影響や合併症が心配されるので、妊娠中はなるべく控えましょう。

関連記事
妊娠中は、ママや赤ちゃんの健康のために水分をしっかりと補給することが重要です。しかし、なかには控えたほうがよい飲み物もあるので注意しましょう。この記事では、妊娠中に飲んでもいい飲み物・NGな飲み物やおすすめ商品を紹介します。

ゆとりのある服装で過ごす

吐き気で気分が優れない場合は、ゆったりとした服装を選ぶことも大切です。

体を締めつけるような服は、胃やお腹だけでなく赤ちゃんを圧迫してしまう可能性があります。

大きめのワンピースやウエストにゴムが入ったボトムスなどがよいでしょう。

関連記事
「今までの服がきつくなってきた」というときに検討するのがマタニティウェア。妊娠中から出産後まで使える商品も豊富です。せっかく購入するなら、機能性だけでなくデザインもこだわって選びたいですよね。この記事では、マタニティウェアの選び方やおすすめ商品をご紹介します!

無理に食べずにゆっくり休む

吐き気で食欲がない場合は、無理に食べる必要はありません。水分を摂って安静に過ごしましょう。

ただし、何も口にできない状態が何日も続くと栄養失調になるおそれがあるため、一度病院に相談しましょう。

妊娠超初期症状・生理前症状以外に考えられる吐き気の原因は?

妊娠超初期症状やPMS(月経前症候群)以外が原因で吐き気が起こる場合もあります。

主な原因としては、ウイルス性の胃腸炎・食中毒・薬の副作用などが挙げられます。

そのほか、胃潰瘍や胃がんなど大きな病気が潜んでいる可能性もあるため、吐き気が治らない場合や強い吐き気を感じる場合、ほかにも気になる症状がある場合は病院を一度受診しましょう。

注意が必要な吐き気とは?

ここでは、注意が必要な吐き気の症状をまとめました。吐き気にともなって以下のような症状が見られる場合は、病院に相談してみましょう。

ろくに水分が摂れない

吐き気が原因で口から水分が摂れない場合は「妊娠悪阻(にんしんおそ)」の可能性があります

妊娠悪阻とは、つわりが重症化し脱水症状などが起こることです。特に嘔吐をともなう場合は脱水症状を引き起こしやすいため、すぐに病院を受診しましょう。

体重が著しく減っている

体重が急激に減っている場合も妊娠悪阻の可能性があります。

妊娠前の体重と比べて短期間で3kg以上もしくは5%以上減っている場合は、すぐに病院に相談しましょう。

妊娠悪阻は、重症化すると母体と赤ちゃんの両方に影響が及ぶ危険性があるので、早めの行動が大切です。

下痢の症状がある

妊娠超初期には、ホルモンバランスの変化によってお腹の調子が乱れ、下痢の症状が出ることも珍しくありません。ただし、下痢と嘔吐が一度に起こると脱水症状になるおそれがあるため注意が必要です。

また、下痢の症状がひどい場合、胃腸炎や食中毒などの可能性もあります。

嘔吐と下痢の症状がある・下痢が続く・激しい下痢の症状があるなどの場合は病院を受診してください。

激しいめまいがある

吐き気に加えめまいもある場合は、すでに脱水症状が起きている可能性があります

特に、ふらつきや失神しそうなほどの激しいめまいがある場合は速やかに医師に相談してください。

病院に行く際はタクシーを使うなどして、自分で運転することは避けましょう。

胃痛・腹痛がひどい

吐き気とともに激しい胃痛や腹痛の症状がある場合、ウイルス性の胃腸炎などの可能性があります

また、子宮がギュッとなるような下腹部の痛みは流産の兆候かもしれません。早めに医療機関を受診してください。

激しい嘔吐の症状がある

吐き気だけでなく、激しい嘔吐の症状がある場合は、妊娠悪阻の可能性があります

妊娠悪阻を放置しておくと「肺塞栓症(はいそくせんしょう)」や「ウェルニッケ脳症」などの合併症を引き起こすおそれも。脱水症状にならないよう点滴などの処置が必要な場合があります。

また、食中毒の可能性も考えられるので、医師に相談してください。

妊娠超初期と生理前の吐き気は似ている。気になる症状があれば医師に相談を

吐き気は妊娠超初期症状の一つで、ホルモンバランスの変化やストレスなどが原因で起こります。個人差がありますが、妊娠3週頃から吐き気を感じる人もいます。PMS(月経前症候群)による体調不良と似ているため、吐き気だけでは妊娠していると判断がつきにくいことも。

吐き気があっても赤ちゃんに直接影響することはありませんが、こまめに水分を摂って脱水症状に気をつけましょう。

激しい嘔吐やめまいなどをともなう場合や、水分がまったく摂れない場合はすぐに病院を受診してください。

  • 吐き気は妊娠超初期によく見られる症状の一つ
  • ホルモンバランスの変化やストレスが原因で起こる
  • 生理前の吐き気(PMS)との区別がつきにくい
  • 脱水症状にならないようこまめに水分を摂ることが大切!
  • 激しい嘔吐・めまい・腹痛などをともなう場合はすぐに病院を受診しよう

【注意事項】
本記事は公開時点での情報となります。
本記事は妊娠中の方への情報提供を目的としており、診療を目的としておりません。
本サイトでは正確な情報を提供できるよう最善を尽くしておりますが、妊娠期の母体の状態は個々人により異なるためすべての方に適用できるものではございません。
本サイトの記事中で紹介している商品やサービスは編集部が選定しております。記事の監修者が選定・推奨したものではありません。
記事の一部では妊娠中の方から寄せられた体験談を紹介しておりますが、個人の実体験に基づいており医学的根拠があるものとは限りません。専門家の見解と異なる意見も含まれるためご注意ください。
掲載情報に基づく判断はユーザーの責任のもと行うこととし、必要に応じて適切な医療機関やかかりつけの病院などに相談・受診してください。

サイベックスベビーカー当たる!

人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪

アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!

自分の週数に合わせて情報が出てくる!

ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。

ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!

2e29208c-8f90-4967-af4d-1880da32737c

おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる

妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。

出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。

cf7cac4a-e097-406a-a15a-cc2aff893d34

イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!

1327e800-e3b3-4c98-8ba4-afab37411857 (1)

医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる

医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!

「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。

c6c42184-b960-41a5-a291-4700d9099d61

「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。

パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。

c8cfd5fd-c3a5-40a6-9668-fa8d0137b020