妊娠超初期症状は性行為後いつから?12項目でセルフチェック
「これって妊娠初期症状かな」と思い当たる症状がある場合、早く妊娠しているのか知りたいですよね。
妊娠の有無は妊娠検査薬でチェックする方法がありますが、妊娠初期症状は性行為後いつから始まるのでしょうか?
「妊娠かな」と気になってる人のために、今回は妊娠初期症状や性行為後いつから症状が現れるのか解説していきます。
「これって妊娠初期症状かな」と思い当たる症状がある場合、早く妊娠しているのか知りたいですよね。
妊娠の有無は妊娠検査薬でチェックする方法がありますが、妊娠初期症状は性行為後いつから始まるのでしょうか?
「妊娠かな」と気になってる人のために、今回は妊娠初期症状や性行為後いつから症状が現れるのか解説していきます。
妊娠初期症状とは?
妊娠初期とは妊娠0週から14週未満の時期をさし、この時期に現れる症状を妊娠初期症状といいます。
妊娠すると妊娠の維持をするためにエストロゲン、プロゲステロンなどのホルモンが分泌されます。
妊娠初期はこれらのホルモンの分泌による影響で、身体的にも心理的にもさまざまな変化が起こり症状として現れるのです。
妊娠初期症状の感じ方には個人差がありますが、4~5週頃から感じる人が多いようです。
妊娠初期症状は性行為後いつから?
妊娠初期症状は、性行為後から1〜2週間後に現れ始めます。
受精が可能な時期は、卵子は排卵されてから24時間以内、精子は48~72時間以内とされています。受精が可能な時期に、卵子と精子が出会うことができれば受精が起きます。
受精卵は、細胞分裂を繰り返しながら子宮内に移動し、受精後7日目頃に着床します。妊娠初期症状は、着床して
- 妊娠0週:最終月経初日(前回の生理開始日)
- 妊娠2週頃:排卵・受精
- 妊娠3週頃:着床
- 妊娠4週頃:妊娠初期症状が現れ始める
妊娠初期症状が現れるのは、前回の生理から4週間後、性行為後(受精タイミング)からだと1〜2週間後になります。
しかし、症状の現れ方やタイミングは個人差があるため症状がでない人もいます。
妊娠初期症状12項目でセルフチェック
妊娠が疑われる場合に自分でセルフチェックできるように12項目の妊娠初期症状を紹介していきます。
自分の体調の変化や症状が妊娠初期症状なのか、参考にして見てくださいね。
おりものの量や色が変化する
妊娠するとエストロゲンが分泌されることによって、おりものが変化します。おりものの量が増えたり、粘り気が出たり、人によってはおりものが白くなったりと色の変化もあるようです。
基礎体温が高くなる
妊娠を継続するため、妊娠すると基礎体温は20日以上高温期が続きます。
この時期は、ほてりや熱っぽい症状を感じたり実際に微熱になったりすることがあります。
比較的早い時期から感じる人が多く、妊娠4~5週(生理開始日~生理予定日の1週間後)ぐらいから感じるようです。
胸が張ったり乳頭がチクチクする
妊娠するとエストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンが分泌されます。
これらのホルモンの影響で、胸が張る、乳頭がかゆくなる・痛む・ちくちくするなどの症状が現れます。
体のだるさや強い眠気を感じる
妊娠するとプロゲステロンという女性ホルモンの影響で、強い眠気や身体のだるさを感じるようになります。
眠気や身体のだるさは妊娠中期に入ると少しずつ落ち着いていく傾向ですが、妊娠初期は特に眠気を感じやすいのが特徴です。
腹痛や下腹部痛・お腹の張りがある
子宮が大きくなる時に子宮を支える靭帯や筋肉が引っ張られ、それが「お腹が張る・お腹が痛い」というように感じる場合があります。
子宮が大きくなるのに感じる腹痛は妊娠初期に感じることが多く、妊娠中期からは落ち着いてきます。
腰痛
妊娠すると筋肉や靭帯を緩めるホルモンが分泌されるので、骨盤の周辺の骨がゆがみ、腰痛などの症状が現れてくる人もいます。
腰痛は子宮が大きくなるにつれて現れる人もいますが、妊娠初期から感じる人もいます。
頭痛
妊娠初期は女性ホルモンの分泌が増大するので、体のホルモンバランスが乱れます。
ホルモンの中には血管を拡げる働きを持つものがあり、この影響で頭痛を感じる人もいます。
特に妊娠初期は妊娠に関わるホルモンが急増するので、頭痛を感じやすい時期です。
頭痛薬を飲んでしまいがちですが、妊娠中の薬の服用は注意が必要なので、医師に確認しましょう。
便秘になる
ホルモンの影響で妊娠初期は便秘になる人もいます。
プロゲステロンは筋肉を緩める作用があります。これにより、腸の働きが弱まることで、ガスがたまったり便秘になりやすくなったりします。
また、つわりがあるとしっかり食事を食べること自体が難しくなるため、つわりが重い場合は便が少なくなることで便秘になることもあります。
頻尿になる
便秘同様に、ホルモンの影響で膀胱が尿を蓄える力が弱まり、頻尿気味になる人もいます。
妊娠中は子宮が大きくなるため、膀胱が圧迫・刺激されることで頻尿を訴える人もいます。
尿の回数が増えるだけではなく、下腹部がすっきりしなかったり、違和感を感じたりと症状はさまざまです。
情緒不安定になる
妊娠初期はホルモンの影響や妊娠・出産への不安や期待などで情緒不安定になる場合もあります。
特につわりの症状が現れ始める妊娠5週前後からは、身体の不調も重なりイライラすることが増えるかもしれません。
食欲が旺盛になったり減退したりする
妊娠初期に食欲が旺盛になったり減退したりするのは、つわりの症状のひとつです。
つわりは妊娠5~6週目ぐらいから出現し、食欲だけではなく食品の嗜好なども変わります。
胃のむかつきや吐き気がある
妊娠5~6週から胃のむかつきや吐き気など、つわりの症状が現れ始めます。
空腹時や食後に胃がむかむかしたり、吐き気が生じる妊婦さんが多く、妊娠初期の代表的な症状のひとつです。
プロゲステロンが胃の運動を減少させるのも原因のひとつと考えられますが、明確な原因はわかっていません。
症状の程度や期間に個人差はありますが、妊娠12週~16週には症状が落ち着くようです。
12の症状をご紹介しましたが、妊娠初期症状は症状の程度や現れる時期は個人差があります。
中には妊娠とは別の病気が原因のこともあるため、妊娠中の体調の変化は医師に相談するようにしましょう。
妊娠可能性と性行為に関するよくある質問
ここからは妊娠と性行為のタイミングに関するよくある疑問に答えます。
妊娠初期症状が性行為の翌日に現れることはある?
妊娠初期症状が性行為後すぐに現れることはありません
性行為をしてすぐに妊娠が成立するわけではないので、妊娠初期症状が翌日に出ることはないでしょう。妊娠初期症状は妊娠4~6週で感じる人が多く、この時期は性行為から2週間程度経ってからになります。
妊娠は性行為後いつから検査できる?
生理予定日から1週間、性行為後2〜3週間後を目安に使いましょう
妊娠検査薬は妊娠すると尿中に分泌されるhCGというホルモンを測ることで妊娠の有無を判定します。正しく検査するには、ホルモンが十分に分泌される生理予定日から1週間後(妊娠5週)に検査する必要があります。性行為後、受精するのが妊娠2週間前後となるため、妊娠検査薬は性行為から2週間程度経ってから使いましょう。
妊娠が分かったら産婦人科を受診しよう
妊娠検査薬で妊娠の可能性がわかったら、すみやかに産婦人科を受診しましょう。
妊娠検査薬はhCGに反応するのみで、正常に妊娠しているのか異常妊娠なのかはわかりません。
子宮外妊娠や絨毛性疾患など、異常妊娠の場合でも陽性になることがあります
子宮外妊娠は放置すると命にかかわることもあるため、陽性が出たら産婦人科を受診するようにしましょう。
妊娠初期症状は性行為後1〜2週間後に現れる
妊娠初期症状は、だいたい性行為後から1〜2週間後に現れ始めます。
しかし、妊娠初期症状は、症状や程度、現れるタイミングは個人差があります。また、妊娠初期症状と思っていたら、別の病気のこともあります。
妊娠の可能性があったら、まずは妊娠検査薬を使い、産婦人科を受診し正確な診断を受けましょう。
- 妊娠初期症状は性行為から1〜2週間後に現れる
- 妊娠初期症状が出ない人もいる
- 妊娠検査薬は性行為から2週間程度経ってから使おう
- 妊娠の可能性があったら産婦人科を受診しよう
サイベックスベビーカー当たる!
人気のベビーカー「サイベックス リベル」が当たるよ♪
アプリで妊娠中の体調管理&情報収集!
自分の週数に合わせて情報が出てくる!
ママの妊娠週数に応じたおすすめ記事が表示されます。
ネットなどでわざわざ調べに行かなくても、出産予定日を設定するだけで、ママの妊娠週数に応じた情報が手に入りますよ!
おなかの赤ちゃんの成長がイラストでわかる
妊娠中のママがおなかの赤ちゃんの成長をよりイメージしやすくなる新機能です。
出産予定日までの日数をカウントダウンしながら、イメージイラストで週数に合わせて赤ちゃんが成長していくようすが見れます。
イラストをタップすると、赤ちゃんからのひとことが表示され、妊娠中のママを応援してくれます!
医師監修のメッセージで週ごとの赤ちゃんとママの様子がわかる
医師監修のもと、赤ちゃんやママに関する様子や変化に関する読み物を毎日更新!
「今日の赤ちゃんのようす」では、おなかの中で赤ちゃんがどう過ごしているのかなどについて分かります。
「今週のママのようす」では妊娠中のママの体調変化、過ごし方のアドバイスなどを毎週読むことができます。
パパにママの体調を理解してもらう助けにもなりますよ。